和歌山市立 東山東小学校

はじめての給食

1年生の給食がスタートしました。当番が白衣を着け、給食室まで給食を受け取りにいきました。給食室からいい匂いがしてきました。今日の献立は、カレーライスとほうれんそうのツナサラダです。初めての配膳も上手にできました。

みんなで「いただきます!」大好きなカレーはみんなあっという間に食べてしまいました。

明日もおいしくいただきましょうね。

令和6年度 入学式

ピッカピカの一年生17名が、入学してきました。令和6年度の入学式は、5・6年生が式典に参加し、一緒にお祝いをしてくれました。また、来賓の皆様方にもご臨席いただきました。ありがとうございました。

   

入学式では、校長先生や担任の先生のお話をとても上手に聞くことができました。校長先生と「すすんであいさつをしよう」「たのしくおべんきょうをしよう」「おともだちとなかよくしよう」の3つのお約束をしました。今日から東山東小学校の1年生です。がんばりましょうね!

2年生は1年生に歌のプレゼントをしました。

今年度は142名の児童とともに笑顔いっぱい素敵な東山東小学校を作っていきます。

ご協力よろしくお願いします。

シャボン玉であそぼう!

先日1年生は、生活科の学習でシャボン玉遊びをしました。ストローだけではなく、待ってきた色々な吹き具を使って友だちと仲良く活動していました。「大きいシャボン玉ができたよ。」「赤ちゃんシャボン玉がいっぱい出てきた。」ゆっくりそっと吹いたりシャボン玉を手のひらに乗せたりとどんどん遊びを膨らませていきます。ラップの芯・ハンガー・うちわの骨など様々な道具を使ってシャボン玉づくりを楽しんでいました。

夏休みにお家でもチャレンジしてみてね!

6月授業参観

今年度2回目の授業参観がありました。本校では、『一人ひとりが生き生きと活動し、楽しく伝えあえる子どもを育てる』~算数科における対話的な学びを通して~を研究主題に据え、「対話的な学び」にスポットを当て、研究を進めています。

対話を通して学び合い、自分の考えを伝える、友だちの考えに耳を傾けることで、自分の考えを再構築し、学びを深めていくことを期待しています。そして、この対話的な学び合いを学力の向上に繋げていきたいと考えています。お忙しい中のご参観、ありがとうございました。

交通安全教室

1年生と3年生が交通安全教室に参加しました。今年度は、運動場で、信号機の見方や横断歩道の渡り方、道の歩き方や自転車の乗り方などを教えていただきたかったのですが、前日の雨で、運動場の状態が悪く、体育館で行いました。

自転車に乗る前には、必ず自転車の点検をすることを教えていただきました。
自転車のサドルの高さや自転車は左側から乗ること、反射材のこと、ブレーキのかけ方などていねいに教えていただきました。

 ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。最後に、みんなで「飛び出しはしません」と大きな声で約束しました。道路を歩行したり自転車で走行したりする際には、交通ルールを守り、みんなが安全に通行することができればと思います。

郵便局の見学?

3月6日 1年生は山東郵便局の見学に行ってきました。郵便局のみなさんはどんなお仕事をしているのかな?郵便局の中の様子を見せていただいたり、郵便局のお仕事の説明を聞いたりしました。ポストの中の様子も見せていただきました。その後、疑問に思っていることを質問しました。局長さんや局員さんたちは1つ1つ丁寧に答えてくれました。?

郵便配達の車や単車に乗せていただきました。?

みんなお手紙や荷物を大切に正確に届けてくれるために、郵便局のみなさんが毎日頑張ってくれていることを知り「ありがとう!」という気持ちが大きくなったようです。今度郵便配達員さんを見かけたら、手を振ろうね!

東山東郵便局のみなさんのご協力のおかげで今回の見学は、とても学びの多いものになりました。ありがとうございました。

 

「ヒガサンコレクション」

先日、若者を中心に人気のファッションイベント「東京ガールズコレクション」が関西では初めて和歌山市で開かれ、大盛り上がりでしたが、東山東小学校の6年生も「ヒガサンコレクション」に1年生を招待し、体育館で盛り上がりました。

かっこよくランウエーを歩き、それぞれがお気に入りのポーズを決めると、かわいい1年生の歓声が体育館いっぱいに広がりました。みんな手作りの応援ポスターも楽しそうに振っていました。ちょっぴり恥ずかしい気持ちも1年生に後押しされて勇気が出たようでした。

素敵な1年生と6年生の交流が見られました。6年生のみなさん、「ヒガサンコレクション」すごく良かったです。ありがとう!1年生のみなさん、応援ありがとう!

