加太小学校の給水所に水を汲みに行くのが難しい方のために、『加太地区連合自治会』の役員の方々が個別に水を配達する取り組みを行ってくれています。加太地区は昔から、地区内での助け合いの気持ちの強いところです。中学生の皆さんもも地区内の活動を知り、この素晴らしい伝統を引き継いでほしいと感じました。
カテゴリー: 学校教育活動の様子をお伝えしています。こちらから、ご覧ください。
給水活動2日目【10月5日(火)】
給水活動1日目【10月4日(月)】
臨時休校の連絡【10月3日(日)】
加太中学校保護者の皆様へ
『 10月4日(月)の臨時休業について』
本日夕方、紀ノ川に架かる「六十谷水管橋」の上水道管が破損したため、紀ノ川北部地域が断水となります。
つきましては、断水のため、明日4日(月)は、紀ノ川北部地域の全ての幼小中学校及び高等学校が臨時休業となります。
なお、5日(火)以降の予定については、明日の状況を確認した上で、連絡させていただきます。 急な対応によりご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
保護者の皆様には、先ほど「ぐるりんメール」にて送信いたしましたが、念のためにホームページにも掲載いたします。
明日は、3年生の皆さんは修学旅行の代休となっているため、当初から休みでしたが、明後日以降のこともありますので全員に送信しています。
突然の休みとなりますが、10月4日(月)は中間テストの発表日です。テスト勉強に計画的に取り組んでほしいと思います。
ニュース報道されています ・・・・ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6406037
中体連結果10【10月3日(日)】
中体連結果09【10月3日(日)】
北條・松下ペアの3位決定戦は、紀伊中学校ペアに2対0で勝ちました。よく頑張りました、おめでとうございます
中体連結果08【10月3日(日)】
中体連結果07【10月3日(日)】
中体連結果06【10月3日(日)】
中体連結果05【10月3日(日)】
中体連結果04【10月3日(日)】
中体連結果03【10月3日(日)】
中体連結果02【10月3日(日)】
中体連結果01【10月2日(土)】
本日、第74回和歌山市中学校総合体育大会秋季大会ソフトテニス競技の部が、つつじヶ丘テニスコート開催されました。本日は、男子団体戦、女子個人戦が行われました。
本校の結果についてお知らせ致します。
男子団体戦は、1回戦不戦勝、2回戦2対1で紀之川中学校に勝利、3回戦2対1で西浜中学校に勝利、4回戦0対2で東中学校に敗退という結果で第3位でした。おめでとうございます。
女子個人戦は、伊賀・津山ペア出場です。1回戦不戦勝、2回戦3対0で楠見中学校のペアに勝利、3回戦3対1で開智中学校のペアに勝利、4回戦3対1で東中学校に勝利し、ベスト8に入賞致しました。おめでとうございます。次の準々決勝は、0対3で信愛中学校に敗れています。
男子団体戦、女子個人戦共に和歌山県大会への出場権を得ました。県大会は、団体戦11月6日(土)、個人戦11月7日(日)にかわべテニスコートで開催されます。県大会での活躍を期待致します。
修学旅行その35【10月2日(土)】
修学旅行その34【10月2日(土)】
修学旅行その33【10月2日(土)】
修学旅行その32【10月2日(土)】
修学旅行その31【10月2日(土)】
修学旅行その30【10月2日(土)】
修学旅行その29【10月2日(土)】
修学旅行その28【10月2日(土)】
修学旅行その27【10月2日(土)】
修学旅行その26【10月2日(土)】
修学旅行その25【10月2日(土)】
修学旅行その24【10月2日(土)】
修学旅行その23【10月2日(土)】
修学旅行その22【10月2日(土)】
修学旅行その21【10月2日(土)】
修学旅行その20【10月2日(土)】
修学旅行その19【10月1日(金)】
修学旅行その18【10月1日(金)】
修学旅行その17【10月1日(金)】
修学旅行その16【10月1日(金)】
修学旅行その15【10月1日(金)】
修学旅行その14【10月1日(金)】
修学旅行その13【10月1日(金)】
修学旅行その12【10月1日(金)】
修学旅行その11【10月1日(金)】
修学旅行その10【10月1日(金)】
修学旅行その9【10月1日(金)】
修学旅行その8【10月1日(金)】
修学旅行その7【10月1日(金)】
修学旅行その6【10月1日(金)】
修学旅行その5【10月1日(金)】
本日の給食です【10月1日(金)】
本日の献立は、煮込みハンバーグ、こふき芋、コンソメスープ、パン、牛乳です。