和歌山市立 大新小学校

読み聞かせ会(健康委員会・図書委員会)

読み聞かせ会

大新小学校では、始業式・入学式・集会などで絵本の読み聞かせを行っています。

委員会活動(特別活動)でも、各委員会が、読み聞かせ会を行っています。

 

健康委員会

健康委員会(4・5・6年生:7名)では、学期に1回、1~3年生の教室に行って、健康に関する紙しばいや本の読み聞かせを行っています。

1学期は、7月4日~13日の間に、1・2・3年生、4年生の教室にも読み聞かせに行きました。

 

1年生

本の題名:「ばっかりくん」           

テーマ:バランスよく食べる大切さ

 

 

 

 

 

 

2年生

本の題名:「シャボン学校のミステリー遠足」 

テーマ:手洗いの大切さ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

本の題名:「ほねはどうしてかたいの?」

テーマ:ほねの役割と骨丈夫にするには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生

本の題名:「おじいさんの宝箱」     

テーマ:歯を健康に保つためのポイント

 

 

 

 

 

 

 

図書委員会

図書委員会でも、学期に1回読み聞かせ会を行っています。

1学期は、7月13日(木)昼休憩にランチルームで、読み聞かせ会を開きました。

全校児童 約120名のうち

70人以上が、

読み聞かせ会に参加しました。

ランチルームは、超満員でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今回の読み聞かせの本は、こちら、

「くろくんと ふしぎなともだち」でした。

 

 

 

 

 

次回の読み聞かせ会が、楽しみですね。

 

 

 

 

7月5日 チャレンジ 大新

1学期 チャレンジ大新

7月5日(水) 大新タイム (なかよしロング) 8:20~8:50 の30分間。

『チャレンジ大新』が、児童会主催で行われました。

 

1学期の『チャレンジ大新』は、「校内ウオークラリー」です。

体育館に、なかよしグループごとに集合。

児童会からルール説明を聞きました。

5つのコーナーで、ゲームができます。

20点以上取ると、

カードを1枚もらえます。

カードを集めて、暗号を解きます。

各ゲームで取った得点、カード枚数得点、暗号解読得点、ボーナス得点の合計点で順位が決まります。

 

注意:守れないと減点!になります。

注意その1.走りません。

注意その2.チームで行動する。

注意その3.ほかのチームにゲームの情報(答えなど)を流さない。

 

では、出発!!グループごとに並んでいます。さすが、大新っ子


 

 

 

 

 

 



奈良の大仏さま?!

に出会うと、

ボーナスポイント 5点。

6年生の児童会の子どもたちが、

「みんなのために」企画し、活動しています。

 

 

 

 

1つ目のコーナーは、「けしゴムおとし」。児童会の子と勝負です。


 

 

 

 

 

1チーム、3人が、挑戦です。2回勝てば、カードをもらえます。最高で30点もらえます。

 

2つ目は、飛行機とばし。

児童会の子よりも

遠くに飛ばせば、勝ちです。

ここでも、代表は、3人です。

順番を決めるジャンケン!!

 

 

 

 

 

 


みんなが見守る中、

飛行機をとばします。

児童会の子より遠くに飛ばすか、

黄色い線より向こう飛ばすと勝ちです。

1回勝つと10点。

3人挑戦するので、

最高30点が、もらえます。

 

 

 

 

3つめは、輪投げ。

至ってシンプルです。

1チーム 輪 5こ。

入れば、1つ 6点です。

同じところに入っても、6点です。

 

最高得点 30点。

20点以上でカードがもらえます。

 

 

 

 

 

 

4つめは、イントロクイズです。

10秒以内に正解すれは、15点。

2曲解きます。

2曲正解すれば、

30点とカードをもらえます。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

階段や手あらいの所に場所を移動しながら、6年生が隠れています。


なにやら、カードをくれました。

 

 

 

 

暗号を解く鍵ですね(^o^)

 

 

5つ目は、 ピンポン玉入れ。

5つのバケツに

1バウンドでボールを入れます。

バケツの場所によって得点が、違います。

 


 

代表を選びます。

 

 

 

 

 

低学年と高学年では、投げる位置が違います。

 

いざ、みんなが見守る中、

ナイスシュート!!