 

 

お芋掘りをしたよ☺

11月8日に、1・2年生は、地域の方に指導していただき、お芋掘りをしました。畝の横に並び、一斉に掘り始めました。軍手をはめて、土をどんどん掘っていくと、大きく育ったお芋たちがたくさんでてきました。

たくさんの収穫に、みんなにこにこ笑顔になりました。

「おおきなおいもだよ。」「10個もとれたよ。」「赤ちゃんいもだ。」といろいろ教えてくれました。

頑張って掘って、重いたくさんのお芋を学校まで運んできました。もう、みんなくたくたになりました。

お家で、おいしく食べるのが楽しみですね。ご指導いただいた皆様、いつもありがとうございます。

仲良く交流したよ!1・2年生

10月21日(金)2年生は、?ニヤーゴの音読劇に1年生を招待してあげました。みんな、本読みの練習をしたり劇で使う道具を作ったりと頑張りました。招待状も送りました。                               「もうすぐ、来てくれるかな?」と待っていると1年生が来てくれ、劇が始まりました。

ちょっぴり恥ずかしそうな子もいたけれど、みんな上手にできました。最後の歌もしっかり歌えました。1年生の感想は、「全部が上手だった。」「道具が上手にできていた。」「大きな声だった。」等と、うれしい言葉がたくさん聞けました。

2年生の発表の後は、楽しくドッチボールをしました。

1年生女子 VS 2年生女子は引き分け                                     1年生男子 VS 2年生男子は1人差で2年生が勝ちました。

みんなお友達をしっかり応援しました。今日は楽しい交流になりました。

大きくなあれ!あさがおさん!

1年生は、5月11日にあさがおのたねをまきました。

   しっかりたねのかんさつもしました。

  

それから、双葉が出て本葉がでてきました。毎日頑張ってお世話をしています。 みんな、登校するとすぐ、あさがおさんを見に行きます。

大きくなあれ!大きくなあれ!やさしく水をあげます。

          

あさがおさんの様子は、かんさつカードに記録しています。つるがまいて、花が咲いて、種をしゅうかくするところまでかんさつは続きます。

   

あさがおさんと一緒に「みんなも大きくなあれ!」

 

 

 

校歌をおぼえたよ!1年生

 入学式の日は、録音された校歌を聴いていた1年生ですが、音楽の時間に少しずつ練習して、覚えて歌えるようになりました。先日、1年生の音楽の授業で聞かせてもらいました。みんな自信満々に歌ってくれました。歌に合わせたダンスも教えてくれました。ご家庭でも一度聴いてあげてください。

    

1年生の給食スタート!

今日は、1年生にとって初めての給食でした。当番が白衣を着け、給食室まで給食を受け取りにいきました。当番でない子供たちも、静かに待つことができました。今日の献立は、ナポリタン・グリーンサラダ・アセロラゼリーです。配膳が終わると、みんなで「いただきます!」新型コロナ対策としてしゃべらずに黙々と味わいました。明日もおいしくいただきましょうね。

2月25日(金)6年生を送る会

2月25日(金)に6年生を送る会を開催しました!

コロナ禍の影響で子どもたちと先生だけで送る会を開催しました。

また、いつものような合唱や合奏はひかえ、コロナ対策も考え、呼びかけも全員での呼びかけはごく一部で、小グループごとに呼びかけたり、画用紙に言葉をひとつずつ書いて表示したりして、工夫して1学年ずつ6年生への感謝の気持ちを表現しました!

3年生!

嵐の「ガッツ」、ヨアソビの「夜にかける」のダンス披露と感謝の呼びかけをしました!

プレゼントもあるよ!

6年生代表からのお礼の言葉

4年生

6年生の教科書に載っている谷川俊太郎の「生きる」を輪唱のようにずらすなど工夫して6年生に贈りました!

6年生代表の感謝の言葉

1年生

6年生が1年生の時に踊った曲「おどるポンポコリン」のダンス披露と感謝の寄せ書き、メダルのプレゼント

6年生も踊れる人は一緒に踊ったよ!

6年生代表のお礼の言葉

2年生

忍たま乱太郎の「勇気100%」のダンスとプラカード?を使っての感謝のメッセージ

 

6年生代表のお礼の言葉

5年生

感謝の気持ちを込めたオリジナルの詩「ありがとう」!、プラカード?に一文字ずつ表示して贈ります!

全学年を代表して似顔絵を送ります!!

6年生代表のお礼の言葉

先生たちからのプレゼント!合奏

先生たちは授業をしているので、あらかじめ演奏を録画しておき動画を流しました!

もちろんコロナ対策で笛やピアニカなど吹く楽器は使用しないで演奏しました!

最後に担任の先生から・・・

「アディオス アミーゴ」

6年生退場

例年通りにはいきませんでしたが、みんな一生懸命工夫して感謝の気持ちを伝えました!

12月14日(火)俳句教室

12月14日(火)の昼休憩に図書室で俳句教室がありました!

たくさんのお友達が集まりました!

何を教えてくれるのかな!

1年生はまずはとにかく5・7・5に気を付けてね!

2年生はそれにプラス季語をいれましょう!!

冬の季語をみんなで探したよ!

3年生以上はさらにプラスして季重なりにも気を付けてね!

季語はひとつの俳句にひとつだけ

例の俳句についてみんなで考えたよ!!

ありがとうございました!

11月26日(金)秋の遠足 1~4年生

11月26日(金)に1から4年生で秋の遠足がありました!

行先は白浜アドベンチャーワールドです!!

さあ、出発!!

着いたよ!!

入ってすぐの休憩場所にもペンギンさんが泳いでる!

ふれあい公園だ!フラミンゴ

あっちはなにかな?

鳥がえさを食べてるよ!

おさるさんだ!

いろんなお猿さんがいるね!

やぎさんだね!

背が高いね!

さあ、移動!

イルカショーを待ってるよ!

まだかな?

すごいジャンプ!

水しぶきもすごいよ!

大ジャンプだ!

バランスいいね!

3・4年生はグループ活動!

ちょっと一休み?

次はどこへ行こうかな?

白いところが光るよ!

ここはしろくまかな?

しゅうごーーーーーう

 

 

このページのトップに戻る