修学旅行、早くも最終日となってしまいました!
今日も進行状況を載せてまいります!
 
ただ今9時、八つ橋庵にて、おたべづくりの手作り体験をしております!

 
 
 
 
 
 
 
現在10時30分、台風による天候が心配されていましたが、気温32度の快晴です。
非常にいい天気の中、子どもたちは金閣寺に来ております。

 
 
 
 
 
 
 
とうとう修学旅行も終わりに近づいてきました!
子どもたちは今、映画村で活動しています!

 
 
 
 
 
 
 
うわさでは、芸能人の撮影現場を発見したとか、、、!
 
 
 
15時半現在、高速道路で和歌山に向かってきております。岸和田SAを出ましたら、ぐるりんメールにてお知らせいたします。
 
この投稿はここで終わらせていただきます。ご覧下さった皆様、ありがとうございました。
	 
	
	
	
	
		今日は、なかよしお迎え会。1年生がなかよしグループの仲間入りをする日です。
2
年生から6年生が、赤、青、黄、緑の各2グループ、8つのグループに分かれて、
リーダーが中心になって首飾りのプレゼントを作り、1年生を迎えました。
自己紹介をした後、「おにごっこ」や「ドッジボール」をして仲良く遊びました。

 

 
 
 
 
 
 
 
	 
	
	
	
	
		花のアーチをくぐって19名のかわいい1年生が大新小学校に入学しました。

 
 
 
 
 

1年生のみなさん。これからよろしくね!
 
 
 
 
	 
	
	
	
	
		三十三間堂の見学を終え、バスは、学校へ向かいます。
16時30分。
予定より30分ほど早く学校に到着です。

 
 
 
 
 
 
 
心に残る思い出、たくさんできましたね。

 
 
 
 
 
 
 
楽しいお話、たくさんおうちの方に話してくださいね。
	 
	
	
	
	
		銀閣寺の次は、金閣寺です。

 
 
 
 
 
 
 
日光に映える金閣寺。まばゆいばかりですね。
金閣寺・銀閣寺両方が見れるのは、貴重な体験ですね。
 
次は、清水寺。

 
 
 
 
 
 
清水寺を見学し、昼食を食べて、お買いものです。
	 
	
	
	
	
		修学旅行2日目です。
全員元気に起床し、朝食です。

 
 
 
 
 
 
 
本日の予定は、午前中銀閣寺、金閣寺、清水寺、三十三間堂と「お寺めぐり」です。