和歌山市立 大新小学校

6月1日(木)校長室の窓から

ふと、気がつくと、子供たちの笑い声が聞こえてきます。なんだかとっても楽しそうです。

あれ、あれっ?急にしずかになりました???

 

ふりかえり校長室の窓の外をみると…校長室の隣にある畑では、一生懸命にサツマイモの苗植えをしている1年生と2年生!

「おおきくなあれ おおきくなあれ」

先生のお話を静かに聞いて、熱心に、そして大切そうに苗植えをしている子供たちのサツマイモは夏の終わりから秋にかけて大きくなることでしょう。

5月27日(土)春季運動会

お天気にも恵まれ、運動会日和となった5月27日(土)でした。

保護者の方や地域の方々に参観していただき、大きな声援や拍手をいただきました。子供たちの一層の励みになったことは言うまでもありません。ありがとうございました。

児童会の子供たちが掲げてくれたスローガン「最後まで助け合い、あきらめず、練習の成果を出し切ろう!」のもと、子供たちは最後までやりきる姿を見せてくれました。

また、育誠会の皆様には、駐輪場管理や太鼓の出し入れ、後片付けなどたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

4月19日(水)なかよしお迎え会

1年生を迎えてのなかよし活動がスタートしました。

お迎えにあたって、2年生から6年生は工夫を凝らしたメダルのプレゼントを用意していましたよ。

1年生のみなさんは、とても大事そうにプレゼントを受け取っていました。

プレゼントを渡したお兄さん・お姉さんも、そしてもらった1年生も、照れくさそうにしている笑顔、とっても素敵です。

4月11日(火)入学式

4月11日(火)令和5年度の入学式を厳かに行うことができました。

今年入学した18名の子供たちは、4年ぶりに来賓の皆様をお迎えした入学式で、少し緊張しつつも、とても礼儀正しくお話を聞くことができていました。

4月10日(月)令和5年度1学期始業式スタート

1学期始業式を体育館で実施することができました。

転入生1人を迎えての始業式です。2年生から6年生113名でスタートしました。

春休みひっそりとしていた学校に子供たちの笑い声が響きわたります。

令和4年度3月24日に配布した『新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方について』をもとに、学校教育活動が活発に行えることをうれしく思います。

 

3/8 (水) チャレンジ大新

児童会の企画運営でチャレンジ大新が行われました。

PK、神経衰弱、空気ほう、紙ひこうき、?ボックス、ペンたてゲーム、フリースロー、しょうがいぶつ、

8個のコーナーを、なかよしグループでチャレンジしました。

思わず笑顔になるユーモアたっぷりのゲーム、真剣に集中するゲームなどいろいろ趣向を凝らしてくれていました。とっても楽しかったです。なかよしグループでお互いに応援しながら、仲良く取り組めました。

児童会の皆さん、ありがとうございました。

 

2/26(日)  和歌山市「よい青少年の褒賞」授賞式

6年生が、なかよし活動のリーダーや大新公園の桜道の清掃などに熱心に取り組んでいることに対し、大新地区連合自治会長様と民生・児童委員協議会長様からの推薦をいただき、「よい青少年の褒賞」を授賞いたしました。おめでとう、6年生の皆さん。よく頑張りました。在校生の皆さんにも、これからも大新小学校の伝統を受け継いでいってもらいたいと思います。また、子供たちを見守ってくれている地域の皆様にも感謝申し上げます。

 

 

 

 

2/22(水)  6年生を送る会

いよいよ6年生を送る会の当日になりました。

この日のために、1~5年生の在校生も、卒業する6年生もたくさんの準備をしてきました。

今年は、去年はできなかった各学年からの合奏も披露し合いしました。

在校生は、感謝、祝福、激励の気持ちを込め、発表し、メッセージを送りました。

5年生は、6年生に代り、リーダーとして会を進行しました。よく頑張りました。

6年生は、大新太鼓の演奏も今日が最後でした。心を込め、堂々と素晴らしい演奏を聞かせてくれました。6年生の皆さん、リーダーとして本当にしっかりと活躍してくれました。ありがとうございました。

在校生からのプレゼントや6年生のプレゼント、5年生へのバチの受渡しなど、どれも感動のシーンとなりました。

 

2/20(月)   6年生を送る会に向けて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の校内は、各学年の合奏の音色に包まれています。

鉄筋、木琴、太鼓、オルガン、…

いろんな楽器の音を聞きながら、心を合わせて、練習を積んでいます。

本番が楽しみです。6年生を送る会では、卒業する6年生の皆さんに心を込めて、演奏をしてください。

1年  スーパーカリフラジリスティック エクスピアリドーシャス

2年  ジッパティードゥーダー

3年  オクラホマミキサー

4年  ラデッキー行進曲

5年  サウンドオブミュージック

6年  新時代

2/10(金) 3年和歌山市立博物館見学

社会科「昔のくらし」の学習で、和歌山市立博物館に見学に行きました。

昔のくらしの道具がたくさん展示されていました。たらい、せんたく板、かご、黒電話、提灯、かまど、……

私が小さいころ使っていたものが、展示されていました。少しショックでした。時代とともに、いろいろ変化しています。生活も変化しました。

子供たちは、興味深くひとつひとつ見ていました。いい学習ができました。

現在のものも、昔のものになるのですね。

10年後、20年後は、どんな生活をしているのでしょうか。

 

このページのトップに戻る