和歌山市立 加太中学校

警報と大掃除と昼食

朝4時47分に「当地域に大雨警報が発表されました」と防災無線の声に起こされました。このまま一日、雨が続くかと思われましたが、あっさり8時41分に警報は解除されました。。。しかし、3時間目10時50分から授業を開始すると決定したあとも、電車が遅延するなど、影響は大きく、生徒は登校できるかな?少し心配していました。

でも、電車が走っていない、近所の道路が危ないなど、どうしようもない理由がある人以外は、みんなニコニコ笑顔で登校してきてくれました。中には1時間以上早く来て、美術室で課題の絵を描く自習に取り組んでいた人もいました。

4時間目は、1学期最後の大掃除でした。いつも使っている場所を、いつも以上に丁寧に掃除しました。

1学期最後の給食は、警報のため中止になり、本日は家から持ってきたランチでした。本日は始業が遅かったからか、お弁当多めの印象でした。

コンビニ唐揚げ美味しい!

あざらしチキンライス可愛い

自分で握った塩むすび最高

量が足らない!もっと食べたい食べ盛り少年

明日は、1学期の最終日 終業式です

 

このページのトップに戻る