紀伊川辺店様のご厚意で3年生が見学させてもらいました
10:00過ぎに学校出発
いいお天気です
出発する前に担任よりお話
(あったくて気持ちいい日です)
しばらく歩くとイズミヤさんが見えてきました
(このあたりの道は歩道も広く歩きやすいですね)
従業員さんの出入り口から入りました
しばらくはバックヤードについてのお話がありました
(撮影の方は自主規制でしていません)
店の方のご厚意で店内の撮影OKとなりました
(バレンタインデー用チョコレートのコーナーの大きさ・きらびやかさにびっくり)
県内の商品のコーナーもあり なんと「山口ブランド」の野菜コーナーもあり
(身近だけに新鮮さが感じられます)
最後に質問コーナーの時間が 担当の児玉さんがていねいに話してくれました
どうもありがとうございました!
昨日,「少年のつどい」がありました
川永からも5年生2名が代表として参加しました
(会場1Fロビーで待っている2名)
この「少年のつどい」の趣旨とは- 『明日の和歌山市を担う,すべての青少年が健やかに成長することは,私達の願いであり,重要な課題です。児童・生徒が明るく,たくましく伸びていくための独創的な意見や,少年の誇りと責任について考えを発表し,それについての意見交換を行い,自らの進むべき方向を見出すために開催する。』(以上,開催要綱より) -です
去年は中学校の担当でした
川永は[私の地域]という分散会に参加します
会場を移動しての意見交換会です
いよいよ始まりました
司会・記録は小倉小学校の児童です
助言者として校長先生も座っています
2人はその役割・責任をきちんと果しました
まわりに来賓の方・引率者・保護者の方と,大人がたくさん座っている中,どの小学校の児童もしっかりと発表していました
もちろん2人も!
長い時間,お疲れ様でした
職員室とすぐ横の廊下に大きなパトライトがついています これは「和歌山市学校地震速報受信警報システム」の設置の際につけられたものです
同時に全館一斉にチャイムでもお知らせするようになっています
先日,全校児童がこのチャイムの音を聴くとともに避難行動をとる訓練をしました
揺れが来るまでの間に適切な行動をとることで,人的被害をぐんと防ぐことができます
ご家庭でもチャイム音が聞こえた時どうすべきか 一度,お子様と話し合っていただければと思います
(チャイム音を聴く:NHKのHPへ⇒http://www.nhk.or.jp/sonae/bousai/)
学校でのこのシステムの運用は2月に入ってからです
運動場の土はパリパリです 水たまりは凍っています 現在,朝の7:00すぎ
2月2日(日)の市長距離大会の練習風景
朝日に照らされている体育主任
そしてM君 彼は土日にはジュニア駅伝のコーチに変身
残りの2名はバスケットの朝練に行っています
朝からフルスロットルの学校ですな(笑)
こうやって朝から参加する子どもがいることがうれしいです
日向と日陰の様子のちがいが今朝の寒さを表しています
18日(土),19日(日)の9:00~16:30 市民会館(展示室・市民ホール)にて開催されます 今日,職員が展示に行ってきましたので紹介します
すごく華やかに展示しています
もちろん無料ですのでぜひご観覧を
夏休みの工作などの参考になるかもしれません
K君が帰省しました
日頃から休みを取らず,土日も働くバスケット・カルテット・コーチの彼
年末・年始ぐらいはゆっくりしてほしいです
門松は向こうもこちら(和歌山)も変わりなし
龍のオブジェ
「くんち」という祭礼に使われるとのこと
博多おくんち(福岡県),唐津くんち(佐賀県)とともに日本三大くんちと呼ばれているそうな
有名なグラバー邸 当然K君の実家は長崎
きれいに撮れています K君の腕もたいしたものですが,スマホのカメラの性能も恐るべし
中華街
チャンポン,皿うどん,角煮がご当地料理 本場のチャンポンはどんな味?
稲佐山の夜景
函館,神戸と並んで日本三大夜景とのこと
わたくし ここは知りませんでした (K君ゴメン)
素敵なところで育ったK君と出会えた偶然に感謝し,これからの交流・親交をもっと大切にしたいです