和歌山市立 加太中学校

車椅子バスケ2【12月 9日(金)】

車椅子バスケット体験の後半は、6チームに分かれてゲームを行いました。生徒の皆さんは大変楽しそうにプレイをしていました。 最後に全員での記念写真です。 生徒会長の島本翼くんからお礼の言葉です。

特認校制度要項【12月 9日(金)】

令和5年度小規模特認校『和歌山市立加太小学校・中学校』児童・生徒の募集案内

令和5年度小規模特認校『和歌山市立加太小学校・中学校』募集パンフレット

 令和5年度の小規模特認校制度の募集案内、募集パンフレットを掲載いたしましたので、ご覧ください。上記文書については、メニューから入る『小規模特認校制度について』のところにも掲示しております。

車椅子体験実施【12月 9日(金)】

 本日の午後は社会福祉協議会主催の『車椅子バスケット体験』が実施されました。この体験は、昨年度の1月に実施を予定していましたが、コロナウイルス感染症の関係で中止となっていました。本校では2年前に実施していることから、現3年生は1年生の時に体験しています。本日は2名のゲストティーチャーの先生にご来校いただきご指導を受けています。

車椅子バスケットの体験を行いました。【2020年11月20日(金)】

車椅子バスケ 【2021年8月31日(火)】

 

20万閲覧突破【12月 8日(木)】

 先程、本校のホームページの総閲覧数(アクセス数)が、20万アクセスを突破いたしました。カウントを開始したのは、2020年9月11日ですので、2年3ヶ月での達成となりました。1日平均243回のアクセスをいただいたこととなります。

たいへん多くの皆様に、本校の教育活動をお知らせすることができたことに大きな達成感を感じております。先日も、遠方にお住まいの本校生徒のお祖父さんから、本校のホームページを見ることを毎日の楽しみにしていますとのお話を聞かせていただきました。今後も、できるだけ多くの情報を発信したいと考えておりますので、ご支援・ご協力をお願い致します。

自学用プリント【12月 8日(木)】

 階段を上った突き当りの3階のローカに『自主学習プリント』を準備しています。数学、英語、理科の3年分の基礎練習問題をファイルに挟んで用意していますので、自分のやりたい範囲の問題プリントを選んで取り出してください。学校で問題を解いてもいいですし、自宅に持って帰って取り組むのも結構です。解答も入っていますので、どんどんやってほしいと思います。

学習到達度調査【12月 8日(木)】

本日、和歌山県下一斉に『県学習到達度調査』が実施されています。時間割は、1時間目が国語、2時間目が数学、3時間目が英語となっております。各教科45分間のテストです。また、国語、英語については、聞き取りテストも実施されます。生徒の皆さんの学力がどの程度身についているのかを調査するものとなっています。

教員人権研修会【12月 7日(水)】

 本日の放課後、加太幼稚園・加太小学校・加太中学校の教職員合同の人権に関する研修会が、加太小学校の図書室で開催されました。幼稚園・小学校・中学校の順に各校園から実践発表が行われ、研修を深めることができました。今後の教育活動に生かしたいと思っています。

幼稚園の先生方からの実践報告です。

小学校の各担任の先生方からの実践報告です。

加太中学校の各学年からの実践を報告しています。

結びに、本校校長の吉川豊先生より指導助言とまとめのご挨拶です。

読書のコーナー【12月 7日(水)】

校舎3階の第二職員室前のローカに『読書コーナー』を今年度から設置しています。本日、その看板を制作し設置いたしました。このコーナーを生徒の皆さんは積極的に活用してください。3階であることから1年生の使用が中心ですが、2・3年生の皆さんもどんどん活用をしてくださいね。

本日の給食です【12月 6日(火)】

 本日の献立は、おでん、梅肉和え、白身魚フリッター、ごはん、牛乳です。おでんに入っている「はねく」は、太刀魚を丸ごとすり潰してすり身にし、味付けして、揚げたものです。和歌山県有田地方の名産品です。

クリスマス準備【12月 6日(火)】

 クリスマスのシーズンとなりました。本校の保健室前に恒例のクリスマスツリーを設置いたしました。昨日の夕方、2年生の女子2名がすごくきれいに装飾してくれました。生徒のみなさんのおうちにサンタクロースは来てくれるのでしょうか。

3回実力テスト【12月 6日(火)】

本日、3年生は第3回実力テストに取り組んでいます。写真は1時間目の国語のテストの様子です。大変真剣にテストに取り組んでいました。テストの邪魔にならないように教室の後ろのドアからそっと撮影させていただきました。3年生の皆さんの健闘を祈っています。

新聞記事の紹介【12月 6日(火)】

本日の和歌山新報に、先日開催された『和歌山市中学校ソフトテニス1年生大会』の記事が掲載されましたのでお知らせいたします。本校の1年生5名が見事入賞し、写真入りで掲載されています。新聞に掲載された記事はたいへん記念になりますので、5名の方にはラミネートをして贈呈いたします。これからも新聞紙上に紹介されるような活躍を期待しております。

門松づくり開始【12月 5日(月)】

 毎年お正月には、本校の正門に門松を設置し、来客された皆さんや正門前を通る観光客の皆さん・地域の皆さんに見ていただいています。新年に向けて今年も門松づくりの準備を始めました。本日は、昨日伐ってきた竹をきれいに磨きました。今後、竹を斜めに切ったり、葉ボタンや松を植え、飾りつけを行う予定です。

