和歌山市立 大新小学校

2/26(日)  和歌山市「よい青少年の褒賞」授賞式

6年生が、なかよし活動のリーダーや大新公園の桜道の清掃などに熱心に取り組んでいることに対し、大新地区連合自治会長様と民生・児童委員協議会長様からの推薦をいただき、「よい青少年の褒賞」を授賞いたしました。おめでとう、6年生の皆さん。よく頑張りました。在校生の皆さんにも、これからも大新小学校の伝統を受け継いでいってもらいたいと思います。また、子供たちを見守ってくれている地域の皆様にも感謝申し上げます。

 

 

 

 

2/22(水)  6年生を送る会

いよいよ6年生を送る会の当日になりました。

この日のために、1~5年生の在校生も、卒業する6年生もたくさんの準備をしてきました。

今年は、去年はできなかった各学年からの合奏も披露し合いしました。

在校生は、感謝、祝福、激励の気持ちを込め、発表し、メッセージを送りました。

5年生は、6年生に代り、リーダーとして会を進行しました。よく頑張りました。

6年生は、大新太鼓の演奏も今日が最後でした。心を込め、堂々と素晴らしい演奏を聞かせてくれました。6年生の皆さん、リーダーとして本当にしっかりと活躍してくれました。ありがとうございました。

在校生からのプレゼントや6年生のプレゼント、5年生へのバチの受渡しなど、どれも感動のシーンとなりました。

 

2/20(月)   6年生を送る会に向けて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の校内は、各学年の合奏の音色に包まれています。

鉄筋、木琴、太鼓、オルガン、…

いろんな楽器の音を聞きながら、心を合わせて、練習を積んでいます。

本番が楽しみです。6年生を送る会では、卒業する6年生の皆さんに心を込めて、演奏をしてください。

1年  スーパーカリフラジリスティック エクスピアリドーシャス

2年  ジッパティードゥーダー

3年  オクラホマミキサー

4年  ラデッキー行進曲

5年  サウンドオブミュージック

6年  新時代

2/10(金) 3年和歌山市立博物館見学

社会科「昔のくらし」の学習で、和歌山市立博物館に見学に行きました。

昔のくらしの道具がたくさん展示されていました。たらい、せんたく板、かご、黒電話、提灯、かまど、……

私が小さいころ使っていたものが、展示されていました。少しショックでした。時代とともに、いろいろ変化しています。生活も変化しました。

子供たちは、興味深くひとつひとつ見ていました。いい学習ができました。

現在のものも、昔のものになるのですね。

10年後、20年後は、どんな生活をしているのでしょうか。

 

1/30(月) 赤十字本館清掃

1年中で一番寒いこの時期ですが、全校みんなで「赤十字本館清掃」に取り組みました。かじかむ手でたわしをしっかりつかみ、床をごしごし磨きました。ぞうきんで汚れをふき取り、磨いたところがきれいになり、まだら模様ができました。また磨いてふいて……きれいな床が広がりました。いつの間にか、体が温かくなってきました。こんな頑張りが、大新小学校を支えてくれています。

5年生たちと掃除時間に、「学校にほこりがないのが、大新小学校の誇りです。」とだじゃれで笑い合いました。

 

このページのトップに戻る