和歌山市立 東山東小学校

令和6年度 スタートしました。

桜満開の中、いよいよ令和6年度がスタートしました。本年度もよろしくお願いします。新任式と始業式は体育館で行いました。新任式では、東山東小学校に赴任なさった5名の先生方から、ご挨拶をいただきました。

また、始業式では「自分の心をひとつにして素敵な東山東小学校にしていきましょう。」と話しました。どの学年もしっかりお話を聞くことができました。

その後、朝からドキドキしていた担任発表。新しい担任の先生と一緒に、教室に向かいました。明日からも頑張ってね。

3学期終業式

令和5年度もいよいよ終わりとなりました。1年間皆さんが大きな怪我や事故もなくこのように元気に今日を迎えることができたことをとてもうれしく思います。よく頑張りました。終業式の後は、次の学年が気持ちよく使えるようにとしっかり掃除しました。4月8日にまた元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています!

保護者の皆様には、1年間、本校の教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

令和5年度卒業証書授与式

3月18日(月)に卒業式が行われました。前日から5年生を中心に一生懸命準備した会場で卒業生を迎えました。何度も練習をした卒業証書授与や、別れの言葉。みんな立派にやり遂げました。

 

 

これまで東山東小学校のリーダーとして頑張ってくれた6年生。ありがとうございました!これからは、5年生を中心に『一致団結』して、さらに素敵な東山東小学校にしていきましょう。

令和5年度 「よい青少年の褒賞」授賞式

6年生が、学校のリーダーとして縦割り班活動やあいさつ運動また全校おそろいのTシャツ作成の企画やオリジナル給食メニューの取り組み等に対し、「令和5年度よい青少年の褒賞」を授賞させていただきました。受賞式は3月3日(日)に和歌山市役所で行われ、和歌山市長さんより表彰していただきました。

6年生の皆さん、おめでとう🌸よく頑張りました。これからも東山東小学校のよさを受け継いでいってもらいたいと思います。

届け!感謝とエール

先日、体育館で『6年生を送る会』を行いました。今までお世話になった6年生へ「感謝の気もち」と「中学校でも頑張ってね」という気もちが伝わるとても素敵な会となりました。

各学年から、6年生に歌や合奏・ダンス・メッセージなどのプレゼント。6年生からは、オリジナル劇の発表がありました。どの学年の発表も心のこもった素敵な発表でした。心温まる『6年生を送る会』でした

茶道教室~3年・5年生~

3年生と5年生は、特別活動の時間に、日本の伝統文化「茶道」の体験をしました。お茶の頂き方・お菓子の頂き方・お辞儀の仕方・お茶の点て方やお茶の出し方・お茶碗の引き方等体験を通して教えていただきました。

また、礼儀作法だけでなく、茶道を通して、おもてなしの心、気遣いの心などをお話していただいたことで、相手を大切に思う心を学ぶことができたと思います。

茶道体験を通して日本の伝統文化への理解を深めてくれることを期待します。

防災出前授業~3年生~

3年生は、広川町日本遺産ガイドの中谷先生を講師にお迎えして防災の学習をしました。「広村堤防と浜口梧陵」についてのお話を聞かせていただきました。

広村堤防と浜口梧陵さんについては、4年生で学習しますが、今お話を聞いておくことでより興味を持って社会見学に行けると思います。1月に能登半島地震もあり、みんな真剣に取り組んでいました。

元気のもと朝ごはん~2年生~

 2年生は高松小学校の栄養教諭の先生に「元気のもと朝ごはん」について教えてもらいました。朝ごはんの3つのスイッチ。①体がめざめる②頭がめざめる③おなかがめざめる。朝ごはんが食べられなかったら・・・。みんなしっかり学習しました。

朝ごはんを毎日食べるには、良い生活リズムが深く関わっていることを確認しました。

ジャガイモの植え付けをしたよ!

 山東まちづくりの皆さんが準備してくれた種芋を3年生で畑に植えました。ジャガイモの品種は「キタアカリ」。植え付ける方向を間違えないように、優しく植え付けました。

「大きくなってね」とおまじないの言葉もかけました。

 山東まちづくり会の方のおかげで、昨年はおいしいさつまいもをいただきました。今回は、じゃがいもです。いつも楽しい体験をさせていただきありがとうございます。収穫が楽しみです。

お魚をおいしく食べよう

5年生は、魚をテーマとした和歌山県の出前授業を受け、県内の漁業や魚の骨の構造、上手な食べ方などについて学習しました。県内には、漁港がたくさんあることや、魚も人間と同じ脊椎動物であることなどを説明してくれました。

魚の食べ方は動画を通して学び、あじの塩焼きを例に、身の取り方を指導。魚の中心に箸で切れ目を入れ、肋骨など大きな骨を取り除き、魚の頭と脊椎骨を外すと、身がきれいに現れました。

授業の後の給食では県産アユの香味揚げが出され、授業で習った方法を実践。

みんな学習の甲斐があって、上手に食べることができました。ごちそうさまでした!

お家でも、今日教えてもらったことをやってみようね。みなさん、ありがとうございました。

 

エプロンママの読み聞かせ

楽しみにしていたエプロンママさんたちが3学期も来てくれました。                  今日はどんな本を読んでくれるのか、みんな楽しみです。

みんな絵本の世界に入り込んでいました。最後の本が読み終わると、「アンコール!」「もう一冊読んでほしい!」との声も上がりました。                                     また、次回のお楽しみ。エプロンママさんありがとうございました。

大谷翔平選手からのプレゼント🎁

メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手からグローブのプレゼントが届きました。グローブは3つ。グローブの小指の部分に大谷選手のサインが印字されています。そして、大谷選手からのメッセージも添えられていました。

 

   この3つの野球グローブは学校への寄付となります。それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからこそです。     野球しようぜ 大谷翔平

3学期始業式に、みんなに紹介しました。早速、先生方にキャッチボールをしてもらいました。うまくボールをキャッチできたかな?みんな興味深々でした。

大谷選手は、みんなに夢を与えるために、勇気づけるために、このグローブをプレゼントしてくれました。この想いを受け取り、それぞれの夢に向かって頑張りましょう。

 

3学期始業式

新年 あけまして おめでとうございます。

令和6年になりました。いよいよ三学期がはじまりました。休み中、交通事故や怪我の報告は一つもありませんでした。今日みんなが元気よくこうして学校に戻ってきてくれたことを本当にうれしく思います。

しかし、みなさんもニュースで知っていると思いますが、一月一日に能登半島で大きな地震が発生しました。多くの方が亡くなり、厳しい環境の中で頑張っている人もいます。余震も続いています。本当に大変な中、みんなが力を合わせ一生懸命に頑張っています。私たちの和歌山でもいつこのような大きな災害がおこるかわかりません。今、自分たちにできることをしっかり考えることが大切です。

三学期は、大変短い学期です。今の学年のまとめをしたり次の学年に上がる準備をしたり各学年とても大切な学期となります。しっかり、目標をもって過ごすことがとても大切です。

「継続は力なり」目標をもって毎日努力をすることによって力がつくということです。うまくいかないことだってあります。友達と比べるのではなく、自分の中で 一つ一つ積み上げてくことが大切です。自分の目標や頑張りたいことを常に忘れず、元気に楽しく明るい気持ちで生活をしていきましょう。

 

このページのトップに戻る