今日,3年2組の体育に潜入


「プレルボール」という競技をしていました

バウンドさせて相手のコートに入れます

今日の場合1チーム3人ですが,チームでボールを回すときもバウンドさせるとのこと


(試合の前に気合を入れています)

興味のある方は,インターネットでどんな競技か検索してみてください

昨日の大根ですが今日さっそく担任さんが煮てくれました
角もとってじっくり煮ていたのでほたほたになっておいしかった!


5年生が作っていた大根がない!
抜かれている!
と思ったら・・

子どもたちが収穫したわけね
とっても立派な大根です

いつもながら上手に顔をかくしています これならアップもOK

次の収穫はブロッコリーですね
これも立派にできています
(3組担任は野菜作りのプロか?)

始業式が始まりました
まずは校歌斉唱
みなさん歌詞を忘れたわけでもないと思いますが,途中で歌声が小さくなったような気が・・ 寒かったしね

校長先生のお話は,今年の目標についてです
それぞれ心に秘めたものがあると思いますが・・

6年生にとっては小学校最後の学期となりますね
なんかそう考えるとこの2年間のことが思い出されます
(しんみり思うのはまだ早い?)

読書感想文の表彰も行われました
今年もこのHPをご覧いただきありがとうございます