和歌山市立 川永小学校

いよいよ開始

運動会の練習が始まりました   3・4年生は今朝から体育館でやっています

舞台で指導している職員はそう言えばこの前,テレビ和〇山のダンスの取材で映っていましたね・・・  一緒にいたTさんはインタビューまで受けていました

その一生懸命さが記者にも伝わったのでしょうか?

なるほどね

1時間目,音楽室から「翼をください」が大きく聞こえてきます

のぞきに行くと・・

6年生の音楽です

朝から,それも6年生が大きな声で歌うことはけっこう大変なんです

新しい曲を配ってもらいました

なるほどね,始業式で6年生がしっかり歌っているわけはそういうこと

日頃の授業の取り組みってことですか・・・ 決して音楽の先生が厳しいわけではありません

お足もとの悪い中

今日から「校内作品展」が開かれています。すでにお知らせしていますが,以下の予定になっています。 1. 日程 ◆9月4日(水)13:45~16:30 ※午後から ◆9月5日(木) 9:00~16:30 ※1日 ◆9月6日(金) 9:00~12:00 ※午前まで /  2. 場 所  1~3年生・・・生涯学習室(1F)  4~6年生・・・小集会室 (3F)※職員玄関からお入り下さい / 3. その他 (1)名札を着用して下さい(職員玄関に置いています) (2)スリッパは各自ご持参下さい ※学校では用意していません (3)学校に駐車場はありません。自動車でのご来校はご遠慮下さい (4)自転車・バイクは正門から押して、プール横に駐輪して下さい

1~3年生の展示です

1~3年生は,職員玄関を入って右側の1Fです

4~6年は,職員玄関から入って左側の3Fです

 

お待ちしております

今日から始まり

ザッザッザッと竹ぼうきで掃く音が職員室に聞こえてきました

子ども達だけで始めるなんて… 4年生ですね エライ

上靴は忘れなかった?

登校してすぐ読書にふけっている姿が・・  本に飢えていた?

しばらくするともう一人

 

1年生ではおたよりを配っています

今日は数が多いので,確認しながらの作業になります

きっちり折って,ていねいに連絡袋に入れていました

 

ひたすら丸つけをする2年生

 

新しいドリルに名前を書いているのは3年生

このクラスは欠席なし

元気でよろしい!

 

学習プリントの答え合わせを4年生でしています

5年生の学習プリント

けっこうの量ですね

チャイムがなっても先生の話を聞いている6年生

君たちが主役です!期待してるよ

川永小学校にまた元気な声が戻ってきました

いきなり出るかな…

念のために心づもりはしていましたが,あの中途半端な時間に「大雨警報」が発令されるとあせります(汗)

出勤している職員には,①通学路に行き,すでに登校してくる児童に帰るように言ってもらい ②電話の応対を頼み

あわててメール配信のだんどりを・・・

 

この運動場はいつ乾くのでしょうか?

10:00を少し過ぎて防災無線にて「警報解除」の放送が・・ またまた学校に問い合わせのTELあり (ふぅ~)

で,職員は8時半過ぎから県より配付された資料の勉強会

それが終わると―

総出で体育館の床の水ぶき&WAXがけを

曇天でもピカピカ光っています

 

午後からは会議

けっこういろいろあるんです

20世紀少女

D先生が1年生のときに使っていたノートを発見  「よげんの書」ではありません

価格は30円!

20年ぐらい前まではどこの学校にも焼却炉(僕たちは「焼き場」と言っていた)がありました

これはなんとレンガ造り  掃除の時間に教室からゴミを持って行きましたね

さすが全問正解です

身体検査のときの観察力もするどい

カタツムリの特徴をよくとらえています

けがをすればもちろん赤チンでした  それからイ〇ジンになってマキ〇ンになって・・

(保健室の「むかいやま」先生はご健在でしょうか)

これが1年生の頃の絵とは思えません

昔なつかし万博です

確か僕は3,4?年生だったような・・ 学校からみんなで行きましたねぇ

なつかしくて,胸キュンになる方は同世代です

Tさんの夏休み

T先生がお盆にふるさとに帰ると聞いたので-

-出身校の写真を撮ってきてもらいました

母校(小学校)へ向かう坂道

途中には児童の描いた絵が

小学校は建設中

和歌山の南に位置するので耐震と津波対策のためでしょうか

おっと出身校が判明

こちらは中学校

ここも建設中で仮校舎が建っています

自分の通っていたときの雰囲気は全くなし!とのこと

最後は高等学校

Tさんは若いので,ついこの前に卒業したところです

以上,報告おわり

お久しぶりに

体育館の照明工事もひと段落

今日から昼の使用はOKということで,さっそくバスケット・カルテット・コーチが練習開始

K先生より練習のメニューを聞きます

真剣に聞いています

みんな練習したくてうずうずしてたようです    ひさしぶりに汗を流して気持ちいいですか?

宿題はおわってますか?

21日は2回目の登校日

「お肌は真っ黒,ノートは真っ白」って新聞に載っていたような・・

保健室ではさっそく男の子が寝ていました

なにやら昨夜寝るのが遅かったようで気分が悪くなったとのこと

暑さのせいもあると思いますが「早寝早起き朝ごはん」をみなさんも心がけましょう

なかよし学級のかぼちゃが,暑さと雨不足に負けずこのサイズ  このたくましさを見習わないと

1年生は,図書の本を借りに

とある方が言った言葉・・・

「読書が趣味と人に言ってはいけない。なぜなら読書は人が生きていくために絶対に必要なものだから」 

 

2年生では,宿題の答え合わせをしています

ツクツクボウシが鳴き始めると子どもたちはあせります

 

3年生は,生活アンケートの確認中

健康への第一歩は,生活習慣を整えること

 

4年生も宿題の答え合わせをしています

きっちり仕上げているのを見てビックリ!

本人の努力かそれとも家の方のサポートか? 今年の宿題は多かったのに感心です

 

担任の話を聞いていたのが5年生

いつも通り,元気で反応がよく気持ちのいい学年です

 

6年生はグループごとの活動

いつも通り,粛々と取り組んでいます

カメラ目線は担任だけです

待ったかいがあるというもので

冷蔵庫で冷やした梅ジュースを飲みます

ワクワクわくわく・・・

 

5年生の2つのクラスに運びます

けっこう重いですが味わえるならへっちゃら

もち,おいしいよね

おかわり大歓迎

あーっ おいしかった!

このページのトップに戻る