うまくバケツの中に入りましたね(^^)/。

 

 

そこへ、新しいチームがやってきました。

この人だかりの先に、ピンポン玉入れコーナーがあります。

このチームのリーダーが、

「壁に貼り付け~。」と一声。

忍者のように、

「壁に背中をつけて」ます。

そうそう、プールでも安全確認のために「壁に背中をつけて!!」と、先生が言ってました。

 

廊下に広がると、終わったチームが通れません。なかなかの気配りです。

すかさず、担当の先生から、「ボーナスポイント」の声がかかりました。

 

 

そろそろ、集合の時刻です。

集合途中、

大仏様に会いました。

動く大仏様、おつかれさま~です。

 

 

ヒマワリも、

体育館へ向かう子どもたちの様子を

眺めているようです。

 

 

 

グループごとに集まって、

体育館に向かいます。

時間内にもどると

ボーナスポイントがつきます。

 

 

 


 

 

 

 

暗号をみんなで解きます。

答えを確かめています。

 

全チームが、戻って来ました。

最後は、校長先生からのお話です。

「みんなが楽しめるように、

『チャレンジ大新』を計画してくれた

児童会のみなさんに

お礼を言いましょう。」

 

「ありがとうございました。」

 

 

 

今回のチャレンジ大新の結果は、


もうすぐ発表です!!

 

暗号の答えも、その時にお知らせします。

結果が、楽しみですね(*^_^*)。

 

 

 

 

チャレンジ大新 結果発表

チャレンジ大新

1位 赤のリザードン
2位 赤のマリオ
3位 緑のよっしー

 

クイズの正解

 

 

 

 

 

 

1学期 なかよしマラソン結果報告

1学期のなかよしマラソン・1学期末に行われたチャレンジ大新の結果を報告します。

子どもたちへの表彰は、終業式の日に終えました。

なかよしマラソン

    1位 青のクッキーモンスター
    2位 赤のマリオ
    3位 緑のリトルグリーンメン

特別賞

おしかったで賞 青のサリー

元気だったで賞 緑のよっしー

最後まで頑張ったで賞 赤のリザードン

はやく集まったで賞 黄色のミリオン

あきらめずにがんばったで賞 黄色のピカチュウ

 

2学期もがんばりましょう。

校内 プチ散歩 その5

6月30日  校外プチ散歩  ~ 大新通り 『花の道』 ~

 6月30日 ヒマワリの花が咲きました。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

梅雨の季節、雨の中のヒマワリは、ちょっぴり遠慮気味です。

 

雨といえば・・・。

玄関の花壇では、

雨の中、

あじさいが生き生き咲いています。

学校の近くに住むボランティアの方が、

花壇の手入れをしてくださっています。

 

 

 

「あじさい」といば、

1年生も、「かわいいあじさい」を描いてました。

ただ今、出張中!!とのこと。出張先にお邪魔しました。


ここは、大新連絡所。

大新小学校の

右側の「おとなりさん」です。

 

 

 

お邪魔します~。

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいに飾っていただき、ありがとうございます。

 

 

学校の近くにあるお店屋さんからいただいた

「あじさい」を描きました。

 

 


校外プチ散歩

 

ありました!!

子どもたちにくださったあじさいの花。

 

 

 

 お店屋さん~大新小学校~大新連絡所 

 大新通りに「花の道」ができました

 

 

 

6月28日 赤十字集会

6月28日(水)なかよしロングタイムに、特別集会「赤十字集会」が行われました。

体育館の入り口では、

・1円玉

・古切手

・古カードを

全校児童が持ち寄り、

青少年赤十字委員会が集めます。

 

 

赤十字集会のはじまりです。


・入り口で集めた1年玉・古切手・古カードを

 紹介します。

・今年の目標を発表します。

 

 

みんなで「ちかいのことば」を言います。



 

 

 

 

 

 

青少年赤十字の歌を歌います。


 

 

 

 

 

 

大新小学校では、「朝の会始まりの曲」として、ずっと以前から流れています。

 

1年生は、青少年赤十字の仲間入り

青少年赤十字の「バッジ」を

6年生からもらいました。

6年生から、

「6年間大切にしてください。」

1年生から、

「はい。ありがとうございます。」

 

 

赤十字社 和歌山支部の方から

 

赤十字社

青少年赤十字の活動について、

お話をしていただきました。

 

 

 

 

最後は、校長先生のお話です。

 

 

 

 

 

大新教育とJRC

JRCの目標:「困っている人や苦しんでいる人のためにないかできることはないか。」と、考え、行動することは、人として、とても、大切なことですね。

大新小学校では、JRC活動として、学期に1回公園清掃を行っています。

なかよし活動(たてわり)とともに、

大新小学校がめざす子ども像

「心根のやさしい大新っ子」
「考えてやりぬく大新っ子」
「たくましく元気な大新っ子」    をささえる活動となっています。

赤十字集会の様子は、

平成29年7月18日和歌山放送「ゲンキ和歌山市 ~学校訪問」で、放送されました。

このページのトップに戻る