9月12日(金)、本日10時頃、全校児童で航空写真を撮影しました。川永小学校誕生150年をみんなでお祝いしました。暑い中でしたが、撮影が始まると日が陰り、運動場の暑さが少し和らぎました。今後もまだまだ記念行事があります。楽しみにしてください。
カテゴリー: 学校だより
3年生 社会科学習
5月1日(木)の2時間目に3年生が、社会科の学習で校舎の屋上に行きました。川永小学校の周囲に何があるのか、観察しました。バインダーに簡単なマップをはさみ、そこに目に見えたものを記入していました。保護者の方も何人か来ていただき、児童の安全面を中心にお手伝いをしてくれました。ありがとうございました。
1年生を迎える集会
4月23日(水)に1年生を迎える集会を開催しました。保護者の方も会場にお越しいただき、各学年からの発表がありました。
みんな元気いっぱいに発表し、1年生を歓迎しました。1年生もそれに答えるかのように可愛らしく元気に発表しました。これからたくさんの活動を経験して、成長していく1年生が楽しみです。
1年生 給食開始
4月17日(水)今日から1年生の給食が始まりました。
6年生が、1年生のお手伝いに来てくれました。
今日のメニューは、【入学おめでとうメニュー】
子どもたちの大好きな「カレーライス」と「フルーツポンチ」です。
令和6年度 始業式・入学式
令和6年4月8日(月)
令和6年度が、始まりました。
令和6年4月9日(火) 入学式
式場で名札をつけてもらいます。
50名の1年生が元気に入学しました。
2年年生からのお祝いの歌です。
さあ、小学校生活の始まりです。
令和6年度 4月学校だより
令和5年度 学校だより3月号
1年 年長さんと交流
とうようこども園、三宝幼稚園、川永保育所の年長さんたちが、それぞれ小学校まで来てくれました。
1年生の子たちは、学校中をやさしく手を引いて案内していました。たくさんある部屋の説明をゆっくり教えてあげていました。1年生の教室でランドセルや机を見せてあげたり、体育館で一緒に遊んだりしました。1年生の子どもたちも、しっかりお兄さん、お姉さんの顔で案内してあげられていました。来年、入学してきてくれるのを楽しみにしています。
3年生 スーパー見学
2月6日(火)3年生が社会科の学習で、スーパー万代へ見学に行かせてもらいました。店長さんと副店長さんに案内してもらいながら、バックヤードを見せていただきました。品物がスーパーの店頭に並ぶまでの様子を実際に見せてもらうことで、よくわかりました。最後に質問にも答えていただきました。お忙しい中、見学をさせていただきありがとうございました。
全日本学校歯科保健優良校 表彰
川永小学校が、全日本学校歯科保健優良校表彰において奨励賞をいただきました。
これは何の表彰かというと、1つは、川永小学校が歯科保健に関する取り組みを様々な場面で行ったことに対してです。そして、川永小学校の児童の多くが、歯の健康に気を付けてきれいに保っていることに対してです。これからも歯をしっかり磨いて、歯の健康に気を付けましょう。玄関に頂いた賞状と盾を飾っています。