和歌山市立 加太中学校

マラソン大会1【12月 3日(金)】

3年生の皆さんです。

準備体操をしています。
スタート前のウオーミングアップです。
保護者の方々の応援です。

昨日、12月2日(木)に校内マラソン大会が、加太くじら公園、北の浜海水浴場で開催されました。寒さが心配されていましたが、好天気に恵まれ、太陽の温かい日差しのもと行われました。写真は、スタートの様子です。本校マラソン大会は、学年・男女関係なく一斉にスタートをしています。コースはくじら公園のグラウンド内を走り、北の浜海水浴場、くじら公園の外周という順に2周走ります。保護者や地域の方々も応援に駆けつけてくれました。

校内授業研実施【12月 1日(水)】

 本日の5限目は、校内授業研修として、3年生の国語科の授業が行われ、全教員が参観いたしました。本日の授業は、伝統文化を受け継ぐ「おくのほそ道」『おくのほそ道に倣って、紀行文を書こう』でした。3年生の皆さんは、訪問したことのある観光地などを決め、どのように表現しようかと考えていました。すらすらと書ける人や、なかなかアイデアが浮かばず苦労している人もいましたね。皆さんの作品が出来上がれば是非みたいと思いました。

球根の植え付け【12月 1日(水)】

本日の昼休憩に、生徒全員でチューリップの球根の植え付けを実施いたしました。毎年、寒くなったこの時期に行っています。今回は、今春に咲いたチューリップの球根を掘って乾かしていた球根、新たに購入した球根、またご寄贈頂いた球根を植えました。約400球を植えていますので来春が大変楽しみですね。
3年生の皆さんも植えてくれましたが、綺麗に咲きそろうのは高校の入学式の時期になりますので、その時期に加太中学校を是非訪問してください。3年生の皆さん、春をめざして頑張りましょう。

チューリップ 【2021年11月8日(月)】

チューリップ球根の植え付けをしました。【2020年11月17日(火)】

玄関前のチューリップ【2021年3月27日(土)】

POPコンクール【12月 1日(水)】

和歌山県立図書館主催の『中高生読書まつり POPコンクール』の結果が、本校に届きました。
本校からは、伊賀良衣華さんの作品『チョコレート屋のねこ』が見事入選(佳作)いたしました。おめでとうございます。
今回、541点の作品の応募があり、入賞10点、佳作40点が選出され、伊賀良衣華さんの作品が佳作に選出されています。
伊賀さんの作品を含め、生徒の皆さんの今年度の作品は、昨年度の作品と共に「50メートル図書館」に展示していますので、是非ご覧下さい。

この写真は昨年度の作品です。

「校内球技大会」【12月 1日(水)】

 昨日の午後、定期テスト最終日の午後に行っている恒例の球技大会が開催されました。今回の種目は、バドミントンでした。当初の計画では、中間テストの最終日の10月12日(火)の午後にバドミントンを行う予定としていましたが、水管橋の崩落に伴う断水の影響で給食が ストップしていたため、この日に延期となっていました。全ての試合はダブルスで行われました。ペアは、全校生徒、教職員、保護者の全員でくじ引きをして決定いたしました。 まず予選リーグを行い、その後トーナメント戦を行っています。  好プレイ、珍プレイの連続で大変楽しく過ごすことができました。先生がミスを連続しても、生徒の皆さんが温かく励ますシーンも多く見られました。 試合の結果は次のとおりでした。

Aトーナメント(予選リーグ1・2位)
優 勝 嶋一颯・上西先生ペア
準優勝 八十瀬吏都・北川先生ペア
第3位 北條芳晃・大西栄慶ペア

Bトーナメント(予選リーグ3・4・5位)
優 勝 津山仁衣菜・湯川先生ペア
準優勝 嶋智子さん・神﨑校長ペア
第3位 島本翼・薮谷先生ペア

このページのトップに戻る