加太中学校は災害発生時の避難所に指定されています。そのために、備蓄食料や発電機、段ボールパーテーション、段ボールベッド、停電時も稼働するプロパンガスによるエアコンなど様々な整備が進められています。整備が実施された場合は、本ホームページでも紹介させていただいております。
本日は、避難所開設時に使用するための「マンホールトイレ」の設置調査に工事関係者の方々が来校されました。写真は、体育館と校舎に囲まれている中庭を調査されている様子です。大変暑い中の作業に感謝申し上げます。
避難所用段ボールパテーションと段ボールベッド【3月17日(水)】