カテゴリー: 学校だより
新着!旅行の写真
校長先生が撮影しました
思い出とお土産をいっぱいに
修学旅行から全員元気に帰ってきました!
季節を感じます
出発!
6年生72名全員 修学旅行に出発しました しっかり楽しんできてね!
感謝集会
11月25日(月)の開校記念日に予定していた感謝集会 なんと暴風警報発表のため今日になりました
入場が終わっていよいよ始まり
最初は全校児童が歌います
1年生の発表です
5年生の発表
2年生はピアニカの演奏です
平日にもかかわらず多数来校
みんなでダンスの時間
3年生はリコーダー
4年生は市音楽会で発表会する曲を歌います
指揮は音楽の先生
さすが気合が入っています
最後は6年 手話をしながら歌います
来賓の方々に代表の児童から日頃からの感謝の言葉を述べました
「いつもお世話になり本当にありがとうございます」
学校長よりお礼の言葉
感謝集会が終わりました けっこう寒かったです
で,児童会の子ども達が片付けを
今日の運営お疲れ様でした
避難訓練-1年生の感想
6ねんせいの人。ぼくのことをひっぱってくれてありがとう。ぼくがつかれたときに,「だいじょうぶ?」っていってくれてうれしいよ。ぼくも6ねんせいになったら,きみみたいになりたいよ。ありがとうございます。【H・A君】
行くときいろいろいってくれてありがとう。とってもつかれたね。かえりもとってもつかれたね。ついたときとっても高かったね。のぼるときもとってもつかれたね。おうちでゆっくりしてね。つかれたとき,「だいじょうぶ?」と私にきいてくれてありがとう。水とうもってくれてありがとう。かるかったよ。これからもよろしくね。【N・Yさん】
ひなんくんれんのとき,おにいちゃんが山のぼりでつかれたけど,かえりげんきでよかったです。ありがとうと思いました。しゅう学りょこう,かぜをひかないでね。【M・S君】
やさしくしてくれてありがとう。6ねんせいってすごくやさしいね。ぼくもそんなんになりたいよ。いっぱいやさしくしてくれてありがとう。これからもよろしくね。すごくたのしかったよ。ぼくも6ねんせいになったらやさしくなるよ。ほんとうにありがとう。【M・Y君】
婦人防火クラブの方々が交差点ごとに立ってくれていました
ありがとうございました
避難訓練スナップショット
本日,地震と津波の避難訓練を行いました 片道4キロメートル余りの道を歩いて来ました