和歌山市立 大新小学校

11月8日 1年生道徳研究授業

大新小学校では、1年間に全7学級と音楽専科の研究授業を行っています。

学級を対象とする研究授業のうち、1学級は、道徳の研究授業を行います。

今年度は、1年生です。

「およげない りすさん」 1年生( 信頼・友情 出典:「わたしたちの道徳」)

授業のねらい「友だちと仲良くし、互いに助け合っていこうとする態度を育てる」

1年生という発達段階を考え、紙芝居や役割演技を取り入れた授業をおこないました。


かめさん、あひるさん、白鳥さんが、島へ遊びに行く相談をしているところに、

りすさんがやってきます。

りすさんは、「ぼくも、連れて行って」と頼みますが、

「りすさんは、およげないからだめ。」と断られます。

しかし、島で遊んでいるうちに、

なんだか「楽しくない。」ことに気づいた3人は、翌日、りすさんに謝り、島へいっしょに遊びに行くお話です。


お面をかぶって、役割演技をします。

 

 

 

 

 


りすさんの気持ち。を考える場面。

 

3人を気持ち。を考える場面。

 

 

 

黒板を使い、場面、登場の人物の気持ちを整理していきます。

「3人で行くより、

4人で行った方が楽しい。」

「みんなで行くのが楽しい。」

「もっと、多くの友達を誘おう。」

という、意見が子どもたちから出ました。

 

 

最後に、りすさんから、3人に向けてお手紙を書きました。


「島へ連れて行ってくれて、ありがとう。」

「うれしかったよ。」「楽しかったよ。」

「また、行こうね。」

 

 

 

感謝の気持ち、楽しい、うれしい気持ちを表すお手紙がほとんどでした。

 

 

協議会では、市教育委員会 三宅先生からご指導を頂きました。

来年度から実施される「特別の教科 道徳」

 

子どものたちの様子、

担任の「こんな子に育ってほしい」という願いをこめ、

授業を行いました。

 

 

 

 

子どもたちの活動の様子や「りすさんの3人に向けたお手紙」の内容から、

子どもたちは、「友達とともに過ごすことの楽しさ」や

「友達といっしょに過ごすために相手のことを考える」ことに気づけたように思います。

 

 

10月25日 和歌山市教科等別研修会

平成29年度 和歌山市小学校教科等別研修会が10月25日に行われました。

本校では、

「見通しをもち筋道を立てて考える力を育てる算数指導」

― 考えることを楽しみ、意欲的に問題を解決する子ども ―

を研究主題として、算数教育研究発表会を行いました。

 

3年1組 「分 数」 土山 泰弘

3年生の授業風景。

 

「分数のたし算」について、子どもたちは考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちのつぶやき・・・。

「たしてるてるのに、答えが減るのは、へんだ!!」

 

個人思考の後、考えを発表します。

 

 

 

 

 

 

 

授業後の板書


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年1組 「面 積」 坂本 律成

5年生の授業風景


「三角形の面積」について、子どもたちは考えました。

 

 

 

 

 

求める面積が描かれたA3用紙に、自分の考えをかき込みます。


 

 

 

 

 

 

考えを黒板に貼ります。


 

 

 

 

 

 

自分の考えと同じ考えのところにネームプレートを貼ります。

 

 

 

 

 

 

 

考えを説明します。

 

 

 

 

 

 

 

授業、終了時の板書。

 

 

 

 

 

本会では、70名のご参加を頂きました。

協議会で頂いた貴重なご意見については、今後の研究にいかしていく所存です。

ご協力ありがとうございました。

 

6月14日 部別学年別研修会(2年生)

※部別学年別研修会は、平成29年度をもって終了となりました。

 

平成29年度の研修会より

6月14日(水)近隣の小学校の先生方を対象に、2年生の授業研究会が行われました。

 

学級活動「すごいね!○○さん」をテーマに、思いやりのある学級づくりに取り組みました。

1.グループごとに、友達のすごいところを3つずつワークシートに書き込みます。


 

 

 

 

 

 

 

2.グループごとに、友達のすごいところを順番に発表していきます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.クラス全体で今日の学習活動を振り返ります。

子どもたちの発表:

★自分のすごいところを友達に言ってもらって

・うれしい。

・心が明るくなる。

・いい気持ち。

・自分の心があったかくなった。

・やったあ。

・がんばろうと思う。

・ありがとう。

 

★友達のすごいところを言えて

・言えて、よかった。

・友達の心もあったかくなる。

 

○授業終了後の研修会より

今日の研究授業について、各校の取り組みについて意見交換を行いました。

 

 

10月26日 第1回教科等別研修会

今日は、第1回教科等別研修会がありました。

大新小学校は、1年生と6年生が研究授業を行いました。

1年生は「たしざん(2)」

IMG_6083

IMG_6082

 

 

 

 

 

たして「12」になる式を見つけたり、きまりを見つけたりしました。

IMG_6095IMG_6093

 

 

 

 

自分の考えを、みんなの前でしっかりと発表することができました。

 

6年生は「資料の調べ方」

IMG_6086IMG_6089

 

 

 

 

 

チームで長なわに何度か挑戦し、跳べた回数を、いろいろな角度から比べました。

IMG_6088IMG_6090

 

 

 

 

 

友だちの意見をしっかり聞き、それぞれのチームのいいところを説明しました。

協議会では、貴重なご意見をたくさんいただきました。

IMG_6096IMG_6097

 

 

 

 

IMG_6099IMG_6100

 

 

 

 

今後の研究に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

6月1日 部別学年別研修会

 

今日は、部別学年別研修会。

大新小学校では3年生が授業を行い、4部の小学校の先生にお越しいただきました。

IMG_4247IMG_4259

 

 

 

 

「雨の日もなかよし」というテーマで、教室の中で楽しく過ごせる遊びを、グループごとに考えました。

IMG_4243IMG_4245

 

 

 

 

 

トイレットペーパーの芯を使った遊びを考えます。

IMG_4250IMG_4251

 

 

 

 

積み木のように高く積んだり、セロテープを使って工作をしたり、それぞれのグループが色々な工夫をして楽しんでいました。

IMG_4255IMG_4254

 

 

 

 

 

授業の最後には、グループでした遊びの紹介や感想を発表しました。

IMG_4261IMG_4264

 

 

 

 

 

協議会では、今日の授業についての感想や、それぞれの学校での取組や子どもたちの様子などについて、情報交換を行いました。

貴重なご意見をたくさんいただきました。今後の指導に生かしていきたいと思います。

ありがとうございました。

このページのトップに戻る