和歌山市立 東山東小学校

元気のもと朝ごはん~2年生~

 2年生は高松小学校の栄養教諭の先生に「元気のもと朝ごはん」について教えてもらいました。朝ごはんの3つのスイッチ。①体がめざめる②頭がめざめる③おなかがめざめる。朝ごはんが食べられなかったら・・・。みんなしっかり学習しました。

朝ごはんを毎日食べるには、良い生活リズムが深く関わっていることを確認しました。

6月授業参観

今年度2回目の授業参観がありました。本校では、『一人ひとりが生き生きと活動し、楽しく伝えあえる子どもを育てる』~算数科における対話的な学びを通して~を研究主題に据え、「対話的な学び」にスポットを当て、研究を進めています。

対話を通して学び合い、自分の考えを伝える、友だちの考えに耳を傾けることで、自分の考えを再構築し、学びを深めていくことを期待しています。そして、この対話的な学び合いを学力の向上に繋げていきたいと考えています。お忙しい中のご参観、ありがとうございました。

お芋掘りをしたよ☺

11月8日に、1・2年生は、地域の方に指導していただき、お芋掘りをしました。畝の横に並び、一斉に掘り始めました。軍手をはめて、土をどんどん掘っていくと、大きく育ったお芋たちがたくさんでてきました。

たくさんの収穫に、みんなにこにこ笑顔になりました。

「おおきなおいもだよ。」「10個もとれたよ。」「赤ちゃんいもだ。」といろいろ教えてくれました。

頑張って掘って、重いたくさんのお芋を学校まで運んできました。もう、みんなくたくたになりました。

お家で、おいしく食べるのが楽しみですね。ご指導いただいた皆様、いつもありがとうございます。

仲良く交流したよ!1・2年生

10月21日(金)2年生は、?ニヤーゴの音読劇に1年生を招待してあげました。みんな、本読みの練習をしたり劇で使う道具を作ったりと頑張りました。招待状も送りました。                               「もうすぐ、来てくれるかな?」と待っていると1年生が来てくれ、劇が始まりました。

ちょっぴり恥ずかしそうな子もいたけれど、みんな上手にできました。最後の歌もしっかり歌えました。1年生の感想は、「全部が上手だった。」「道具が上手にできていた。」「大きな声だった。」等と、うれしい言葉がたくさん聞けました。

2年生の発表の後は、楽しくドッチボールをしました。

1年生女子 VS 2年生女子は引き分け                                     1年生男子 VS 2年生男子は1人差で2年生が勝ちました。

みんなお友達をしっかり応援しました。今日は楽しい交流になりました。

音楽発表~2年生~?

7月19日に音楽発表会をしました。(^^♪

はじめに、リズム遊びをしました。「2拍子のわざ」「3拍子のわざ」みんなうまくできました。

   

次は、「ドレミのうた」です。お面とメダルを着けて歌いました。?

  

最後は、「こいぬのBINGO(ビンゴ) 」です。少し難しいのですが、みんな、頑張りました。とっても上手に発表できました。

町探検(足守神社) 2・3年生

6月28日(火)2年生と3年生は、仲良く町探検に出かけました。

訪問先は、足守神社。宮司さんは、丁寧にみんなの質問に答えてくれました。

 

<足守神社への質問>

  • 足守神社がたてられたのは、いつですか?
  • 鳥居はありますか?
  • 1年間にどれくらいの人が来られますか?
  • 足守神社のぞうりは買えますか?
  • お参りに来た人はびんずるさんのどこを撫でていますか?
  • お賽銭は何に使われますか?
  • びんずるさんは男の人ですか?女の人ですか?
  • 足守神社は和歌山だけにあるのですか?

足守神社は、高野山の高僧・覚鑁(かくばん)上人が大池(現在の大池遊園)の工事で足腰を痛めた人のために足守大明神を奉安し建てた足守観音寺が起源の神社。

足の健康や病気が完治して回復すること祈願する他、スポーツの勝利を願う人も参拝に訪れているそうです。

みんなも、足の健康を祈願しました。?

 

 

 

 

 

 

新体力テストを行いました

コロナウイルス感染症予防も考慮しながら、新体力テストを行いました。5年生と2年生がペアになり、測定しました。テストの前に5年生が、種目の説明やワンポイントアドバイスを行ってくれました。運動場では、50m走とソフトボール投げ、職員室前の廊下では、長座体前屈、体育館では反復横跳び・上体起こし・立ち幅跳びを行いました。5年生が2年生のお世話をしながら測定をしてくれました。どの子も自分の記録を伸ばそうと頑張っていました。みんな、全力を出し切ってがんばりました。

   

2月25日(金)6年生を送る会

2月25日(金)に6年生を送る会を開催しました!

