和歌山市立 加太中学校

修学旅行の下見【7月12日(月)】

本日の午後、東京の三田国際学園中学校【MITA International School】の先生方が来校されました。来校された理由は、来年の修学旅行の訪問場所に加太地域を検討されており、その下見に本日、東京から飛行機でお越しいただきました。

加太の地理や歴史、まちづくりの取り組みなどを、加太観光協会の稲野会長さんとともに説明させていただきました。三田国際学園は、東京の世田谷区にあり、お話しする内容は世田谷にないものばかりであると喜んでいただきました。

また、本校の校内も見学していただき、本校の行事や生徒の皆さんの活動に大変興味を示していただけました。
修学旅行は、来年の9月に3泊4日の日程で来られ、うち2泊は加太に泊まることを計画されているそうです。加太に来ていただいた時には、是非とも加太中学校にも訪問していただきたいと思っています。

写真は本日お越しいただいた先生方です。明日は、友ヶ島にも下見にいかれるそうです。本日はご苦労様でした。加太への修学旅行をお待ちしています。

ひまわりが開花【7月12日(月)】

昨年度に収穫した種から育て、玄関前で成長していた向日葵(ひまわり)がついに開花しました。向日葵の花が咲き始めると本格的な夏の到来です。皆さんも、太陽に向かってしっかりと咲く向日葵のように成長し、様々な力を精一杯伸ばしましょう。

「挨拶運動」週間【7月12日(月)】

本日は月曜日です。新たな一週間が始まりました。今週は生徒会が『挨拶運動週間』として、朝、登校時に正門で「おはよう」の挨拶を行います。一日のスタートは大きな声で気持ちの良い挨拶を行いましょう。夏休みまでの登校は残り7日となりました。暑さに負けず、最後まで集中して学習に取り組みましょう。

総体結果その7【7月11日(日)】

伊賀・津山ペアは、二回戦で城東中学校に3対0で勝ち三回戦に進出致しました。

三回戦では、貴志中学校のペアと対戦して、接戦の末惜しくも2対3で破れました。伊賀・津山ペアは2年生ペアですので、今後の活躍を期待致します。

総体結果その6【7月11日(日)】

本日は、和歌山市中学校総合体育大会ソフトテニス競技の部【女子個人戦】が紀三井寺テニスコートにて開催されています。

本校からは、伊賀・津山ペアが出場しています。只今、一回戦が終了しました。一回戦の対戦相手は、河北中学校で、3対0で勝利をおさめています。二回戦の活躍も期待致します。二回戦の対戦相手は城東中学校です。

総体結果その4【7月10日(土)】

大会一日目が終了いたしました。男子個人戦の結果をお知らせいたします。

優 勝 福岡・松岡(近大附属中学校)

準優勝 中尾・坂井(西和中学校)

第3位 浦賀・伊藤(西和中学校)

第3位 北條・西畑(加太中学校)

第5位 熊取・八十瀬(加太中学校)

第5位 太田・上山(近大附属中学校)

第5位 澤村・中村(和大附属中学校)

第5位 古野・福田(紀伊中学校)

以上、ベスト8に入賞された皆さんは、7月26日(月)に開催される『和歌山県総合体育大会ソフトテニス競技の部 男子個人戦』に和歌山市の代表として出場致します。選手の皆さんのご活躍を期待致します。

総体結果その3【7月10日(土)】

順位決定戦、熊取・八十瀬(加太中学校) 対 古野・福田(紀伊中学校)は、3対0で加太中学校の勝ちでした。

準決勝、北條・西畑(加太中学校) 対 中尾・坂井(西和中学校)は、0対4 で西和中学校の勝ちでした。

夏季総体の結果【7月10日(土)】

本日、紀三井寺テニスコートにて、和歌山市総合体育大会ソフトテニス競技の部【男子個人戦】が行われています。

只今、ベスト8に、熊取、八十瀬ペアと北條、西畑ペアが入り、県大会への出場権を獲得致しました。おめでとう‼️

これから、準々決勝となります。

校内授業研究会【7月 9日(金)】

本日の4限目、1年生で北田先生が理科の研究授業を行いました。校内授業研究会として、本校ではすべての先生が定期的に公開授業を行い、職員全員で参観し、研修を深めています。

