2月17日(金)に3年生が市立博物館の見学へ行きました。社会科の「昔のくらし」の学習に行きました。博物館には、昔使われていた道具や生活用品、写真などが展示してあり、昔の生活の様子がよく分かりました。まるでタイムスリップしたかのようでした。博物館の方にも説明をしてもらい、興味を持って学習を進めることができました。
月: 2023年2月
6年お別れ遠足
令和5年2月28日(火)
6年生が、マリーナシティへお別れ遠足に行きました。とても暖かく、雲ひとつない、いいお天気でした。子供たちはグループに分かれて大いに楽しむことができました。小学校生活の最後の遠足で、楽しい思い出ができましたね。
花の植え替え(2年生)
令和5年2月27日(月)
川永地区美化推進会の皆さんが来校され、2年生が花の植え替えをしました。毎年、川永小学校に花の苗と土を寄付してくださっています。子供たちはきれいなお花が大きく育ってほしいと心を込めて植え替えをしました。花の苗と土の寄付及びお手伝いをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
6年プログラミング教室
令和5年2月20日(月)21日(火)
プログラミングに関する出前授業を6年生が受けました。
これからの情報化社会において、プログラミングに関する学習は、とても大切です。
今回は「自動ドアをつくろう」という題材で授業を受けました。子供たちはコンピューターに指示を1つすれば、一つの動作をするということから、指示を組み合わせて、作業を行っていくというプログラミングの基礎に関わる学習を楽しみながら行うことができました。これをきっかけにどんどん考える力を伸ばしていってほしいですね。
5・6年生情報モラル教室
令和5年2月7日(火)8日(水)
7日(火)と8日(水)に少年センターの白樫先生をお招きし、5・6年生の情報モラル教室を開きました。
Society5.0と表現されるように、これからの社会は、高度に発達した情報化社会に突入していっています。これまでとは比較にならない便利な世の中になっていくわけですが、反面、スマホやゲームの世界の中に没入してしまい、現実空間と仮想空間の区別がつかなくなってしまったり、SNS上で、軽はずみな行動をして、取り返しのつかない事態になってしまったりと、この時代ならではな問題が世の中では発生しています。
それらについて、分かりやすく説明してくださり、軽はずみな行動がどれだけ大変な事態を招くのかを、子供たちに伝えてくださいました。子供たちは真剣な表情で聞き入っていました。学んだことを、これからの学習及び生活に活かしていってほしいと思います。