読書タイム
本校では毎年、朝の10分間読書を実施しています。これは、朝の「読書タイム」を設け、全校一斉に生徒一人ひとりが読書をするものです。
本年度は、5月29日(木)からの1ヶ月間と11月の1ヶ月間の年2回実施します。
取り組み内容
・生徒が個人で好きな本を自分で家から持ってきます。
・本は小説などを基本とし、ジャンルは問いません。
・漫画、雑誌などは禁止しています。
・10分間黙読します。
5月17日(土)に加太の春日神社の渡御祭(えび祭り)がありました。当日は、大変良い天気で、御輿行列には地区ごとの出し物も加わり、盛大に催されました。たくさんの生徒が地区の出し物に参加していました。職員も御輿担ぎなどに参加させて頂きました。








出発
5月13日(火)6:30学校集合、7:00出発



男子5名、女子10名、計15名全員元気にいざ東京へ!
JAXA宇宙センター




東京スカイツリー






1年17名・2年17名は合同で5月14日(水)に、ユニバーサルスタジオジャパンに行きました。午前中は天気も良く気温も上昇し、かなり暑い日になりました。しかし、1日中しっかり活動し、春の遠足を満喫していました。帰りのバスでは、すっかり疲れて熟睡していました。
1年生 2年生