授業の題材名は、色々な物質とその性質「謎の物質Xの正体を調べよう!」で、本時の学習課題は【謎の物質Xの正体を調べるための実験計画を立てよう】でした。謎の物質は、「砂糖」「食塩」「かたくり粉」のうちのどれかです。皆さんはどのような方法で調べますか? 食べる、なめる、触るなど、理科実験として危険な方法は禁止となっています。

今後も、より良い授業づくりのため継続して努力したいと思っています。生徒の皆さんは、どの授業もいつも真剣に課題に取り組めています。

水泳の授業風景【7月 8日(木)】

本日の午後は水泳の授業が行われました。午前中はずっと雨が降り続いていたのですが、午後には雨も上がり、水温も高い目であったため予定どおり水泳の授業が実施されました。水泳の授業は、今年度から全校生徒が合同で行う事としています。そのため、多くの教職員によるプール指導や安全監視が可能となりました。本日を例にしますと、生徒21名に対して、プールに入っていっしょに泳いだ教員が5名、プールサイドからの監視が1名の計6名体制での指導でした。水の事故は命にかかわることから、安全を重視した指導を行っております。 生徒が少人数ですので、個別に適切な指導を受けることができ、めきめきと上達する様子が見られました。小学校からの積み重ねも有り、きれいな泳ぎのできる生徒が大半でした。水泳の授業は、あと4回予定されていますので、自分の目標を達成できるよう頑張りましょう。

育友会長感謝状【7月 8日(木)】

昨年度まで、5年間の長きにわたり本校の育友会長として学校をご支援頂いた 利光昭広 様に感謝状が届きましたので紹介いたします。感謝状は、和歌山市長の尾花正啓様からと、市P会長・市校長会長様連名の2枚届いています。本日、学校長からご自宅に届けさせていただきました。本当に長期間ありがとうございました。

 育友会総会【4月23日(金)】

スポGOMI大会【7月 7日(水)】

 昨日の壮行会に先立って、5月26日(水)に実施いたしました本校伝統の「加太海水浴場清掃活動」で活躍した皆さんの表彰式が行われました。スポGOMI大会の形式で、拾ったゴミの重さを競い合い、3位に入賞された皆さんが表彰を受けました。
『第2回スポGOMI大会』の結果は、優勝、大西栄慶くん、2位、山東亮太くん・平野由都くん、3位、大石結心さんでした。おめでとうございます。

北の浜清掃活動【5月26日(水)】

選手壮行会開催【7月 7日(水)】

昨日の5限は、中学校体育連盟主催の夏季総合体育大会出場者への選手壮行会が本校体育館にて開催されました。 本校は、生徒数減少のため現在中体連総体への出場は、ソフトテニス部のみとなっています。 大会日程は、男子個人戦が10日(土)、女子個人戦が11日(日)、男子団体戦が17日(土)となっています。女子は部員が2人のため団体戦は出場していません。試合の応援は、保護者に限定されていますので一般の方の観戦はできませんので御注意下さい。 初めに男子ソフトテニス部を代表して、キャプテンの西畑蒼悟くんが試合にかける意気込みを話してくれました。 続いて、女子キャプテンの伊賀良衣華さんが、大会の目標を話してくれました。その後、出場選手全員が一言ずつ、大会への目標を話してくれました。最後に、生徒会長の島本翼くんより激励の言葉がありました。ソフトテニス部の皆さんの活躍を期待しています。頑張って下さい。

学校隣の A T M【7月 6日(火)】

 加太中学校の西隣に和歌山市役所加太支所があります。その敷地内に紀陽銀行のATMが設置されていて、加太地区の住民の方が多く利用しています。生徒の皆さんの利用はほとんどないかと思いますが、中学校の教職員もよく利用させていただいています。

しかし、残念なことに、このATMが今週の金曜日で閉鎖する事になったそうです。様々な理由があっての判断だとは思いますが、少し寂しい気持ちになりました。

加太地区にお住まいの方々も、本校のホームページをご覧にいただいていることから、本日は地域のニュースを掲載させていただきました。

朝顔を加太駅に【7月 5日(月)】

本校の玄関前で、たくさんの朝顔、ひまわり、ゴーヤ、オクラ等を育てています。先日から、朝顔が咲き始めました。そこで、ひとりでも多くの方に朝顔の花を楽しんでもらおうと、本日、南海電鉄加太駅にも朝顔の鉢を置かせていただきました。写真は、加太駅の山本助役様です。加太中学校や加太小学校、加太幼稚園をいつもご支援頂きありがとうございます。

