和歌山市立 加太中学校

学習発表会01【11月12日(金)】

本日の4時間目は、学習発表会の体育館内の展示物を見学いたしました。その時間に、自分の展示物の前で記念写真を撮影しています。写真は、華道部の皆さんです。美術部の皆さんです。美術部は、防波堤の壁画や春日神社の絵馬などの作成も行っていて大活躍です。ソフトテニス部の皆さんは、優勝旗を持っての撮影です。皆さんの夢や希望を描いているペットボトルツリーのまわりで、全員の写真を撮影いたしました。2年生の美術作品です。3年生は、美術科で体の動きを紙粘土で表現いたしました。作品と同じ動きを実際にやってもらいました。美術科の作品の前での記念写真です。1年生の皆さんです。

PTA活動の表彰【11月11日(木)】

本日、和歌山県PTA事務局より本校育友会への表彰状が届きましたのでお知らせいたします。

表彰は、第47回日本PTA近畿ブロック研究大会大阪市大会における会長表彰の団体の部です。

和歌山県下からは、加太中学校育友会のみの選出となっています。本校での74年間の活動が認められた成果であると感激しております。

現在の嶋智子会長は第33代目会長であるように、加太地区の多くの方々が育友会活動にご尽力していただきました。多くの方々にこの授賞をお伝えしたいと感じています。

会場設営が完了【11月11日(木)】

明日の学習発表会の準備が進んでいます。写真は、華道部の生け花の準備の様子です。 加太幼稚園の皆さんの作品も展示しています。 修学旅行の写真です。 ソフトテニス部の優勝旗も展示させていただきました。

全校合奏の練習【11月11日(木)】

本日の4限目、明日の学習発表会での演奏に備えて体育館にてリハーサルを行いました。なかなかの仕上がりですので、明日の本番が楽しみです。ひとりでも多くの方にお聞き願いたいと思っております。打楽器アンサンブルで「リメンバー・ミー」を演奏いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

県英語発表会 【11月11日(木)】

昨日(11月10日(水))の午後、第59回和歌山県中学校英語発表会がオンラインで開催されました。本校の代表として、3年生の西畑くん、中西くん、八十瀬くん、大石さんの4名が参加しています。本発表会は、英語を使用した発表を経験することにより、英語に親しみまた興味を持って学習し、コミュニケーション能力を高めることを目的に実施されています。4名は英語の朗読を行いました。大変良い経験が出来たのではないかと思います。

学習発表会案内【11月10日(水)】

『平成3年度 加太小学校・加太中学校合同学習発表会』が、11月12日(金)に、開催されます。加太中学校体育館にて、午後1時10分から開始されますので、是非お越しください。

今年度は、加太小学校の皆さんが、各学級ごとに舞台発表をしてくれます。今まで経験したことのない学習発表会になりそうで、大変楽しみですね。

中学校からの発表は、打楽器アンサンブル、合唱、ダンス部発表、校外学習プレゼン、寸劇(めでたい戦隊鯛レンジャー)などを予定しています。また、加太幼稚園、加太小学校の皆さんの作品も展示致します。中学校からの展示は、各教科の学習成果、美術部、華道部などの展示です。

今年の学習発表会は、観客の制限は行っていませんので、お誘い合わせのうえ、来校ください。多くの皆様方のお越しをお待ちしております。

小規模特認校制度をご利用して、加太小学校や加太中学校への就学を検討されている方がございましたら、この機会に是非ご覧ください。

令和2年度 学習発表会の様子【令和2年11月13日(金)】

令和2年度 学習発表会展示物【令和2年11月13日(金)】

市報 わかやま【11月10日(水)】

『市報わかやま』(令和3年11月号)に、「~特集~自然の中で特色ある教育 加太小・中学校が小規模特認校に」を掲載していただきましたので紹介いたします。 既に各家庭に配付されていることと思いますが、その記事のデータも掲載いたします。まだ読みでない場合は是非ご覧下さい。 市報 わかやま 令和3年11月号 _p02-03 (特集)

