最初に来て頂いた給水車が、古座川町からでした。古座川町の役場の方に、一昨日、修学旅行で古座川でカヌー体験をさせて頂いた事をお話しいたしました。給水車の最初の水は古座川の水だそうです。
松原市からの給水車です。
高槻市からの給水車です。
紀美野町からの給水車です。
京都市の桂駐屯地から、自衛隊の給水車です。
河内長野市からの給水車です。
岸和田市の給水車です。
伊丹市の伊丹駐屯地の自衛隊の給水活動です。
このように、加太地区に近畿地方各地から、多くの給水車が駆けつけてくれました。生徒の皆さんの消費している水もこれらの給水車が運んでくれたものです。私たちの生活は、多くの方の力で守られているのですね。