和歌山市立 加太中学校

離任式8名異動【 3月31日(金)】

 本日、本校体育館において令和4年度の離任式が行われました。今回の異動で8名の先生が転勤となっております。 8名の先生方から、おひとりずつ、生徒の皆さんへお別れの挨拶がありました。

生徒会長が、生徒を代表してお別れの挨拶を行いました。生徒代表から花束の贈呈です。 転出された先生方を暖かく拍手で見送りました。

明日離任式です【 3月30日(木)】

 今年の春休みは、快晴の暖かい日が続いています。生徒の皆さんは、毎日を有意義に過ごされていますか。明日は3月31日(金)で今年度の最終日となり『離任式』が本校の体育館で行われます。生徒の皆さんの登校は定刻通りとなっています。 今回の人事異動では、本校から8名の教職員が転出となっています。転出する先生の詳細は明日の式で紹介が行われます。 写真は校務員として本校で5年間お世話いただいています。1年を通して、早朝から勤務していただき、学校の周りの清掃や花壇の花の手入れを入念に行っていただきました。1年中、本校の玄関に花がいっぱい咲いているのは校務員の先生のおかげです。年度末に当たり、皆さんに紹介するとともに、深く感謝いたします。春休み中ということで、生徒の皆さんの活動を紹介する機会が少なくなっていますが、ソフトテニス部の練習終了後、長机での卓球を先生と楽しんでいる姿がありましたので紹介いたします。  写真中央は、この卓球を考案し、卓球台を制作いたしました神﨑信彦です。また、このホームページの制作を学校長の頃から数年にわたり行ってきました。今回の人事異動により本校を転出となりましたのでお知らせいたします。

長い間、多くの方々に本校の教育活動の情報を発信できたことに満足感を感じております。来年度からも、加太中学校への暖かいご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。

離任式 その1【 3月31日(木)】

離任式 その2【 3月31日(木)】

離任式 その3【 3月31日(木)】

 

香川さんドラマ【 3月25日(土)】

 本日の夜、香川綾さんをモデルとしたテレビドラマが放映されるのでお知らせいたします。香川綾さんは、和歌山県出身で、お父さんが加太が和歌山市ではなく加太町の頃、町長を務められていました。その頃、香川綾さんは加太小学校で学ばれていたそうです。加太小学校では2年生から5年生まで在籍されたそうです。今から約115年前になります。

香川綾さんは、香川栄養学園の創始者で栄養学の分野で多くの功績を残された方です。道徳の教科書などにもしばしば登場しております。また、平成元年には、香川綾さんが加太小学校に来校され、NHKの教育の放送で、加太小学校で収録された『シリーズ 授業 〜ようこそ先輩〜』が全国で放送されております。

このように、加太に縁のある方の生き方が放映されますので、是非ご覧ください。また、インターネットなどで香川綾さんを調べてみてはいかがでしょうか?

3学期の終業式【 3月24日(金)】

本日の2時間目に大掃除を行った後、3時間目は体育館で3学期の終業式が行われました。  校長先生から、皆さんの1年間の頑張りを褒めていただきました。来年度も多くの方々から、褒めていただけるよう頑張りましょう。 続いて、生徒指導の先生から、春休みの過ごし方についての諸注意がありました。その後、教室に戻って担任の先生から、通知表をもらいました。1年間の努力の成果が結果として残せたでしょうか。反省点のあった人は、来年度の学習に是非とも生かしてください。1年間を締めくくって、学級記念写真を撮影いたしました。

JRC部の活動【 3月24日(金)】

JRC部の今年度最後の活動として、チューリップのプランターの大移動を行いました。毎年、チューリップは入学式の頃に満開となりますが、今年は早く終業式の日に満開となりました。 中学校の前を通る多くの方々の目に入るように、チューリップのプランターを玄関前に移動させました。色とりどりの花が咲き誇り大変きれいですね。 JRC部の皆さん、1年間の活動ご苦労様でした。来年度も校内美化のためみんなで力を合わせて頑張りましょう。

観光客の方々へ【 3月24日(金)】

いよいよ本日で今年度が終了いたします。春休みは、多くの観光客の方々が加太に来られます。そこで、毎年加太中学校で育てたチューリップを加太駅に飾って頂いております。本日の朝、生徒会の皆さんと加太駅の駅長様に届けました。チューリップの花で、観光客の皆さんが喜んでいただけたら嬉しいですね。

