和歌山市立 川永小学校

学校だより

夏が来た!

分かりづらいですが12時をすぎて室温は32度付近

4年生の給食の様子です

ちなみにメニューはこれ

4年生の家の方がボランティアでヘチマの棚作りに来て下さいました

子ども達が給食を食べ始めるころから作って下さっています

給食が終わり給食委員会が活動を始めます

昼休憩が終わったころだいぶ完成に近づいてきました

あとどれぐらいでできるのでしょうか

本当に頭が下がります・・・

夕日がきれいに沈む頃に完成

夏が来た!夏が来た!

ヘチマのつるよ ぐんぐんのびろ!

苗は順調です

5年生が田植えをした田んぼに行ってきました

苗は順調に育っています

ジャンボタニシの被害も見られません

誰のおかげ?  そう小西さんです  お世話をおかけしています

夏祭りの準備

職員室の一角にこんなお知らせが天井からぶら下がっています

 

この大量のパンフレット

この大量の封筒  といっても,もうかなり少なくなっています

本校PTAは「育友会」といいます

その育友会の部員さんが,平日・休日を問わずパンフレットと封筒を配達してくれるのです

もちろんパンフレットができるまでにも,大変お世話になっています

  

こちらの部屋では別の部員さんが品物の検品をしています

他にもお世話をおかけしている部員さんがたくさんいます

役員さんはもちろんのことです

 

夏祭りはもうすぐです

水泳指導たけなわ

準備運動をし  シャワーを浴び

これから2時間の指導が始まります

 

水慣れをしてから体ほぐしをします

なぜかしら本校のプールにはイルカが描かれています  名前はありません

コース別でたっぷりの距離を泳ぎます

徐々に指導の方も熱が入ってきます

休憩時間になると,今日プール水泳がない学年はうらやましそうに眺めています

君たちは月曜日まで辛抱です

いってんにわかに掻き曇り

「いってん」は「一転」ではなく「一天」です  ご存知かと思いますが一応・・・

この言葉がぴったりな天気でした

職員玄関においてある傘立てが宙に舞い-

-ドアを押さえていた職員は大変だったとのこと

で,プールの見学席の屋根にくくってあった『たてす』が見事にバラバラに

屋根はあけすけになり散らばった残骸がプールにプカプカ

すさまじいことになってしまいました

 

で,職員がさっそくお掃除

片付け終了

明日のプールはだいじょうぶです

それにしても・・・ 児童の下校時とちがってよかった・・・)

そうか・・・もうすぐ七夕だったけ

教室の前に笹が・・

いそがしさのあまり日本のならわしも忘れていたっけ

児童に七夕飾りの作り方を教える先生

1年生のみなさんの,お願いごとの一部を紹介 ※(   )はコメント

・ようちえんのせんせいになりたい。ちっちゃい子のめんどうをみたい。(1年生になってすごいお姉さんになったわけだね)

・ぷろやきゅうのせんしゅになりたいです。(これは男子のお願いごとの王道です)

・けえきやさんになりたいです。(これは女子の王道?)

・おかあさんのあしがなおりますように。(やさしいね)

・おばあちゃんのしんどいの,とんでいけ。(こう続くとグッとくる)

・ゆびわのまほうつかいになりたいです。(ゆめがあってグッド!)

みんなの願い,天まで届け

掲示の方も七夕に模様がえ

南の島

青い空 青い海 

白い砂浜・・ ではありません

今日は待ちに待ったプール開き  

天候はいまひとつでしたが子ども達にはそんなことは関係なしです

バスケット カルテット コーチ

7:30を少しすぎると体育館前に児童がむらがります

準備をして

今日の練習メニューを聞いて

  

試合をして  動き回って  汗かいて

朝から元気な子どもたち

指導者は以下の4人衆! カルテットですね

いつも沈着冷静のK先生  理論派です  元巨人の桑田さんのイメージ?

情熱の男 T先生

好きな言葉は「おかわり」

ムードメーカーのS先生  専門はサッカーですが基本は一緒?  ドリブルしてパスしてシュートしてなんぼ

俊足のM先生  運動神経バツグン  「SASUKE」に出ればいいのに・・

 

児童が早朝から目を輝かせて,真剣に取り組んでいる姿に圧倒されます

ありがとう! KAWANAGA バスケット カルテット コーチ

このページのトップに戻る