チューリップ 【11月8日(月)】

職員室前のローカに、今年度植える予定のチューリップの球根を展示しています。350球の球根を用意しています。また、昨年度のチューリップが咲いた後、掘り返した球根もありますので、今年は500本程度の花が咲くことを予定しています。来年の4月が大変楽しみです。

チューリップ満開【4月3日(土)】

アルバム写真1【11月8日(月)】

本日は、卒業アルバムに掲載する写真の撮影のため、スタジオから写真屋さんが来校しています。3年生の授業の様子や集合写真を撮影して頂いています。 昼休みには、運動場で全校生徒、全職員の写真撮影も行います。 放課後は、生徒会、各部活の集合写真の撮影も行われます。

第37回 和歌山県中学校ソフトテニス新人大会【11月7日(日)】

第37回和歌山県中学校ソフトテニス新人大会の結果をお伝えいたします。

男子団体戦
優 勝 印南中学校
準優勝 九度山中学校
第3位 貴志中学校
第3位 明洋中学校

女子団体戦
優 勝 信愛中学校
準優勝 高雄中学校
第3位 日高中学校
第3位 亀川中学校

男子個人戦
優 勝 野田・山下(由良中学校)
準優勝 下田・西山(印南中学校)
第3位 岡本・平阪(印南中学校)
第3位 三ツ木・宮崎(吉備中学校)
第5位 木下・山下(九度山中学校)
第5位 川口・宮下(九度山中学校)
第5位 庄司・山本(田辺中学校)
第5位 中尾・浦賀(西和中学校)

女子個人戦
優 勝 沖見・小山(信愛中学校)
準優勝 木下・小川(高雄中学校)
第3位 中本・工藤(高雄中学校)
第3位 西林・木村(妙寺中学校)
第5位 濱本・大畑(日高附属中学校)
第5位 北村・岸本(信愛中学校)
第5位 古石・真砂(信愛中学校)
第5位 後藤・北畑(信愛中学校)

近畿インドア大会には、団体戦ベスト4、個人戦ベスト16以上が出場権を得ています。

テニス新人大会【11月7日(日)】

令和3年度和歌山県中学校ソフトテニス新人大会が、6日(土)・7日(日)、かわべテニス公園で開催されました。初日は男女の団体戦、2日目は男女の個人戦が行われました。本校からは、男子団体戦、男女個人戦に出場いたしました。

大会結果は、次のとおりです。

男子団体戦
1回戦 加太 0対3 太地(東牟婁)

男子個人戦
1回戦 北條・松下(加太) 4対0 藤田・前田(東海南)
2回戦 北條・松下(加太) 4対0 森本・田中(太地)
3回戦 北條・松下(加太) 1対4 下田・西山(印南)

女子個人戦
1回戦 伊賀・津山(加太) 4対2 中本・則岡(吉備)
2回戦 伊賀・津山(加太) 1対4 山岡・辻本(日高)

北條芳晃・松下乃斗ペアは、12月27日(月)に滋賀県の長浜ドームで開催される近畿インドア大会への出場権を得ています。おめでとうございます。伊賀良衣華・津山仁衣菜ペアはあと一歩でした。次回頑張りましょう。 大会結果のデータが届きましたら、本校のホームページに掲載致します。

和歌山城ホール【11月6日(土)】

本日、和歌山城ホールの屋上で、ペットボトルツリーの展示がありました。このペットボトルツリーは、先日、生徒の皆さんや先生方が夢や希望を書いたセロハンを張ったものです。中からライトアップされて大変綺麗でした。

本校以外にも、紀之川中学校や有功中学校の作品も展示されていました。このペットボトルツリーは、11月12日(金)の『学習発表会』でもライトアップして、展示をする予定となっています。

市シンポジウム【11月6日(土)】

令和3年度 和歌山市中学校PTA連合会のシンポジウムが、北コミュニティセンターにて只今より開催されます。本校は、第6分科会『進路』の運営担当となっています。司会は湯川先生、記録は中西さん、嶋さん、助言は寺尾教頭先生、分科会担当は熊取さんです。宜しくお願い致します。会議が開催されました。どの分科会も熱心に討議されています。

