7月12日(土)、13日(日)に紀三井寺公園テニスコートに於いて、和歌山市中学校総体ソフトテニス競技(個人の部)が開催され、12日の男子個人戦には6ペア、13日の女子個人戦には3ペアが出場しました。また、クラブチーム所属の2年生女子も日高地方の総体に出場しました。
【結果】
男子の個人戦では、3年生ペアの1ペアが準優勝、3年生のもう1ペアも5位(ベスト8)入賞しました。また、2年生の1ペアと1年生の1ペアも5位に入賞し、合計4ペアが次の県大会に進むことになりました。その他のペアも3年生と2年生の1ペア、2年生のもう1ペアも健闘し、よく頑張りましたが、1回戦で敗退しました。
女子の個人戦は、3年生ペアは1回戦を勝ち2回戦も良く頑張り健闘しましたが、接戦の末敗退しました。2年生ペアの内1ペアは1,2回戦を勝ちましたが、3回戦で接戦でしたが敗退しました。2年生のもう1ペアも1回戦からファイナルゲームの接戦でよく頑張りましたが、惜しくも敗退しました。クラブチーム所属の2年生女子も日高地方の総体に出場し、団体2位、個人ベスト8でした。
ソフトテニス部の3年生にとっては、最後の大会となる夏の総体が始まり、この大会に向け毎日暑い中一生懸命練習に励んできました。毎日練習では大きな声を出し、元気よく皆で一丸となって少しでも長く勝ち進めるよう頑張ってきました。個人戦の大会が終わり、出場した選手だけでなく応援の生徒も含め暑い中、本当によく頑張りました。まだ来週19日(土)につつじヶ丘テニスコートに於いて、団体戦があります。少しでも良い結果になるよう一生懸命チーム全員で頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。今回も暑い中たくさんの保護者や地域の皆さまに応援していただきありがとうございました。