コロナ禍の影響で子どもたちと先生だけで送る会を開催しました。

また、いつものような合唱や合奏はひかえ、コロナ対策も考え、呼びかけも全員での呼びかけはごく一部で、小グループごとに呼びかけたり、画用紙に言葉をひとつずつ書いて表示したりして、工夫して1学年ずつ6年生への感謝の気持ちを表現しました!

3年生!

嵐の「ガッツ」、ヨアソビの「夜にかける」のダンス披露と感謝の呼びかけをしました!

プレゼントもあるよ!

6年生代表からのお礼の言葉

4年生

6年生の教科書に載っている谷川俊太郎の「生きる」を輪唱のようにずらすなど工夫して6年生に贈りました!

6年生代表の感謝の言葉

1年生

6年生が1年生の時に踊った曲「おどるポンポコリン」のダンス披露と感謝の寄せ書き、メダルのプレゼント

6年生も踊れる人は一緒に踊ったよ!

6年生代表のお礼の言葉

2年生

忍たま乱太郎の「勇気100%」のダンスとプラカード?を使っての感謝のメッセージ

 

6年生代表のお礼の言葉

5年生

感謝の気持ちを込めたオリジナルの詩「ありがとう」!、プラカード?に一文字ずつ表示して贈ります!

全学年を代表して似顔絵を送ります!!

6年生代表のお礼の言葉

先生たちからのプレゼント!合奏

先生たちは授業をしているので、あらかじめ演奏を録画しておき動画を流しました!

もちろんコロナ対策で笛やピアニカなど吹く楽器は使用しないで演奏しました!

最後に担任の先生から・・・

「アディオス アミーゴ」

6年生退場

例年通りにはいきませんでしたが、みんな一生懸命工夫して感謝の気持ちを伝えました!

12月14日(火)俳句教室

12月14日(火)の昼休憩に図書室で俳句教室がありました!

たくさんのお友達が集まりました!

何を教えてくれるのかな!

1年生はまずはとにかく5・7・5に気を付けてね!

2年生はそれにプラス季語をいれましょう!!

冬の季語をみんなで探したよ!

3年生以上はさらにプラスして季重なりにも気を付けてね!

季語はひとつの俳句にひとつだけ

例の俳句についてみんなで考えたよ!!

ありがとうございました!

11月26日(金)秋の遠足 1~4年生

11月26日(金)に1から4年生で秋の遠足がありました!

行先は白浜アドベンチャーワールドです!!

さあ、出発!!

着いたよ!!

入ってすぐの休憩場所にもペンギンさんが泳いでる!

ふれあい公園だ!フラミンゴ

あっちはなにかな?

鳥がえさを食べてるよ!

おさるさんだ!

いろんなお猿さんがいるね!

やぎさんだね!

背が高いね!

さあ、移動!

イルカショーを待ってるよ!

まだかな?

すごいジャンプ!

水しぶきもすごいよ!

大ジャンプだ!

バランスいいね!

3・4年生はグループ活動!

ちょっと一休み?

次はどこへ行こうかな?

白いところが光るよ!

ここはしろくまかな?

しゅうごーーーーーう

 

 

11月25日(木)キッズサポート教室 2・5年

11月25日(木)に2・5年生でキッズサポート教室が開催されました!

警察からゲストティーチャーに来てくださり、防犯やいじめなどについて勉強しました!

2年生

きしゅう君の家 知ってますか?

こんなときどうする?

紙芝居風にお話してくれました!

みんなはどうするかな?

5年生

いろんな法律があります!

5年生も紙芝居風に問いかけます!

みんなならどうするかな?

ありがとうございました!!

11月14日(日)は日曜参観です!

11月14日(日)に日曜参観がありました!

5年生は「はりがねアート」

1年生はリーフ作り

二年生は「くしゃくしゃぎゅ」

4年生は人物紹介文づくり

3限目は「新しい住人がやってきた」

3年生は「木を切って好きなものを作ろう」

6年生はピクトグラムと合唱など

9月30日(木)かぼちゃの重さクイズ~10月18日(月)表彰

9月の終盤から「まんなか」とコラボして難問チャレンジクイズ特別編としてオオカボチャの重さ当てクイズをしました。

9月30日(木)には各クラスの代表の人に参加してもらって重さを計りました!!

かぼちゃを台車に載せて移動!!

体育館の秤へ

ようしいよいよ計測だ!!

載せるよ!!

計り方を説明するよ!

おもりを載せていって秤が動かなかったらそのおもりより重いっていう事だよ!

まずは5㎏・・・どうなるかな?

動かないね!このカボチャは5kgより重いね!

10㎏の重りにかえるよ!さあ、今度はどうかな?

まだ動かないね!10kgより重いという事です!

みんなまだ正解のチャンスあるかな?

10㎏に5㎏の重りを足してみるよ!

何㎏?

15kg!!

まだだね!15kgより重いんだね!

結構重いね!!

20㎏にしてみよう!どうかな・・・・

動いた—————–!!!!!!!!!!!!!!!!

