先日、本校の菜園に、2年生の技術科の学習として植えた野菜苗の成長の様子を紹介いたします。植えたのは、ミニトマト、ピーマン、キュウリ、シシトウ等です。2年生の皆さんが当番で水やりをし、世話をしてくれています。野菜用のプランターにもミニトマトを植え、追加いたしました。毎日、すくすくと成長しています。
月: 2022年5月
本日の給食です【 5月11日(水)】
将棋部活動状況【 5月10日(火)】
ダンス部の活動【 5月10日(火)】
加太港で写生会【 5月10日(火)】
本日の給食です【 5月10日(火)】
本日の給食です【 5月 9日(月)】
本日の献立は、新生姜ご飯、卵とじうどん、お浸し、牛乳です。
今日は『新生姜ご飯』です。少しピリッと感じた人もあったかもしれませんが、さわやかな味でとても美味しかったですね。
本日の給食です【 5月 6日(金)】
JRC部の活動【 5月 6日(金)】
出前授業の実施【 5月 6日(金)】
体育の授業様子【 5月 6日(金)】
本日の給食です【 5月 2日(月)】
5月がスタート【 5月 1日(日)】
4月が昨日で終わり、今日から5月が始まりました。入学・進級され、早くも1ヶ月が過ぎたわけですが、生徒の皆さんは新年度の生活に慣れたでしょうか。小規模特認校制度が今年度から始まり、多くの皆さんが加太地区以外から来られています。全校生徒39名と全教員が力を合わせて、素晴らしい加太中学校を作りましょう。
5月の主な行事は下記のとおりです。
5月 3日(火) 憲法記念日
5月 4日(水) みどりの日
5月 5日(木) こどもの日
5月 6日(金) 出前授業(5限、3年生「陸奥宗光について」)
5月 9日(月) 第1回復習テスト(3年生)
5月10日(火) 写生会(5・6限 加太港)
5月11日(水) いじめなくそうデー・生徒会専門委員会
5月12日(木) 耳鼻科検診(9時00分から、1年生)・生徒会中央委員会
5月14日(土) 和歌山市中学校ソフトテニス春季選手権大会 男子個人戦 準決勝・決勝戦、2年生大会 男子・女子個人戦(紀三井寺テニスコート)
5月16日(月) 笑顔でおはよう運動
5月18日(水) 中間テスト発表(テスト出題範囲発表)
5月25日(水) 中間テスト 1日目(国語・数学・理科)
5月26日(木) 中間テスト 2日目(社会・英語)、校内球技大会(5・6限 卓球)
5月27日(金) ALT アラン先生来校、加太海岸清掃活動(午後2時〜加太海水浴場)
5月30日(月) 教育相談開始
- 1
- 2