JR西日本の『和歌山線 新型車両に手を振ろう』イベントに学校長が参加しワカカツ実行委員会(JR和歌山線活性化プロジェクト)より感謝状をいただきました。
月: 2019年4月
市ソフトテニス春季選手権大会(4月20日・21日)
紀三井寺テニスコートで春季選手権大会が開催されました。
大会結果
男子団体3位
男子個人3位(白川拓・山西)
女子個人5位(松下・原田)
笑顔であいさつ運動(4月15日)
毎月、第三月曜日に『加太地区地域安全推進員会』の方々も参加いただき、生徒達が、元気に学校生活を過ごせるよう激励していただいています。ありがとうございます。
川端龍子賞受賞(4月9日)
和歌山市 園児・児童・生徒 川端龍子賞 個人賞の表彰伝達を行いました。
3
年 原田 想来
「長生きしてる押し車」
始業式・対面式(4月9日)
4月9日(火)に始業式と対面式を行いました。平成31年度のスタートです。
入学式(4月8日)
4月8日(月)に平成31年度入学式を挙行しました。今年度は男子8名、女子2名、計10名の新入生を迎えました。
引き締まった表情で式に臨んでいました。
終了後、新入生、来賓・保護者の方々と教職員一緒に記念写真を撮りました。
新任式(4月5日)
4月5日(金)に平成31年度の新任式を行いました。今年度は2
名の先生をお迎えしました。
離任式(3月29日)
3月29日(金)に平成30年度の離任式を行いました。年度末の異動で1
名の先生が転任することになりました。卒業生も体育館に来て、生徒全員で卒業式の時に歌った「旅立ちの日」を歌って送りました。