和歌山市立 東山東小学校

防災出前授業~3年生~

3年生は、広川町日本遺産ガイドの中谷先生を講師にお迎えして防災の学習をしました。「広村堤防と浜口梧陵」についてのお話を聞かせていただきました。

広村堤防と浜口梧陵さんについては、4年生で学習しますが、今お話を聞いておくことでより興味を持って社会見学に行けると思います。1月に能登半島地震もあり、みんな真剣に取り組んでいました。

元気のもと朝ごはん~2年生~

 2年生は高松小学校の栄養教諭の先生に「元気のもと朝ごはん」について教えてもらいました。朝ごはんの3つのスイッチ。①体がめざめる②頭がめざめる③おなかがめざめる。朝ごはんが食べられなかったら・・・。みんなしっかり学習しました。

朝ごはんを毎日食べるには、良い生活リズムが深く関わっていることを確認しました。

ジャガイモの植え付けをしたよ!

 山東まちづくりの皆さんが準備してくれた種芋を3年生で畑に植えました。ジャガイモの品種は「キタアカリ」。植え付ける方向を間違えないように、優しく植え付けました。

「大きくなってね」とおまじないの言葉もかけました。

 山東まちづくり会の方のおかげで、昨年はおいしいさつまいもをいただきました。今回は、じゃがいもです。いつも楽しい体験をさせていただきありがとうございます。収穫が楽しみです。

お魚をおいしく食べよう

5年生は、魚をテーマとした和歌山県の出前授業を受け、県内の漁業や魚の骨の構造、上手な食べ方などについて学習しました。県内には、漁港がたくさんあることや、魚も人間と同じ脊椎動物であることなどを説明してくれました。

魚の食べ方は動画を通して学び、あじの塩焼きを例に、身の取り方を指導。魚の中心に箸で切れ目を入れ、肋骨など大きな骨を取り除き、魚の頭と脊椎骨を外すと、身がきれいに現れました。

授業の後の給食では県産アユの香味揚げが出され、授業で習った方法を実践。

みんな学習の甲斐があって、上手に食べることができました。ごちそうさまでした!

お家でも、今日教えてもらったことをやってみようね。みなさん、ありがとうございました。

 

エプロンママの読み聞かせ

楽しみにしていたエプロンママさんたちが3学期も来てくれました。                  今日はどんな本を読んでくれるのか、みんな楽しみです。

みんな絵本の世界に入り込んでいました。最後の本が読み終わると、「アンコール!」「もう一冊読んでほしい!」との声も上がりました。                                     また、次回のお楽しみ。エプロンママさんありがとうございました。

大谷翔平選手からのプレゼント🎁

メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手からグローブのプレゼントが届きました。グローブは3つ。グローブの小指の部分に大谷選手のサインが印字されています。そして、大谷選手からのメッセージも添えられていました。

 

   この3つの野球グローブは学校への寄付となります。それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからこそです。     野球しようぜ 大谷翔平

3学期始業式に、みんなに紹介しました。早速、先生方にキャッチボールをしてもらいました。うまくボールをキャッチできたかな?みんな興味深々でした。

大谷選手は、みんなに夢を与えるために、勇気づけるために、このグローブをプレゼントしてくれました。この想いを受け取り、それぞれの夢に向かって頑張りましょう。

 

3学期始業式

新年 あけまして おめでとうございます。

令和6年になりました。いよいよ三学期がはじまりました。休み中、交通事故や怪我の報告は一つもありませんでした。今日みんなが元気よくこうして学校に戻ってきてくれたことを本当にうれしく思います。

しかし、みなさんもニュースで知っていると思いますが、一月一日に能登半島で大きな地震が発生しました。多くの方が亡くなり、厳しい環境の中で頑張っている人もいます。余震も続いています。本当に大変な中、みんなが力を合わせ一生懸命に頑張っています。私たちの和歌山でもいつこのような大きな災害がおこるかわかりません。今、自分たちにできることをしっかり考えることが大切です。

三学期は、大変短い学期です。今の学年のまとめをしたり次の学年に上がる準備をしたり各学年とても大切な学期となります。しっかり、目標をもって過ごすことがとても大切です。

「継続は力なり」目標をもって毎日努力をすることによって力がつくということです。うまくいかないことだってあります。友達と比べるのではなく、自分の中で 一つ一つ積み上げてくことが大切です。自分の目標や頑張りたいことを常に忘れず、元気に楽しく明るい気持ちで生活をしていきましょう。

 

