校内授業研修【理科】 投稿日:2024年1月17日2024年1月17日 16日(火)、4限目に1年生で校内授業研修(理科)を行いました。 「身の回りの物質」という単元で混合物の分け方の実験を行いました。 今授業は、赤ワインからより濃度の高いエタノールの抽出を試していきました。 前時間から予想を立て、今回は熱してエタノールを抽出しましたが、 後半は、前回に用意した、凍らせた赤ワインも出して比較していました。 生徒は、じっくり考えながら、集中して取り組めていました。 放課後は、全教員が集まり、今回の授業の協議会を行いました。 *放課後の協議会