剣道乱取り稽古【 3月23日(木)】

 本日の1年生の6時間目の体育は体育館で剣道を行いました。剣道の練習は、本日が最終回となりました。防具を身に付け、1対1で「乱取り稽古」を行いました。竹刀の音が体育館中に響き渡り、たいへん気持ちのいい稽古風景でした。

1年間をとおして、多くの競技を経験いたしましたね。生徒の皆さんはいつも全力で一生懸命であったことが印象に残った1年間でした。2年生での体育も頑張りましょう。

防災訓練の実施【 3月23日(木)】

1年生の5時間目は体育館で防災学習を行いました。行ったのは『ロープワーク』『避難所用テントの組み立て』『避難所用段ボールベッドの組み立て』です。最初に担任の先生が様々なロープの結び方を教えてくれました。ロープ一本で救える命があることを学習いたしました。 続いて避難所用の段ボールベットの組み立てです。段ボールであっても組み立てると大変強いものに生まれ変わることを知りました。しかし、水に弱いので注意が必要ですね。 並行して『避難所用間仕切りテント』の組み立てです。普通のテントと同じ仕組みのテントですが、大きいためみんなで協力しないとうまく組み立てられません。どの班もチームワークが良くて感心いたしました。完成を記念しての集合写真です。 これらの避難用具は、技術室棟の金工室に保管しておりますので覚えておいてくださいね。

 

避難所用段ボールパテーションと段ボールベッド【2021年3月17日(水)】

英語の授業風景【 3月23日(木)】

 本日の1時間目の1年生の英語の授業は、『マッチングカード』を活用した学習をグループ別に行っています。1年生で学習した『動詞』を使って英文を作る練習をしています。動詞は105種類あり、活発に活動できました。

本日の給食です【 3月23日(木)】

本日の献立は、鶏肉の唐揚げ、ブロッコリーの胡麻和え、みそ汁、ご飯、牛乳です。

今年度最後の給食です。生徒の皆さん、この1年でお世話になった人や自分が成長したところを思い返してくださいね。

また、給食の献立を立案していただいた栄養士さん、毎日おいしく作っていただいた調理員さん、その他給食のお世話いただいた多くの皆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。来年度も宜しくお願いいたします。

お弁当の日です【 3月20日(月)】

 本日は加太小学校が卒業式のため、いつもの給食はありませんでした。そのため、本日は家庭から持参したお弁当となりました。本校ではお弁当の日はたいへん珍しいので、その様子を写真に撮らせてもらいました。今年度の給食は、22日(水)、23日(木)の2日間のみとなりました。

新入生物品販売【 3月20日(月)】

 新入生対象の学用品の販売が、本日の11時から本校活動室にて行われています。小学校の卒業式を終えた皆さんが、購入のために立ち寄ってくれています。本日の午後4時まで行っております。午後、来校された方は、職員室に声掛けをお願いいたします。

加太小の卒業式【 3月20日(月)】

本日、お隣の加太小学校にて卒業証書授与式が行われました。卒業生された12名の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校でもご活躍を期待しております。写真は、式終了後の校舎前の様子です。在校生の皆さんが花道を作り、卒業生の皆さんを見送りました。

音楽・美術授業【 3月17日(金)】

 本日の6時間目の1・2年生の授業の様子です。1年生はタブレットパソコンを使用しての学習、2年生は来年度の写生会に向けて『模写』をすることにより技法の練習を行っていました。この1年間、すべての教室において、生徒の皆さんは真剣に学習に取り組めていましたね。

小学校の卒業式【 3月17日(金)】

 本日の加太幼稚園の修了式に引き続き、20日(月)には、加太小学校の卒業式が行われます。本校制作の『あめでとう』の看板も、式場の小学校の体育館に設置していただいております。幼稚園から小学校へ移動させていただきありがとうございました。本校からの祝詞も掲示していただいておりました。 小学校の卒業式は、卒業生と在校生・保護者が対面する席の配置としており、すごく工夫されていると感じました。

調理実習1年生【 3月16日(木)】

 本日の午後は、先日の2年生の調理実習に引き続き、1年生が調理実習を行っています。2年生は「生姜焼き」を作りましたが、1年生は「ホットドッグ」に挑戦しています。皆さん一生懸命に活動しています。また、すごくいい匂いがしています。

1年生として登校するのも残すところ5日程となりました。1年生の良い思い出になりそうですね。

幼稚園の修了式【 3月16日(木)】

明日はお隣の加太幼稚園の修了式です。今年も、本校から『おめでとう』の看板をお届けいたしました。2階の式場に設置させていただきました。年長の6名の皆さん、おめでとうごさいます。小学校でも頑張ってくださいね。 本校からの祝詞も掲示していただいておりました。幼稚園で修了式【2022年3月17日(木)】

