和歌山市立 加太中学校

新聞記事の紹介【 4月13日(水)】

本日の朝日新聞和歌山版に、加太に関するニュースが掲載されましたので紹介させていただきます。

4月9日(土)に、加太海水浴場にて『大護摩供』が開催されました。この大護摩供は、2年前に文化庁の日本遺産に登録された「『葛城修験』里人とともに守り伝える修験道はじまりの地」を構成する文化財の一つとなっています。詳細は、新聞やインターネットをご覧ください。

日本遺産『葛城修験道』大護摩供【2021年4月10日(土)】

葛城修験道日本遺産記念式典参加【2020年6月19日(金)】

葛城修験道放映【2022年3月20日(日)】

『熊野修験 ~葛城二十八宿修行始まりの地 加太~』写真展のお知らせ【2021年2月24日(水)】

部活動紹介開催【 4月12日(火)】

本日の6時間目は、部活動紹介でした。2つの運動部、5つの文化部より、活動内容の紹介が1年生にむけてありました。1年生の皆さんは、本日の紹介を参考にして、お家の方とよく相談して、自分の入部するクラブを決めてください。本校では、複数の部活動への入部が可能となっています。多くのことに積極的に挑戦してください。

今年最初の給食【 4月12日(火)】

今日は、今学期最初の給食でした。本校の給食は加太小学校で調理されたものを、加太小学校の和室、調理室をお借りして食べております。写真は、小学校の調理室にて1年生の皆さんが食べている様子です。2・3年生の皆さんは、隣の和室で食べています。

1年音楽の授業【 4月12日(火)】

本日、2限目の音楽の授業の様子です。音楽の担当の先生は、森本麻子先生です。はじめに自己紹介をし、そのあと先生のピアノの演奏を聴かせていただきました。素晴らしい演奏で、演奏後自然と拍手が起こりました。

加太幼の入学式【 4月12日(火)】

本日は、加太幼稚園の入園式でした。4名のみなさんが入園されました。おめでとうございます。事前に会場の様子を撮影させていただきました。 本校からの『おめでとう』看板も玄関に飾っていただけています。ありがとうございます。

加太駅のようす【 4月12日(火)】

生徒の多くの皆さんが、毎日お世話になる『南海加太駅』の今朝の様子を写真で紹介いたします。

本校から寄贈させていただきましたチューリップです。プランターにラベルを貼ってくださいました。ありがとうございます。木材で作成された駅名表示です。木の国(きのくに)わかやまらしい駅名の表示ですね。 新たに『加太ガーデン』が設置されていました。駅長さんの帽子をお借りして記念撮影ができるようです。 西脇小学校の皆さんの卒業制作です。すごく丁寧な力作ですね。 ゴミ箱も大変おしゃれですね。 昨年度の加太小学校の6年生の皆さん(今年度の中学1年生の皆さん)が制作した旗です。 和歌山市方面行の時刻表です。 本日の登校風景です。

加太小の入学式【 4月11日(月)】

本日は加太小学校の入学式です。小学校の入学式も、中学校と同様に来賓の出席はありませんでした。本校からおめでとうの気持ちを伝えるために、看板だけの出席とさせていただきました。体育館の後ろの壁に立てかけさせていただきました。 小学校の儀式では、いつも飾り付けがすごくきれいです。 6名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。6年後の、本校へのご入学もお待ちしています。加太小学校で、いっぱい遊んで、いっぱい勉強してくださいね。

生徒会活動紹介【 4月11日(月)】

本校の生徒会活動についての説明が行われました。この後の学級活動で、今学期の委員を決めることになりますので、生徒会長や各委員長から活動の内容について紹介がありました。3年生の皆さんは、学校のリーダーとして頑張ってくれています。大変頼もしい3年生です。今年度も、活発な生徒会活動が期待できそうです。

対面式開催です【 4月11日(月)】

始業式の後、1年生と2、3年生の対面式を行いました。新入生の代表は、島本葵くん、2、3年生の代表は、伊賀良衣華さんでした。お二人とも立派な挨拶でした。本校は、伝統的に、上級生、下級生の区別はあまりなくて、全校生徒が大変仲の良い学校です。この伝統を今年度もしっかり受け継ぎましょう。

電車通学が開始【 4月11日(月)】

本日から、10名以上の生徒の皆さんが加太線で通学することとなります。本日の加太駅の様子です。めでたい電車での通学は楽しそうですね。観光協会の看板前のチューリップは、本校から寄贈させていただいたものです。本校から、毎年寄贈し、飾っていただいています。