紫君子蘭が開花【7月 3日(土)】

本校の玄関前東側(新町側)に、青紫色で半球状にきれいなたくさんの花が咲いています。この花は『ムラサキクンシラン(紫君子蘭)』といい、別名『アガパンサス』というそうです。毎年梅雨のこの時季に、紫陽花(アジサイ)と一緒に咲き、多くの方の目を楽しませてくれています。

水泳中止の基準【7月 3日(土)】

 本校では6月30日(水)の期末テスト最終日の午後、プール開きを行いました。7月20日(火)の終業式迄が、本校のプール指導の期間となります。今年度は、プールの時間はすべて2時間続きとしています。水泳をとおしてしっかりと体力をつけてもらうためです。

さて、昨日の午後は水泳の授業の予定でしたが、雨天のため気温が上がらず残念ながら中止となり、教科の授業に変更となりました。その判断の基準をお知らせ致します。

判断には、水温と気温を測定致します。水温は22℃以上が必要です。また、水温と気温を足した合計が50℃以上である必要があります。昨日は、この合計が49℃であったため中止の判断をしています。

今後も雨の日が多く、例年より気温の低い日が続く可能性があります。せっかく、全員でプールをきれいに掃除して準備を進めたので、一日でも多く水泳を行いたいですね。てるてる坊主を校長室前につっておきたいと思います。

 

水泳大会表彰式【7月 1日(木)】

昨日の水泳大会で個人の部で入賞した皆さんの表彰式を、本日の昼休み、校長室で行いました。25メートル自由形で上位に入った3名の方おめでとうございます。

優勝の八十瀬吏都くんです。

準優勝は、山東亮太くんです

第3位は和田大翔くんです。

写真の撮影は、3年生の熊取くんでした。

明星学園高校来校【7月1日(木)】

総合文化祭とは【6月28日(月)】

 6月28日(月)のホームページに掲載したように今年度和歌山県で「紀の国わかやま総合文化祭2021」が開催されます。そのため、全国から選抜された高校生が和歌山市にも来られます。和歌山市のビッグホエールでは、8月3日(火)から「郷土芸能の部」の発表が行われます。そこに出演される東京都の『明星学園高校和太鼓部』の皆さんが加太に宿泊することとなり、それに伴い、練習場所として本校や加太小学校の体育館を利用していただけることとなりましたのでお知らせいたします。練習されるのは、8月1日(日)から4日(水)までの4日間を予定しています。滅多にない機会ですので、練習の様子を是非とも見せていただきたいと思っています。詳細が決まりましたら、皆さんにお伝えいたします。

写真は、先日の県民の友7月号です。和歌山県も和太鼓のチームが出場いたします。

『明星学園高校和太鼓部』の皆さんのお越しをお待ちしています。また、大会でのご活躍を期待しております。

明星学園高校のホームページです。和太鼓部出場の記事も掲載されています。

笹飾りと願い事【7月 1日(木)】

先日、湯川先生が加太の国際交流センターからいただいた笹を玄関入り口に設置しています。生徒の皆さんや教職員が願い事を書いた短冊を笹に取り付けているところです。

七夕当日には、この笹は皆さんの願い事でいっぱいになりそうですね。7月7日(水)の七夕当日の笹の様子は、このホームページに掲載いたします。

7月がスタート【7月 1日(木)】

本日から早くも7月が始まりました。4月から始まった令和3年度も3ヶ月が終了し、1年間の4分の1が経過いたしました。生徒の皆さんは、この3ヶ月間有意義に充実した日々を過ごせたことと思います。
7月は、後半は夏休みに入るため、授業日は14日間です。暑さに負けず、1日1日を大切にして様々な力を伸ばして下さい。また、ソフトテニス部の3年生にとっては、3年間の集大成の中体連の大会が行われます。和歌山市大会を勝ち上がり、和歌山県大会・近畿大会を目指して頑張って欲しいと思います。活躍を期待しています。

