和歌山市立 加太中学校

地域活性化プログラム 第2回目

本日は、加太の魅力を発信するためのゲーム作り第2回目。

ゲームのテーマを考えました

2,3年生が5つのグループに分かれて、どんなゲームを作るか考えました

「どんな種類のゲームを、どんなテーマで作るか考えてみて」と言われた生徒たちは、一様に戸惑ってみえましたが、講師先生とお話していくうちに、話し合いが盛り上がってきて、次第に、いろんな意見が聞こえてきました。

ゲームを作るという目的のため、加太の魅力について改めて考えていくうちに、やっぱり加太には良い所がたくさんあるな!と再確認できたようです

加太の海とか「わかめ」などを素材にする意見

加太は「天草」も有名ですよ!

観光客目線のゲームなんてどうかな

加太のクイズゲームが良いです

ノベルゲームとか、どうかな

ゲームのプログラムはこんな感じらしいです

北の浜の看板も良い素材です

加太クイズゲームのデザインを考えているようです

 

このページのトップに戻る