百人一首の大会【 3月15日(水)】

 本日の午後、第3回校内百人一首大会が本校の体育館で開催されました。参加者は、1年生、2年生、職員代表の約30名です。6ブロックに分かれ競技が始まり、その順位により再び6ブロックに分かれ行いました。どのブロックも白熱した熱戦が繰り広げられました。また、そのレベルの高さに驚きました。 大会結果は、『ちはやぶるの部』の優勝は東山陽菜さん、準優勝は川田心花さん、第3位は大西慶歩くんでした。また『からくれないの部』の優勝は桝岡美吟さん、準優勝は玉置美博くん、第3位は加納江李子さんでした。入賞された皆さん、おめでとうございます。

加太小学校花壇【 3月15日(水)】

 加太小学校の校舎玄関前の花壇のチューリップが早くも開花いたしました。たいへんきれいでしたので紹介いたします。本校の玄関前のチューリップはの開花はもう少しかかりそうです。入学式(4月10日)に毎年満開となっています。今年は例年より暖かいので、早く咲いてしまわないか心配をしています。

1年生体育剣道【 3月15日(水)】

 本日1年生の1時間目は、体育館にて剣道の授業が行われました。防具をみんなで協力して身に着け、本格的な実技の練習に入っています。日本の武道に親しむ貴重機会ですね。

また、本日の午後は、体育館にて『第3回百人一首大会』が開催されます。生徒の皆さんは、今日まで練習を積み重ねてきました。皆さんの健闘を期待しています。教員の代表として、3人の先生らも出場を予定しています。みんなで楽しく『かるた』を楽しみましょう。

運動場の桜の木【 3月15日(水)】

1年前に卒業生が記念植樹した運動場の桜が次々と咲いています。先日は『川津桜』が咲きましたが、現在は『啓翁桜』が満開になっています。植樹して1年ですので背丈は低いのですが、枝一杯に花を付けています。これからの成長がたいへん楽しみですね。

授業研修会実施【 3月14日(火)】

本日の6時間目の2年生の体育は、教員の研究授業として、全教員が参観しての授業となりました。授業はソフトボールの学習でした。快晴の中、生徒の皆さんが伸び伸びとスポーツを楽しんでいる姿を見ることができました。 放課後は、授業内容についての研究協議会が開催され、活発な意見交換を行っています。よりよい授業を行うため、日々研修を深めております。

入学説明会開催【 3月10日(金)】

 本日の午後3時より、本校の活動室にて保護者対象の『新入生入学説明会』が開催されました。来年度の入学生は、加太地区在住の方と小規模特認校制度により入学される方、合わせて定員一杯の15名となっています。 本校からは、学校長、教頭、生徒指導担当、養護教員の4名が出席し、中学校生活についてご説明させていただきました。たいへん多忙な中、ご出席いただきました保護者の皆様方に感謝申し上げます。

もし、心配な事柄やご質問がございましたら、ご遠慮なく加太中学校(電話 073-459-0004)まで連絡をお願いいたします。

百人一首の練習【 3月10日(金)】

来週15日(水)の5時間目は恒例の『かるた大会(百人一首大会)』が体育館にて開催されます。それに向けて各教室では練習が行われています。写真は、本日の1時間目の1年生の国語の授業の最後に行われた練習の様子です。大会に向けて、生徒の皆さんは札を取ろうと真剣に頑張っています。札を取るまで両手は頭に置くというルールで実施されています。
大会は100枚すべてで行うのではなく、この40枚で実施されます。

東日本大震災 【 3月 9日(木)】

 甚大な被害を受けた「東日本大震災」の発生から、今月11日(土)で12年となります。地震のあと被災地に救助のために和歌山県警察も多くの活動を行いました。先日、和歌山北警察署の方が来校され、その当時の救助活動の様子を撮影した貴重な写真を本校に掲示してくださいました。12年前の災害の教訓を今後の私たちの生活に生かすことが大切です。私たちの加太中学校も海の近くに位置していますので、大きな地震のあとには「津波が来る」と思って素早く避難することが必要です。

公立学力検査日【 3月 9日(木)】

 本日は、公立高校の学力検査日でした。昨日卒業した皆さんは、志望された高校にて5教科の学力検査を受けております。本校で3年間学んだ力を十分に発揮できたことと思っております。