プール開き開催【6月30日(水)】

 本日の午後、プール開きが行われました。梅雨の時期にもかかわらず、天候にも恵まれた中での水泳の開始となりました。水泳の注意を聞き、シャワーを浴び、準備体操を行ったあと、いよいよプールに入ります。今月の初めからプール掃除を頑張った成果で、大変きれいで気持ちよく泳げる環境になっています。

初めは水に慣れるように水遊びや水中歩行からはじめました。その後、クロールや平泳ぎで25mを泳ぎました。 後半は、学級対抗のゲームを行いました。水中に投げられた石を潜って集めたり、水球の試合を行ったり、リレーもしました。総合優勝は3年生Aチームでした。 最後に25m自由形の個人レースを行い、水泳大会は終了となりました。個人レースの結果は、1位は3年生の八十瀬くん、2位は2年生の山東くん、3位は1年生の和田くんでした。おめでとうございます。3位迄に入賞された方には賞状を準備しています。7月は、水泳の授業が7回予定されていますので、しっかりと泳ぎ体力の向上に努めてください。

期末テスト終了【6月30日(水)】

 本日は第1学期末テストの最終日となっています。只今、3限目終了のチャイムが鳴りましたので、本日のテストが終了したとともに、9科目の期末テストの終了となりました。生徒の皆さん、長期間にわたりお疲れ様でした。持てる力を十分発揮できたでしょうか。テスト返却が楽しみですね。
写真は、3限目の美術のテストの様子です。美術のテストの後半には、デッサンの実技テストも課せられています。今回の課題は、本校に備蓄されていた、賞味期限が切れてしまった「乾パン」を3個描くことでした。皆さん、頑張って描いていました。

総合文化祭とは【6月28日(月)】

本日『県民の友』が学校に届きました。表紙は、「いよいよ開幕!『紀の国わかやま総文2021』」というタイトルです。『紀の国わかやま総文2021』とは、紀の国わかやま総合文化祭2021(第45回全国高等学校総合文化祭)のことで、先日先輩の活躍を掲載した時にお伝えした「インターハイ」の文化活動の部門の大会となります。7月31日から8月6日の期間、和歌山県内各市町村を舞台に、全国から予選を勝ち抜いた高校が様々な技能や技術を競い合う大会です。和歌山市でも「和歌山ビッグホエール」などで開催されますので、皆さんもこの機会に様々な文化に触れて下さい。但し、コロナウイルス感染症拡大防止のため、観覧は制限されていますので、インターネットなどでご覧下さい。

七夕飾りの準備【6月28日(月)】

7月7日(水)は七夕祭りです。本校では例年、玄関に全校生徒と教職員の願い事を書いた七夕飾りを設置しています。本日、湯川純司先生が軽トラックで竹藪から笹を切り出し、運んでくれました。生徒玄関に立てましたので、生徒の皆さんは明後日の期末テスト終了後に願い事を書いて、笹に取り付けて下さい。皆さんの願い事はきっと叶うと信じています。

期末テスト開始【6月28日(月)】

本日から3日間の日程で、第1学期の期末テストが始まりました。本日は、社会、理科、音楽の3教科が行われます。どの教室でも、生徒の皆さんは頑張って問題に取り組めています。今までの学習の成果をしっかりと発揮してほしいと思います。写真は、本日の1限目の社会科のテストに取り組んでいる各教室の様子です。

卒業生が大活躍【6月26日(土)】

令和3年度 和歌山県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技(男子個人戦)

令和3年度 和歌山県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技(女子個人戦)

男子団体戦優勝の和歌山北高校の皆さんです。 小川くんは前列向って左端です。

今月初め、高校の各種目のインターハイ(全国高校総体)和歌山県予選が県内各地で開催されました。
本校のソフトテニス部出身の高校生の皆さんが、大活躍しているという知らせが届きましたので紹介いたします。

女子個人戦、準優勝の信愛高校のペアです。山中さんは向って左側です。

和歌山県代表としてインターハイへの出場権を獲得したのは、和歌山北高校の小川隼星くんと信愛高校の山中菜々花さんです。県大会では、小川隼星くんは、団体戦・個人戦共に優勝し、山中菜々花さんは団体戦で優勝、個人戦では準優勝いたしました。また、二人とも近畿大会への出場権も得ています。

