和歌山市立 加太中学校

校外学習(神戸方面) 

10月30日(水)全校生徒そろっての校外学習で神戸に行きました 目的は、「南京町」「人と防災未来センター」です

「南京町」は手ごろな値段で食べ歩きができるお店がたくさんありました 「肉まん」「角煮まん」「唐揚げ」だけでなく「イチゴあめ」「タピオカ」「モンブランソフト」など、目移りしてしまうほど・・・生徒たちは、事前にしっかり下調べしており、一目散にお目当ての店に走っていきました

最近はインバウンドの観光客が多く混雑することが多いそうですが、10時半くらいに到着したため、まだ観光客も少なく、南京町を十分に堪能できました。

「人と防災未来センター」は近代的な大きな建物でした

「阪神淡路大震災」についての動画を見て、想像以上の被害にびっくりしたり、ショックを受けたりしながら、生徒たちは「復興の軌跡」や「備蓄品」についての展示物を真剣に見ていました 地震と防災・減災について深く学び、考える良い機会になりました

 

 

このページのトップに戻る