特認校の説明会【11月5日(金)】

本日午後7時より、本校体育館で『小規模特認校制度 保護者・地域説明会』を開催いたしました。和歌山市教育委員会からは、津守教育局長様をはじめ、7名の方々にご出席いただきました。また、保護者・地域の方々も多くご参加いただきました。

今回新たに導入されました『小規模特認校制度』の説明をお聞きした後、質疑応答が行われました。多くの方々のご協力に感謝申し上げます。また、その後、本校の育友会役員会を開催しています。

博物館展示見学【11月5日(金)】

避難訓練終了後、加太交流センターのカダハク『みんなでつくる加太博物館』を全校生徒で見学させていただきました。一年生が昨年作った『僕らの街』の映画への関心は高いようです。記録に残る映像は良いですね。時間をかけて、よく作られています。加太の地域がよくわかる多くの展示物は先生たちの、勉強にもなります。おじいちゃんを発見致しました。
「私も、将来この展示に紹介されるように、加太のために頑張りたいと思います。」本校の3年生の皆さんが、小さい頃の写真です。そのポスターが掲示されています。誰だかわかりますか? 貴重なポスターですね。

津波の避難訓練【11月5日(金)】

本校の地震津波避難訓練は、午後に実施いたしました。例年通り、標高の高い坂田の『やすらぎ広場』までの避難です。ただし、コロナ感染症予防のため、昨年度と同様に幼稚園・小学校・地域住民の方々と合同ではなく、中学校だけの訓練となりました。緊急地震放送が流れてきました。机の下に入り、身の安全を確保しました。4階に上がり、救命胴衣の着用です。大津波のため、校舎では不十分であり、かつ加太への到着時間までに40分以上あるという設定のもと、『やすらぎ広場』までの移動です。基本的には校舎の3階以上は安全とされています。5階(屋上)への避難を行う場合もあります。『やすらぎ広場』に到着です。30分以内に全員到着いたしました。
地域の方も入っていただき、集合写真を撮りました。ご苦労様でした。

貴志南小1年生【11月5日(金)】

本日、加太小学校の運動場に和歌山市立貴志南小学校1年生の皆さんが来られました。東松江駅から『めでたい電車』に乗って加太に遊びに来られたそうです。多くの子どもが遊んでいる姿を、本校の生徒も興味深く見ていました。

世界津波の日 【11月5日(金)】

本日は、『世界津波の日』で、日本各地で一斉に「地震津波避難訓練」が開催されます。午前10時に一斉に緊急地震放送が流れ訓練が開始されます。

本校での避難訓練は、午後に予定していますので10時の緊急地震放送では、机の下に入り安全を確保する行動だけを行いました。

カダハクの展示【11月5日(金)】

 国民文化祭のカダハクのイベントとして、交流センターに於いて『みんなでつくる加太博物館』が開催されています。本日は、会場の展示物を紹介致します。

会場の入り口です。場所は、加太駅から海の方に向かい、加太中学校前を通り過ぎてすぐに左側です。加太中学校での展示も案内されています。交流センターの2階には、『えび祭り』の衣装や道具が展示されています。祭りは、コロナのため延期されています。再開が待ち遠しいですね。加太の観光パンフレットも、たくさん置いていますので、観光に来られた方が最初に立ち寄ると便利ですね。準備や案内に当たられている、佐竹さんと福田さんです。色々とありがとうございます。本校の1年生が、昨年度作成した映画『僕らの街』が、常時上映されていました。映像は、左から岩田さん、佐竹さん、真田さんです。真田陽平さんは、東京大学の大学院生で加太地区にコンクリートの研究でこちらに常駐されています。地域の活動に力を注いでくれています。ありがとうございます。魚の形の色画用紙は、来客された方がコメントを書いて、会場正面に掲示できるようになっています。

このページのトップに戻る