おふたり以外にも、4名の卒業生の皆さんが近畿大会への出場を決めています。近畿大会への出場権を獲得したのは、和歌山北高校の松原瑛季くん、星林高校の白川歩夢くん・山西優介くん・桝岡丈太郎くん、向陽高校の白川拓夢くんです。

インターハイ(全国高等学校総合体育大会)は、『輝け君の汗と涙 北信越総体2021』をスローガンに、7月下旬から8月上旬に石川県で開催されます。また、近畿大会は、7月中旬に地元和歌山県開催で白浜町で開催されます。

卒業生の活躍は、在校生や教職員にとって大変嬉しいニュースです。皆さんの、今後のご活躍を期待しています。頑張れ! 加太中学校卒業生!

税に関する学習【6月25日(金)】

本日の5、6限目、3年生の総合的な学習の時間に、3名の講師先生に来校頂き、税に関する学習をしました。お越しいただいたのは、財務省の和歌山財務事務所の寺本様、中野様のお二人、和歌山税務署の阿南様です。「日本の未来を考える」という内容でお話いただきました。前半は税や財政に関する学習を行い、後半は3つのグループに別れて、専用のタブレットパソコンを使用し、財務大臣になったつもりで日本の予算をどうするか意見交換をしながら検討しました。どの班も、歳出が歳入を上回り赤字財政となってしまったようでした。最後に、生徒を代表して、お礼の挨拶を原田さんがしました。授業終了後、講師先生と生徒の皆さんで記念写真を撮影いたしました。楽しく、分かりやすい授業をしていただきました講師先生に感謝致します。

 

海水浴場海開き【6月25日(金)】

本日、加太海水浴場の海開きが行われ、砂浜では『安全祈願祭』が開催されました。例年でしたら、加太小学校の多くの皆さんが参加し、砂浜でゲームをしたり、海に入って水遊びを楽しむなど盛大に海開きを行っていますが、今年は新型コロナウィルス感染予防のため神事だけが執り行われました。

生徒の皆さんの海水浴の開始は、期末テスト終了後の7月1日からになります。水泳を楽しむ場合は、学校からの諸注意をしっかり守り、安全第一で行動してください。

幼小中職員研修【6月23日(水)】

本日、午後3時より『加太ブロック人権教育研究会』の総会、講演会が本校体育館にて開催されました。この研究会は、和歌山市全ての地域にあり、各中学校の校区内にある公立幼稚園・小学校・中学校の教職員全員が参加し、校種にかかわらず合同で開催されております。加太ブロックは、加太幼稚園、加太小学校、加太中学校の教職員が一同に集まって開かれました。

講演会は、和歌山市役所の人権同和施策課の相談員で元中学校教員の山本先生にお越し頂き、人権に関する様々なお話しを伺うことができました。先生にお聞きしたことを、今後の教育活動にしっかりと生かしたいと感じております。大変多忙な中、お越し頂いたことに感謝いたします。

野菜の成長報告【6月21日(月)】

4月に植えた野菜の苗が日に日に成長しています。本校の畑に植えたのは、ミニトマト、きゅうり、ゴーヤなどです。もうすぐ、作物が収穫できそうです。楽しみですね。

また、グリーンカーテンコンクールへの応募を予定しているゴーヤ(苦瓜)が大きく成長できるように、非常階段の南側にネットを設置しました。この場所は、学校関係者しか見えない場所になってしまい残念ではありますが、このホームページでその成長の状況を報告したいと考えていますので、是非とも継続してご覧くださいませ。

 

校内授業研究会【6月21日(月)】

本日の6限目、1年生の社会科【歴史的分野】の授業で『校内授業研究会』が開催されました。授業者は、教科担当で、担任の湯川先生です。古墳時代、火山活動による火砕流により村全体がのみ込まれてしまった集落について、考古学的に検証する学習でした。当時の村の規模や建物、被害に遭った人々の動きが発掘により解明されるのには驚きました。本日の授業で考古学に興味を持った方もいるのではないでしょうか。興味を持たれた方は、是非とも図書室で関連の本を読んでみてください!

このページのトップに戻る