和歌山市立 川永小学校

3年 市立博物館見学

2月17日(金)に3年生が市立博物館の見学へ行きました。社会科の「昔のくらし」の学習に行きました。博物館には、昔使われていた道具や生活用品、写真などが展示してあり、昔の生活の様子がよく分かりました。まるでタイムスリップしたかのようでした。博物館の方にも説明をしてもらい、興味を持って学習を進めることができました。

6年お別れ遠足

令和5年2月28日(火)

6年生が、マリーナシティへお別れ遠足に行きました。とても暖かく、雲ひとつない、いいお天気でした。子供たちはグループに分かれて大いに楽しむことができました。小学校生活の最後の遠足で、楽しい思い出ができましたね。

花の植え替え(2年生)

令和5年2月27日(月)

川永地区美化推進会の皆さんが来校され、2年生が花の植え替えをしました。毎年、川永小学校に花の苗と土を寄付してくださっています。子供たちはきれいなお花が大きく育ってほしいと心を込めて植え替えをしました。花の苗と土の寄付及びお手伝いをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

 

6年プログラミング教室

令和5年2月20日(月)21日(火)

プログラミングに関する出前授業を6年生が受けました。

これからの情報化社会において、プログラミングに関する学習は、とても大切です。

今回は「自動ドアをつくろう」という題材で授業を受けました。子供たちはコンピューターに指示を1つすれば、一つの動作をするということから、指示を組み合わせて、作業を行っていくというプログラミングの基礎に関わる学習を楽しみながら行うことができました。これをきっかけにどんどん考える力を伸ばしていってほしいですね。

5・6年生情報モラル教室

令和5年2月7日(火)8日(水)

7日(火)と8日(水)に少年センターの白樫先生をお招きし、5・6年生の情報モラル教室を開きました。

Society5.0と表現されるように、これからの社会は、高度に発達した情報化社会に突入していっています。これまでとは比較にならない便利な世の中になっていくわけですが、反面、スマホやゲームの世界の中に没入してしまい、現実空間と仮想空間の区別がつかなくなってしまったり、SNS上で、軽はずみな行動をして、取り返しのつかない事態になってしまったりと、この時代ならではな問題が世の中では発生しています。

それらについて、分かりやすく説明してくださり、軽はずみな行動がどれだけ大変な事態を招くのかを、子供たちに伝えてくださいました。子供たちは真剣な表情で聞き入っていました。学んだことを、これからの学習及び生活に活かしていってほしいと思います。

5年森林体験学習

令和4年11月24日(木)

5年生が高野山へ森林体験学習に行きました。これは、森林の大切さを学ぶとともに、私たちの暮らしを支える林業で働く人々の努力や工夫について学習するものです。貸し切りバスに乗って到着後、現地の林業従事者の方の案内で、自然豊かな高野山の森林の中に入って森林の働きや今の課題について学びました。また、人工林の中に入り、杉の木の間伐を体験させていただきました。

子供たちは、実際に体験することで、働く人々の思いや自然の大切さを大いに学んだことだと思います。子供たちは、この貴重な経験を生かして大きく成長していくことでしょう。

 

5年青少年国際交流センター合宿(加太合宿)

令和4年11月8日(火)9日(水)

5年生が2日間の加太合宿に行きました。良いお天気に恵まれて活動することができました。1日目は、入所式の後、山に登って(わんぱくアスレ)みんなでお弁当を食べました。その後、センターへ戻って、フォトフレームづくりや野外炊事(夕食のカレー作り)、夜はナイトハイキング(肝試し)を行いました。途中で皆既月食を観察できました。2日目は、朝の集いの後、施設や部屋を責任をもって掃除を行いました。朝食の後、山に登って、スコアOLを行いました。そして、退所式の後、名残を惜しみながら、センターを後にしました。

2日間の合宿で、子供たちは、日頃の学校生活ではできないような貴重な経験ができたと思います。生活班や活動班に分かれて、仲間と協力して行動する楽しさや大切さを体験することができました。来年度の最高学年に向けて、この経験を生かしてくれることでしょう。

 

 

 

川永子ども祭り(秋祭り)

令和4年11月5日(土)

育友会主催の秋祭り(川永子ども祭り)が午前9時から(午前中)行われました。例年、1学期終業式後の夏休みに入ってから、育友会主催のお祭りが行われていましたが、今年度は、秋祭りとして行われることになりました。当日はとても良いお天気のもと、子供たちがたくさん参加してにぎやかに祭りが行われました。どの出店も様々な楽しい工夫がなされており、参加した子供たちは大満足の一日でした。きいちゃんが登場したり、日頃安全面でお世話になっている警察の方が来訪し、パトカーに乗車させてくださったりしました。また、3・4年生が運動会で踊ったソーラン節を披露してくれました。最後にはビンゴゲームをして楽しく盛り上がりました。

保護者役員の方々が、この日のために約1か月半にわたってご準備してくださいました。また、当日の運営ありがとうございました。地域の方々もご参加いただき、ありがとうございました。6年生も自分たちで様々なアトラクションを考え、一生懸命準備を行い、当日は川永小学校のみんなを大いに楽しませてくれました。

みなさん、ほんとうにおつかれさまでした。そして、ありがとうございました。

このページのトップに戻る