11月5日(火)
3時間目に2年生と5年生の各教室で、毎年恒例のキッズサポートスクールが行われました。これは、県警の方が小学校2年生5年生を対象に、いじめや犯罪防止の趣旨で子供たちにわかりやすく、授業をしてくださるものです。
2年生は、「人のものをとる」、5年生は、「いじめ」に関する内容で、紙芝居等を使って子供たちに分かりやすく授業してくださいました。
どちらの学年も、物事の良し悪しを考えさせ、軽率な行動が友達や家族を悲しませてしまうことを考えさせてくださいました。
授業してくださった県警の方々、どうもありがとうございました。