正門前百花繚乱【 4月10日(日)】

正門前のチューリップの花が満開となりました。前を通る方々が足を止めて、花を見ていただいています。また、観光客の方の中には、写真を撮っている方もおられました。生徒全員が秋に植え付けた球根が、立派に咲きました。3月に卒業した皆さんの多くは明日が入学式です。高校生活のスタートですね。活躍を期待しています。

朝日新聞の記事【 4月10日(日)】

今朝の朝日新聞の和歌山版に、連載されています東京大学の青木佳子先生執筆の『加太まちダイアリー』が掲載されましたので紹介いたします。今回の話題は、くじら公園で毎朝行われている『ラジオ体操』についてです。加太では、毎朝午前6時30分から、多くの方が集まりラジオ体操が行われています。ちなみに、くじら公園は、本校のマラソン大会の会場として、毎年使わせていただいています。海の向こうに友ヶ島が見えるきれいな公園です。

総訪問者数5万【 4月 9日(土)】

先ほど、本校のホームページの総訪問者数が、50000人を突破いたしました。先日は、総閲覧数が100000人を越えたところです。

連日、多くの方々にご覧いただいていることに感謝申し上げます。今年度も、ご支援、宜しくお願い致します。

加太友ヶ島舞台【 4月 9日(土)】

加太の友ヶ島が舞台のアニメ『サマータイムレンダ』のテレビ放送が始まります。和歌山市は、ヒロインの小舟潮(こふねうしお)を『アニメ観光大使』に任命してキャンペーンに力を入れています。和歌山市を、特に私たちの町、加太を全国にPRする絶好のチャンスです。

毎週金曜日の未明に放送されますので、興味のある方は録画してご覧くださいませ。

加太の町並みなどが登場するそうです。言葉も、和歌山弁ということです。

本校では、一昨年度から『サマータイムレンダ』のコミック本(全13巻)を学校図書として購入しています。今は、事務室前ローカに展示していますので、読んでください。

写真は、学校にいただいた登場人物のアクリルスタンドです。

入学式の記事3【 4月 9日(土)】

昨日の入学式の記事が、わかやま新報にも、掲載されましたので、紹介致します。

掲載されました文面は下記の通りです。

加太中学校で入学式

通学区域を越えて就学できる「小規模特認校」として、県内で初めて認定を受けた和歌山市加太の加太中学校で8日、入学式があり、校区外からの8人を含めた18人が元気よく新たなスタートを切った。

同制度は、小規模の良さを生かした「特色ある学校運営」を進める場合に、同じ自治体内の校区外から児童や生徒を集めることが認められるもの。同校は加太小学校とともに認定された。

本年度、この制度を利用して同中学校に入学するのは1年生8人、2年生6人、3年生2人。

同日あった入学式は、新型コロナウイルス感染症対策として来賓は招かず、新入生とその保護者のみが出席した。

同校の吉川豊校長が「自然豊かな環境の中、小規模校として手厚い学校教育が特徴。一人ひとりの新たな価値の創造を図ってほしい」とあいさつし、生徒会の島本翼会長が「多くのことを学び、経験して、実りのある3年間にしてください」と歓迎した。

新入生を代表して太治陽菜さんが「互いに切磋琢磨(せっさたくま)し、励まし合いながら共に成長していきたい」と誓いの言葉を述べた。

柳室姫那さんは「父の実家が加太で、少人数制に魅力を感じた。楽しい3年間を送りたい」と笑顔だった。

誓いの言葉を述べる太治さん

入学式の記事1【 4月 9日(土)】

本日の朝日新聞の朝刊に、昨日開催された入学式の様子が掲載されましたので紹介いたします。

この報道で、テレビ和歌山、和歌山放送、朝日新聞の3社から報道されました。毎日新聞、わかやま新報の記事ものちほど、紹介させていただきます。

https://www.asahi.com/articles/ASQ486X28Q48PXLB009.html

入学式放送紹介【 4月 8日(金)】

本校の入学式の様子が、午後6時からのテレビ和歌山のニュース番組で放映されましたので、紹介いたします。吉川校長先生のインタビューです。

小規模特認校 加太中学校で入学式

和歌山市の市立中学校で今日入学式が行われました。

このうち、校区外からでも通学できる小規模特認校となった加太中学校には、校区外からの生徒を含む18人が入学しました。

和歌山市は、児童生徒数が減少している加太中学校と加太小学校について、市内のどこからでも入学や転入ができる小規模特認校と認定し、両校は今年度から新たなスタートを切りました。