合格発表は、今月17日(金)の午前10時から各高校で行われます。

卒業式 その5【 3月 8日(水)】

本日の卒業式にご出席いただいた来賓の方々です。本日は多忙な中、長時間の式典へのご出席に感謝申し上げます。在校生に囲まれて、卒業生が母校を旅立ちます。 加太小学校時代の先輩もお祝いに来てくれました。 皆さんそろっての記念写真です。 卒業生の皆さんが去った後の3年生の教室です。静まりかえって、すごく寂しく感じました。。

卒業生 その4【 3月 8日(水)】

卒業生の歌『群青』です。 卒業記念ムービーの上映です。中学校生活の思い出がぎっしり詰まっています。 卒業生の保護者を代表して重松様より謝辞をいただきました。ありがとうございました。 結びに、別れの歌『旅立ちの日に』を全員で歌いました。
卒業生の皆さんの退場です。思い出に残る式典は終了いたしました。

卒業式 その3【 3月 8日(水)】

在校生から卒業生への送辞です。在校生代表は、生徒会長の東山陽菜さんです。 卒業生に贈る歌『心の中にきらめいて』です。 答辞を読むのは、元生徒会長の島本翼くんです。島本翼くんは、去年、一昨年と送辞を読んでくれました。

卒業式 その2【 3月 8日(水)】

和歌山市教育委員会の先生からご祝辞をいただきました。 続きまして、本校育友会長の島本理絵様より祝辞をいただきました。 来校いただいた8名の来賓の皆様のご紹介です。大変多忙な中の来校に感謝申し上げます。 在校生から卒業生への記念品(証書ホルダー)の贈呈です。在校生代表は、北條芳晃くん、卒業生代表は津山仁衣菜さんです。育友会から卒業生への記念品(印鑑)の贈呈です。育友会長様から受け取っているのは、山東亮太くんです。卒業生からの卒業記念寄付目録の贈呈です。今年度は、ロボット掃除機をいただきました。おおいに活用させていただきます。卒業生の代表は、伊賀良衣華さんです。

卒業証書授与式【 3月 8日(水)】

 快晴の下、令和4年度 第76回 和歌山市立加太中学校 卒業証書授与式が挙行されました。その様子を写真で紹介いたします。来賓の方の入場です。コロナウイルス感染症のため、この3年間来賓の方々には来校していただけませんでしたので、4年ぶりとなります。ご来校いただきありがとうございます。 多くの方々から祝電・祝詞を頂きました。会場入り口に掲示させていただきました。また、右側には今年度の卒業アルバムも展示いたしました。 担任の上西先生を先頭に、卒業生8名の入場です。 担任の上西先生の呼名により卒業証書の授与が始まりました。 学校長による式辞です。

部活動お別れ会【 3月 7日(火)】

 本日の午後は、部活動のお別れ会が開催されました。本校の7つの部活動において、短時間に制限された中ではありましたが、感謝を込めた色紙を準備したり、思い出の映像を制作し上映会を行ったりとたいへん趣向を凝らしたお別れ会が行われました。

最後の集合写真【 3月 7日(火)】

 本校では様々な学校行事で数多くの集合写真を撮影しています。今日は今年度最後の全校生徒での集合写真となりました。明日の卒業式、天候もよく、たいへん暖かいようです。みんなで力を合わせてすばらしい卒業式にしましょう。

表彰伝達の実施【 3月 7日(火)】

予行練習終了後、3学期に生徒の皆さんが頂いた賞状類の伝達表彰が行われました。最初に3年間無欠席のお二人に吉川豊校長先生より『皆勤賞』が贈られました。山東亮太くん、津山仁衣菜さんよく頑張りました。おめでとうございます。続いて美術作品コンクールの県・近畿で入賞された伊賀良衣華さん、秦野琴羽さんの表彰です。 英語科の英作文の表彰です。弘井結梨さんおめでとうございます。理科の自由研究で入賞された道智晴くん、弘井結梨さんの表彰です。 続いて以前にも紹介いたしました、書初競書会の中央展入賞者の柳室姫那さん、太治陽菜さん、秦野琴羽さん、重松那津実さんの表彰です。締めくくりは、和歌山市ソフトテニスインドア大会で優勝いたしました北條芳晃・松下乃斗ペアの表彰です。優勝カップが贈られました。
全校生徒41名と和歌山市で一番小さい学校ではありますが、皆さんの頑張りでいつも多くの表彰をいただいております。今後もこの伝統を引き継いで行きましょうね。

このページのトップに戻る