玄関に門松設置【2021年12月25日(土)】

本校玄関に『門松』を飾りました。【2020年12月13日(日)】

放課後、すべての竹を斜めに切りました。2・3年生の男子が手伝ってくれたため、大変助かりました。

2年生の技術科【12月 5日(月)】

2年生の技術科では、金工室にて『ソーラーダイナモラジオランタン』の制作に取り組んでいます。写真は、本日6限目の授業の様子です。生徒の皆さんは、慎重にはんだ付けをしていました。 充電方法は、ソーラーパネル、手回し充電、LED充電がある優れものですね。災害時にも役立ちそうですね。

理科実験の様子【12月 5日(月)】

本日の6時間目の1年生の理科は、理科室で実験を行いました。実験の内容は『凸レンズによってできる像』です。理科室の暗幕を閉め、教室内を暗くしての実験です。凸レンズにはどのような特徴があるのでしょうか。

本立て制作様子【12月 5日(月)】

1年生の技術科の本立てづくりが進んでいます。技術は技術室棟の木工室で行われています。木工室は昭和40年代に建てられた木造の校舎です。本校の木造校舎は、技術室棟と会議室です。ちなみに、会議室は昭和30年代に建築されたものです。 生徒の皆さんは、集中して真剣に取り組んでいました。写真を撮影されていることに気が付いていない人がほとんどです。 釘を打つときは、みんなで協力して板を支えています。

図画コンクール【12月 5日(月)】

「未来に残そう青い海」をテーマに、はがきサイズの図画作品を募集していた『海上保安庁図画コンクール』で、1年生の柳室姫那さんが見事入賞されました。柳室姫那さんは中学生の部「第五管区海上保安本部長賞」を受賞し、12月3日(土)に神戸で行われた表彰式で賞状を授与されました。おめでとうございます。

加太の新聞記事【12月 4日(日)】

本日の朝日新聞和歌山版に、東大の青木佳子先生が連載中の『加太まちダイアリー』が掲載されましたので紹介いたします。今回は、スマホについて書かれています。加太のまちの出来事を和歌山県下に紹介してくださり、たいへんありがたいですね。毎月、楽しみにしています。青木佳子先生は、加太に在住の時は、本校で講演をしてくださったり、学校運営協議会の委員をしてくれていました。現在は東京に戻られて研究をされています。

フランスと交流【12月 2日(金)】

12月2日(金)の午後3時より、フランスの地中海の都市トゥーロンのマーギザンヌ中学校とのWEB交流を実施いたしました。

フランスと日本の時差が8時間(夏はフランスがサマータイムのため7時間)あるため、現地の時刻は、午前7時です。加太中学校からは、1年生の女子全員が参加しています。本校は、第二職員室と神﨑学級の2か所のパソコンから交流いたしました。

最初にフランスの中学生から、フランス語で日本の昔話の朗読が行われました。また、マーギザンヌ中学校のクリスチャン先生からもお話を頂きました。本校からは2人の生徒が、日本の漫画や歌手などの紹介をしています。フランスでは日本の漫画が大変人気があることから、今日紹介した漫画をマーギザンヌ中学校の人が知っていたのには驚きました。

準備していましたが、今回発表できなかった人もいましたので、近いうちに本日の続きを行う予定としています。

テレビ番組取材【12月 2日(金)】

 本日の4時間目の授業で、テレビ番組の取材が行われました。番組は、テレビ和歌山で放映されている「わがまち和歌山」です。本日の取材内容は加太小学校・中学校の「小規模特認校」です。放送は、令和5年1月5日(木)の18:20から18:25となっています。再放送は1月12日(木)の18:20から18:25です。是非ともご覧ください。また後日、和歌山市のホームページからユーチューブでも見ることができます。

本日の給食です【12月 2日(金)】

 本日の献立は、クリームシチュー、ほうれんそうサラダ、みかん、パン、牛乳です。本日は「地産地消の日の献立」です。ブロッコリー、ほうれん草は和歌山市で収穫されたものです。みかんは和歌山県からいただいたものです。

加太地区講演会【12月 1日(木)】

 本日の午後7時より加太小学校の図書室にて「加太地区人権講演会」が開催されました。講演いただいたのは、和歌山市人権啓発専門員の松田晃先生です。演題は「人権教育の目指すもの~絵本を通して~」でした。大変学ぶことの多い研修となりました。大変多忙にもかかわらず講演いただいた松田先生に感謝申し上げます。また、夜分にもかかわらずご出席いただいた皆様、ありがとうございました。

作文コンテスト【12月 1日(木)】

 令和4年度第72回社会を明るくする運動「作文コンテスト」の結果が届きました。本校からは、秀作に2名、佳作に3名が入選いたしました。写真は入賞者への賞品、全員への参加賞です。生徒の皆さんには明日お渡しすることとなっています。

長距離走の様子【12月 1日(木)】

本日の1年生の5時間目の体育は、マラソン大会に向けて長距離走を行いました。本日は200メートルのコースを10周する2000メートル走のタイムを計測しています。全員が精一杯力を出し切って完走いたしました。

このページのトップに戻る