加太中学校には、校区外からの16人が入学、転入し、このうちの一年生8人を含む18人が入学式に臨みました。

新入生代表の太治陽菜さんは、「互いに切磋琢磨し、励まし合いながら共に成長したい」と誓いの言葉を述べていました。

吉川豊校長は「加太中学校の今まで通り地域と共に成長していくという教育活動を続け、自然豊かな中で子供たちがゆったりと生活できるよう、学習にも力を入れていきたい」と話しました。

 

また、和歌山放送ラジオニュースでも放送され、その詳細は和歌山放送のホームページにも掲載されています。

県内唯一、小規模特認校(加太中学校)で初の入学式

R4年度入学式【 4月 8日(金)】

令和4年度入学式が、本日開催され、18名の生徒の皆さんが加太中学校に入学されました。天候にも恵まれ、さわやかな快晴の中での入学式でした。入学式の様子を写真で紹介いたします。

受付の様子です。受付は、玄関前で行いました。入学式の案内看板です。小規模特認校1期生の入学ということで、多くの報道関係の方が来校されました。来られた報道機関は、毎日新聞、朝日新聞、わかやま新報、テレビ和歌山、和歌山放送の5社でした。テレビ和歌山では本日の6時からのニュースで放送されると思われますので、可能な方は録画予約をして見てください。また、明日の新聞やインターネットに記事や写真が掲載されると思われますので、みなさんご覧ください。。掲載された場合は、本ホームページでも紹介したいと思います。新入生が担任の湯川先生の引率で入場いたしました。 担任の先生の呼名のあと、学校長による入学承認です。
テレビ和歌山のカメラマンの方です。今までに何度も、本校に取材に来ていただいています。 2・3年生を代表して、生徒会長の島本くんからの歓迎の挨拶です。 新入生を代表して、加太小学校出身の太治さんが『誓いのことば』を述べました。 続いて、学校長から、職員紹介がありました。 最後に、保護者を代表して、名河内さんからご挨拶がありました。

式終了後に、参加者全員による記念写真を撮影いたしました。今までは人数が少なかったので少し寂しかったのですが、本日は賑やかな写真が撮影できました。

学級写真の撮影も行いました。

教室に戻って、教科書の配付後、最初の学級活動を行いました。その後、校舎内の見学を行いました。

生徒の皆さんは、新しい制服を着て、新しい環境の中での入学式で疲れたのではないでしょうか。土曜日、日曜日で休養し、月曜日から頑張って中学校生活を送りましょう。

また、保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。そして、本日は、ご出席いただきありがとうございました。今後も、よろしくお願いいたします。

入学式会場準備【 4月 7日(木)】

明日は、入学式です。写真撮影後、生徒、教員全員で会場設営と大掃除を行いました。全員で力を合わせ、短時間で設営が完了いたしました。ご苦労様でした。明日は、18名の新入生を迎えます。今年度は、全校生徒が39名となり、昨年度より10名以上生徒数が増加いたします。賑やかになりますね。明日の入学式が、楽しみですね。

今年度の新任式【 4月 7日(木)】

令和3年度末人事異動により、4月1日(金)に6名の先生が着任されています。本日は、うち5名の先生が出席して『令和4年度新任式』が体育館にて開催されました。儀式のときは必ず校歌を3番まで歌います。校歌は、加太の地域の特徴を捉えた歴史ある素晴らしいものです。最初に、教頭先生から、着任された先生方の紹介がありました。その後、着任された先生方からご挨拶をいただきました。そして、生徒を代表して、生徒会役員の津山さんが歓迎の挨拶を行いました。生徒の皆さんは、新しい先生の顔と名前を早く覚えて、多くのことを学んで下さいね。

また、小規模特認校制度により、本日から新たに5名の2・3年生が転入されました。新しく仲間が増え、大変うれしいことですね。共に力を合わせて頑張りましょう。

新年度準備状況【 4月 6日(水)】

令和4年度のスタートが近付いて来ました。本校では、教職員が力を合わせ、準備を急ピッチで行っています。今年度の大きな変化は、第二職員室の設置です。第二職員室は、現在の職員室の真上の3階に位置しています。こちらの写真は、新1年生の教室です。すでに、教科書が各机上にセットされています。これらの教科書は入学式に配付されます。

