4月24日(金)、育友会総会の日の5限目に、1・2年は授業参観、3年生は修学旅行と進路についての説明会を行いました。
1・2年生:授業参観
1年生は数学、2年生は体育で、担任が授業を行いました。




3年生:修学旅行・進路説明会
修学旅行の行程や費用、進路の年間計画等について説明を行いました。

中学校生活の楽しみの1つに部活動があります。4月13日(月)6限に部活紹介を行いました。各部とも工夫を凝らして紹介を行っていました。
文化部
華道部・美術部・JRC部・放送部




運動部
ソフトテニス部・バスケットボール部女子








4月17日(金)5限目の全校集会で、生徒会役員から学校での身だしなみについて説明を行いました。1年生は制服での学校生活が始まったばかり、少し緊張した面持ちで、先輩からの説明をしっかり聞いていました。
冬服・夏服の服装についての説明


生徒手帳で確認


4月9日(木)に始業式と対面式を行いました。平成27年度のスタートです。今年度は1年生16名、2年生16名、3年生16名で、全校生徒は48名です。
始業式
1年生を拍手で迎えました。


対面式


最初の学活
2年 3年


4月8日(水)に平成27年度入学式を挙行しました。今年度は男子5名、女子11名、計16名の新入生を迎えました。新しい生活へ向う期待と緊張で、どの生徒もひきしまった表情でした。
新入生入場


学校長式辞


新入生誓いの言葉

最初の学活

4月7日(火)に平成27年度の新任式を行いました。今年度は1名の先生をお迎えしました。


3月31日(火)に平成26年度の離任式を行いました。年度末の異動で2名の先生が転任することになりました。卒業生も体育館に来て、生徒全員で卒業式の時に歌った「旅立ちの日」を歌って送りました。