秤は振り切ったから!

20kgより軽いよ!

という事は15kgより重くて20kより軽いという事です!

この間に予想した人はいるかな??

細かい重さは上のメモリを読むよ!

おもりを15㎏にもどしてメモリを動かしていくよ!!

丁度釣り合ったところがカボチャの重さになるよ!

代表でない皆さんにはミートで紹介してるよ!!

体育館の端でやってるのは電波が飛ぶギリギリがここまでだからです!

体育館に入ると不安定になってしまいます!

さあ、どこで釣り合うかな?

メモリを1動かすと1㎏なので15㎏の重り+1㎏で16㎏!

まだだね!

2動かして17㎏!

あ!なんか揺れだした!

3動かして18㎏だと!

動きすぎた!!

細かいメモリで計ると・・・・・・・

つりあったのは17.1kg

正解は17.1kgでした!!!!

この模様は教室でミートを使って大型テレビで見ることができます。

休憩時間なので、外で遊んでいる人もいます。

そして、表彰式!!

正解の重さと2kg未満の差の皆さんを表彰しました!

先生を除いて14名の皆さんが表彰されました!

今回は「まんなか」とコラボという事で「まんなか」より山東まちづくり会のキャラである「たけのこまん」グッズを副賞として進呈していただきました。

ありがとうございます!

最優秀賞は6年生で、0.2kg差でした!!

すごいね!!

次の機会も考えているので、皆さんぜひ参加してくださいね!!

普段のチャレンジクイズもどしどし来てね!!

 

10月2日(土) 運動会

10月2日(土)に運動会が開催されました!

児童の入場です!

開会式です!

キレイに整列できました!

高学年は話をする人のほうに体を向けます。

きれいに並んだまま回転できました!

プログラムナンバー1番

ラジオ体操です!

体育委員さんも見本を頑張っています!

退場です!

プログラムナンバー2番

ひがさん旋風 3・4年生です

息を合わせて走ります

外側は大回り!

内側は遠心力を支えます!

プログラムナンバー3番

かごいっぱいになあれ!1・2年生です!!

さあ投げるぞ!!

たくさん入れ!!

ジャンプ投げ!!

早く拾うぞ!!

プログラムナンバー4番 想い球 5・6年

かごを担いでいる人は逃げろ逃げろ!!

簡単には入れさせないぞ!!

あ!入る!!!

チャンスだ!!

プログラムナンバー5番

風になって 3・4年生

アンカー勝負だ!

パスも上手に!

接戦だ!

ゴーーーーーーーール!!!

プログラムナンバー6番

よういドン 1・2年生

さあ、走るぞ!!

ようい、ドン!

接戦接戦!!

良く手が振れてるね!

追いつくぞ!!

プログラムナンバー7

想いをつなげ 5・6年生

抜くぞ!抜かれんぞ!

接戦だ!!

パス!パス!

ゴーーーール!!

プログラムナンバー8番

RGB 3・4年生

赤・緑・青のバンダナをおもいおもいに身につけて踊ります!

軽やかなステップで!

今風のおしゃれなダンス!

隊形移動もあります!

プログラムナンバー9番

ウルトラマリンブルー 1・2年生

かわいいポンポンで踊ります!

素早い動きもあります!かっこいい!!

色とりどりのバンダナもかっこいいよ!

おしゃれな振り付け!

プログラムナンバー10番

いま伝えたい想い 5・6年生

黒できめます!

のりのりで!

高学年も今風かっこいい!

ジャンプ!

最後は各グループでキメッ!!

閉会式です!

キレイに整列できました!

児童代表の言葉です!

校長先生のお話です!

みんなよく頑張ったね!!

育友会長より記念品の贈呈です!!

コロナ対策による縮小した運動会ではありますが、

大変素晴らしい運動会となりました!

みんなよく頑張ったね!!

2年生 町(地区)探検 北谷商店・足守神社・ロースターズ

2年生が町探検に行きました!

紹介します!

まずは6月15日(火)北谷商店さん訪問

店内を観察させてもらいました!

いろいろ教えてくれました。

ちゃんとメモします!

お酒もたくさん

ありがとうございました!

6月22日(火)は足守神社にお邪魔しました

ここでもしっかりメモを取ります!

宮司さんいろいろ教えて下さりありがとうございました!

7月14日(水)はロースターズさんへ

よろしくお願いします!

コーヒーのいい香りが!

コーヒーについて

詳しく教えて下さりありがとうございました!

メモをしっかり取ります!

これでコーヒーを煎るんだそうです!

元のコーヒー豆はいい匂いがしないのが、

焙煎するといい匂いになるんだって!

いろんな国から豆が来るんだね!

いい豆を選別してから焙煎するそうです!

最後にコーヒーを入れてくれました!

うーん、いい香りだ!!

ありがとうございました!!

このページのトップに戻る