大変多くて、重いので、スクールバッグがいっぱいになりそうですね。教科書を持って帰るのに、丈夫な紙袋や鞄などがあれば便利だと思います。また、先日の学用品販売に納品が間に合わなかった体操服も届いておりますので、入学式でお渡し致します。15冊の教科書が当日配付されます。明日の、4月7日(木)が新任式、4月8日(金)が入学式になっています。生徒の皆さんの入学、進級をお待ちしています

わたくしの作文【 4月 3日(日)】

先日、和歌山放送の『わたくしの作文』の年間表彰を受賞いたしました、新3年生の山東亮太くんの放送日の連絡が届きましたのでお知らせいたします。今回の放送は、受賞者本人の朗読となっています。題名は『僕たちの町』です。

放送日は、4月5日(火)の午後0時40分から50分です。再放送は、4月12日(火)の午前5時20分から30分です。是非ともお聞きください。携帯電話等を利用すると、放送後しばらくの期間聞くことも可能です。写真は、3月24日(木)の終業式前の全校集会での伝達表彰の様子です。

令和4年度開始【 4月 1日(金)】 

 

本日、令和4年度が開始されました。それに伴い、新しく本校に勤務することになった先生方が着任されました。職員会議後、地域内のご支援いただいている方々にご挨拶に行かせていただきました。快晴のもと、加太の町中をゆっくり歩き、改めて加太の町のすばらしさを感じました。上の写真は、加太駅前の桜です。春日神社の本校美術部が制作したジャンボ絵馬の前で、記念写真を撮影いたしました。本当に上手にできています。友が島行きの船です。本日は風が強いため、船は欠航していました。
国民文化祭の一環で開催された『カダハク』のイベントとして取り組んだ、防波堤へのジャンボ壁画です。遠くからも大変きれいに見えます。 加太の名物のよもぎ餅屋さんの前です。サマータイムレンダの声優さんのサインが飾られていました。
加太の名物、わかめの天日干しです。加太幼稚園の桜が満開でした。大変花の密度が濃い、立派な桜です。加太小学校の職員室にも、ご挨拶に伺いました。

離任式 その3【 3月31日(木)】

本日出席していただいた、卒業生や保護者とそのご家族の皆様方です。学校長の定年退職のお祝いに駆けつけてくれました。しかしながら、学校長は退職いたしますが、来年度も教員として引き続き加太中学校に残ることとなりましたので、離任式での登壇はありませんでした。転出される3名の先生に、学校長から感謝状の贈呈が行われました。

3名の先生方の、今後のご活躍とご多幸を祈念いたします。加太中学校のため、ご尽力頂き感謝申し上げます。

最後は参加者全員での記念写真です。全員が写るために三脚を活用し、セルフタイマーで撮影いたしました。今年度も多くの集合写真や記念写真を撮影いたしました。この写真は、今年度の最後の集合写真となりました。

離任式後、加太小学校、加太幼稚園の離任される先生方が、中学校の職員室にご挨拶に来られました。本校は、加太幼稚園、加太小学校と大変交流の深い学校ですので、多くの先生方とのお別れにはつらいものがあります。新たに着任される学校でのご活躍を祈念いたします。また、加太中学校の教育活動にご支援いただいたことに感謝申し上げます。

離任式 その2【 3月31日(木)】

本日の離任式には、卒業生11名全員が出席してくれました。また、保護者の方や小学生の皆さんも毎年出席いただいております。最後に、全校生徒が、別れの歌『旅立ちの日に』を歌いました。転出された3名の先生は、盛大な拍手の中、体育館をあとにいたしました。

離任式 その1【 3月31日(木)】

令和3年度の最終日となりました。本日は、離任式が体育館で行われました。令和3年度末人事異動により、本校から次の3名の先生が転出されることとなりました。瀧本先生は、和歌山市立楠見中学校への異動となりました。国語科、家庭科のご指導をしていただきました。また、図書館の整備にもご尽力いただきました。ありがとうございました。

北田先生は、今回の異動で和歌山市立明和中学校に勤務されることとなりました。理科の指導をしていただきました。また、生徒会活動やJRC部の指導もしていただきました。 鷲尾先生は、ご出産のため3月末をもって一度ご退職されることとなりました。鷲尾先生には、音楽科の授業の指導をしていただきました。特に学習発表会の全校合唱や小中合同合唱、また全校合奏などの指導を受けることができ、よい発表ができました。

 

このページのトップに戻る