和歌山市立 川永小学校

遠くからそっと

組体も仕上げに入ってきています

あんまり全部見せてしまうとだめなので,遠くからそっと撮りました

S水君の了解のもと一部公開

DSCF7612DSCF7613 DSCF7614 DSCF7617 DSCF7618 DSCF7619 DSCF7620 DSCF7621 DSCF7622 DSCF7623 DSCF7624 DSCF7625 DSCF7627 DSCF7632 DSCF7633 DSCF7635 DSCF7636 DSCF7638

当日,去年より大きく成長した姿を見てください

 

キラキラデビュー/今日は3・4年生

DSCF7561

DSCF7563

中学年(3・4年)は手袋をしてキラキラをもっています

DSCF7564

DSCF7565

4クラスそれぞれ色ちがい

DSCF7568

DSCF7569

座るときと立つときがあるので,まちがったら目立つので緊張するかも

でもみんなバッチリそろっています

そこはやっぱり中学年

DSCF7570

DSCF7571

見ていて気持ちいいですね

退場のときも工夫がありました

当日お楽しみに!

DSCF7578

 

決めポーズ

DSCF7537

全体練習の時間が数少ないので,今日はお天気でよかったです

運動場に全員が並ぶ練習だけでも時間がかかりますから

DSCF7539

月曜日の朝一番から校歌を歌います

高学年になると大きな声を出しにくいですが(はずかしい?声がわり?)そこはがんばって!

DSCF7544

運動会の歌は,2番の歌詞がややこしいです

うかうかしているとまちがって歌ってしまいます

DSCF7549

この3人の職員は夏休みから『国体ダンス』の練習をしていました

だから今では児童の様子を見ながら笑顔で,しかもはずむように踊ることができます

DSCF7552

これがダンス最後の決めポーズ

撮る間がなくて…

組体の時間に体育館に行きましたが・・

DSCF7522

担任からの最初の話を聞いていると大技があるようで・・

怪我の心配もあったので校長先生も含めて補助に回りました

DSCF7524

DSCF7526

DSCF7525

DSCF7530

DSCF7532

だから写真はこれだけで・・

おしまい

DSCF7534

他にも技があったのですが撮る間がなくて

キラキラデビュー

DSCF7513

あまり全部見せてしまうと,本番の楽しみが少なくなるので遠くから撮りました

1・2年生が初めてキラキラしたポンポンを持って練習に出ました

DSCF7509

北側に1年生が

DSCF7510

南側には2年生が並びます

DSCF7514 DSCF7516

DSCF7521

当日もいい天気だったらいいのに・・

そう言えば去年は奇跡の一日でした

次の日がとても暑かったことを覚えていますが

シャープでしょ

雨が降ったので体育館で運動会の全体練習をしました

DSCF7477

体育主任の雄姿!

DSCF7478DSCF7485

DSCF7488

『校歌』と『運動会の歌』の指揮の児童たち

いずれも安定感がありました

DSCF7496DSCF7495

ラジオ体操で前に出るみなさん

センターは特に緊張するかな?

DSCF7500

きいちゃんダンスの指導者たち

もちろんバッチリ仕上がっています

DSCF7501

笑顔で踊れるは大したもの

それに前(まえ)後ろに分かれて踊っています

DSCF7502

シャープな動きは一目瞭然!

一番奥のK君は説明要員です

ダンスの最初にある子どもらのかけ声が,すごく元気なのは彼のおかげです

人海戦術

昨日,5年生が稲刈りにいってきました

もちろん永穂(なんご)の井上さんの田んぼです

DSCF7424

ここはまだ国道

信号を渡ってもうすぐです

DSCF7426

コンバインも準備OK

まわりも刈って子どもたちが入りやすくしてくれています

DSCF7428

JAの職員さんが今日も来てくれました

稲の持ち方,刈り方の説明中

DSCF7430DSCF7434DSCF7435DSCF7436DSCF7438

はしっこからどんどん刈っていきます

DSCF7466 DSCF7467 DSCF7468 DSCF7469

切るのはともかく縛る(くくる)のが大変そう

DSCF7476

人海戦術で全部刈ってっしまいました

今日だったら雨でダメでしたね

秋の王道

DSCF7403

知らない間に彼岸花が満開

あぜ道がコンクリートだとこうもきれいに咲きません

と,一枚撮ってから各教室をまわると・・・

 

DSCF7407DSCF7416

図工で描いていました

じっと見つめる姿がなんかいいなぁ

DSCF7409 DSCF7414

子どもなりの花のイメージとは少々ちがうため,描くのに苦労するかな?

DSCF7410 DSCF7415

彼岸花や栗,あと柿なんかを描くのは秋の図工の王道ですね

ありがとうございました

講師は「村上知子」先生   演題は『運動と食事の関係』でした


DSCF7380

講師先生のプロフィールを・・・

◆管理栄養士兼公認スポーツ栄養士 ◆公認スポーツ栄養士は全国でも100名弱
◆和歌山県唯一の公認スポーツ栄養士
◆公認スポーツ栄養士とは・・・
・運動やスポーツの現場において、栄養・食事に関する専門的なサポートを行うことのできる栄養士。
・日本栄養士会と日本体育協会が共同で資格認定している。
・競技選手は勝利、小中学生の体育は体力向上・健全な発達、疾病のある方は健康維持など運動するすべての人の目的に応じた、食事内容、食生活など食に関するすべてのことについて目的達成まで計画的にサポートを行う。
・栄養に関する講習会、調理実習、食事調査などサポート内容は様々。
DSCF7384

◆和歌山県教育委員会スポーツ課が行っている「ゴールデンキッズ発掘事業」の食育プログラム担当講師として事業開始時から携わっている。(H18年~現在)
◆和歌山県教育委員会健康体育課が行っている「紀州っ子の体力向上支援委員会委員」「紀州っ子体力アップコンソーシアム委員」として、H24~現在にかけて、県内の小中高等学校にて、食に関する講演会や講和を児童生徒、保護者向けに行っている。

 


DSCF7386

『わかやま新報』の記者さんには,「80名ぐらいかな?」と伝えましたが,椅子は100脚あったので参加者は100名弱でした

参加していただいた方々に感謝いたします

DSCF7391

「偏食」「欠食」「孤食」という言葉を聞いたことがあります

先生のお話の中で,「楽しく食べる」「楽しく食事する」「食べる時だけ楽しく」・・・そんな言葉を聞くたびに,3つのワードが頭に浮かびました

DSCF7400

講師先生とそして参加していただいた方々と,同じ場所・同じ時間を分かち合えてよかったです

ありがとうございました

ただいま参観中

DSCF7357DSCF7358

6年生の保護者の方はHP用の写真だと気付いておられるかも

修学旅行の記事を見られた方も多いですし

DSCF7363

3年生

保護者の方がたくさん

DSCF7362

DSCF7368

顧問もご来校  5年生ですね

DSCF7366

学年が上がるごとに教室が静かになっていきます

一年生はどうでしょう   家の方が気になるかな?

DSCF7370DSCF7374

 

このページのトップに戻る