2学期終業式

22日(金)2学期終業式を行いました。体育館で行う予定でしたが、インフルエンザでの欠席者が増え、風邪様症状の児童も多いことから、教室で放送による終業式を行うことにしました。

冬休みは、楽しい行事がたくさんあります。素敵な冬休みにしてください。3学期の始業式にみんなに会えるのを楽しみにしています。

保護者の皆様、地域の皆様、今学期も学校教育にご理解とご協力をいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。

わくわく集会

12月2日(土)土曜参観~わくわく集会~がありました。どの学年もこの日のために頑張って練習してきました。

わくわく集会                                          1.はじめのあいさつ

2.発表                                            ①4年生の発表『稲むらの火』                                    社会見学で学習したことを劇にまとめ発表しました。津波の恐ろしさをみんなに伝えてくれました。

②3年生の発表『ディズニーonひがさん』                              楽しい夢で見たディズニーランドを歌やダンスで表現してくれました。

③1年生の発表『サラダでげんき・みんなもげんき』                         おいしい元気の出るサラダを歌って踊りながら楽しく作ってくれました。

④2年生の発表『A Letter~親愛なるがまがえるくんへ~』                      国語で学習した「お手紙」の音読劇。登場人物の気持ちになって練習しました。

⑤5年生の発表『加太合宿』                                     加太合宿についての思い出を振り返り発表してくれました。

⑥6年生の発表『世界を旅するぼくたち』                              クイズと演奏でみんなを楽しく世界旅行させてくれました。

3.地域の皆さんへ                                        いつもお世話になっている地域の皆さんにもご出席いただきました。児童会が作成した「感謝状」を渡し、心を込めてお礼の言葉を言いました。みなさん、本当にありがとうございます。

4.おわりのあいさつ

5.校長先生のお話

児童会の皆さんを中心に、今年も楽しい『わくわく集会』ができました。各クラスみんなで力を合わた発表は、どのクラスも素晴らしかったです。保護者のみなさんの温かい励まし、本当にありがとうございました。

 

音楽会♬頑張りました!

和歌山市小学校音楽研究演奏大会が、11月30日(木)に県民文化会館大ホールにて開催されました。本校3年生から6年生の110名が出演しました。☆にじ(斉唱・手話付き)☆新時代(ボディパーカッション)☆友だちだから(二部合唱)を演奏しました。この日まで、みんな頑張って練習してきました。

♬座席から舞台へ みんな笑顔でね!先生も頑張っています。

♬舞台裏の様子(いよいよ次です!)

♬本番

当日は、素敵な演奏になりました。110名の心を一つにして「ひがさんパワー」を会場のみなさんに届けることができました。出演したのは3年生から6年生でしたが、1・2年生のみんなも応援してくれていましたね。あたたかいメッセージを書いてくれていました。

東山東小学校が一つになって頑張った音楽会は、大成功!!みんな、よく頑張りました。

 

 

森林体験🌳

 5年生は、11月28日(火)有田川町清水においてマルカ林業さんの協力のもと、森林体験を行いました。活動は2グループに分かれて行いました。1つのグループは、間伐・輪切り体験(コースター作り)もう1つのグループは歩道散策・樹木識別体験を行いました。体験は、午前午後の入れ替えでした。

※間伐・輪切り体験(コースター作り)

※歩道散策・樹木識別体験

体験活動をしながら、林業のこと、森林のことをたくさん教えていただきました。3学期の社会科で林業の学習をします。その時に、今日の学びを生かしていきたいと思います。マルカ林業のみなさん、ありがとうございました。

楽しかったよ!加太合宿!2日目

合宿2日目は、「フォトフレーム作り」からスタート。写真立てのフレーム部分に絵の具を混ぜた粘土を貼っていきました。合宿の思い出をイメージして作る人、加太をイメージして作る人等、みんな個性あふれる作品ができました。お昼ご飯の後は、学級レクを楽しみました。

2日間、どの活動もみんなで声を掛け合い、協力して過ごすことができていました。合宿の目標として考えた『協力・自立・友情 心ひとつに助け合い思い出を作ろう!』は、達成できました。この目標は、これからの生活でも続いていきます。みんなで成長できるように頑張ってね。

音楽会まであと1週間!

11月30日に開催される和歌山市音楽研究演奏大会に、3年生から6年生が出演します。各クラスは音楽の時間に練習を重ね、合同音楽は体育館で行っています。合同音楽では、6年生がリーダーとなって、みんなをまとめてくれています。日に日に上手くなっています。

ぜひ当日、和歌山県民文化会館までお越しいただき応援してあげてください。よろしくお願いします。

 

このページのトップに戻る