和歌山市立 大新小学校

校内プチ散歩 その3 

5月28日(日) 『運動会』番外編

大新小学校の「お」の 優勝は・・・。

 

大新小学校自慢の「たてわりなかよし」グループによる運動会が先週行われました。

 

大新小学校の「あいうえお」の「う」

優勝は、赤ブロックでした。


 

 

 

 

運動で必要な「パワー」と6年生の「リーダーシップ」の勝利でした。

なかよしの「つなひき」や5・6年生の「つなとり」などの

パワーを必要とする競技で「力」と「リーダーシップ」を発揮しました。

 

 

大新小学校の「あいうえお」の「お」

優勝は、青ブロックです!!

練習の時から、チームワークのよさでは、

きらり☆と輝いていたのが、青ブロックでした。

 

6年生のリーダー3人が、とても頑張っていました。

いつもやさしいリーダーさん。

ダンスを教える時、声をかける時も、いつもやさしいです。

 

エネルギーの源になるリーダーさん。

リレーで転んでも、次の競技にかける意気込みは、すごいです!!

いつもとびきりの笑顔(*^▽^*)、見ているだけで、元気が出ます!!

 

いつも1年生のことが気になるリーダーさん。

先頭に立っているのに、気持ちはいつも「後の1年生」。

整列しても、最後まで1年生の方を向いています。

 

6年間、ずっと4位のリーダーさん。

「最後の年も、やっぱり4位!?」みんなからそんなことを言われながら、苦笑い(^^;)。

青ブロックの中心になって、頑張りました!!

 

運動会でのブロック優勝は、うれしい(*⌒▽⌒*)ものです。

みんなで力を合わせてつくりあげた団結観を自分たちだけでなく、

「みんなからも認めてもらえる」ことは、とてもすてきな体験です。

運動会での4位は、みんなで力を合わせてつくりあげた団結観を感じることできても、

「みんなから認めてもらえた」と感じることはできません。

だからこそ、「友達の頑張り認め」「自分たちの頑張りを自分たちで認める」

「やさしさ」と「強さ」が必要です。

それが、『思いやり』ではないでしょうか。

 

♪負けてくやしい花いちもんめ。

     勝ってうれしい花いちもんめ♪

 

ではなく、どんな状況にあっても、

『 ともに よろこびを わかちあえる 』 そんな人になってほしいと願っています。

その思いを一番受け止めてくれたのが、青ブロックでした。

 


 

 

 

 

 

 

今、校庭のひまわりは、太陽に向かって真っ直ぐに成長しています。

大輪の花が開くように、いつまでも、見守りつづけようと思います。

 

校内 プチ散歩 その4(プール清掃)

 

平成29年度運動会(午後の部)

○午後の部

  • 恋ダンス~大新version~(1・2年生)

 

 

 

 

 

 

 

  • 荷物は落としません~大新宅配便~(3・4年生)

    風が吹いても、荷物は、落ちてしまします。 落とさないように、気をつけて!!

ようい どん!!


 

 

 

 

 

 

  • 大玉ころがし(育誠会)

 

いよいよスタート!

育誠会種目も得点に入ります!!

保護者の方も、真剣です。


 

 

 

 

 

  • ダンシング玉入れ(1・2年生)

4色に別れての玉入れです。

 

 

 

 

 

 

♪ダンシング玉入れ♪の名前の通り、

曲に合わせて、

「踊り」と「玉入れ」を交互に行います。

普通のテンポでは、ダンシング♪

アップテンポでは、玉入れとなります。

楽しいですよ(^_^)

 

  • 電光石火!!(5・6年生リレー)

スタートしました!!

 

 

 

お父さんも参戦です!

 

 

 

 

 

 

  • 全力4年生!!(4年生リレー)

 

 

 

 

 

 

 

バトンパスが、とてもじょうすです。

(^_^)v

 

 

 

 

 

  • ブロック対抗つなひき(決勝)

つなひき優勝は、赤ブロックでした。

 

 

 

 

 

 

 

  • ブロック対抗リレー

 

各ブロックから

各学年男女1名ずつ、

計12名が走り、

バトンをつなぎます。

 

 


 

  • One for all.  All for one.(5・6年生組体操)


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

みんなで、息を合わせて。

胸を張って、立ち上がります。

支えてくれている仲間を信じ、

倒れて。

みんなの力で、起き上がります。

 

 

 

 

 

  One for all. 

       All for one.

 

ひとりはみんなのために

         みんなはひとりのために

 

     その絆は、5・6年生だけでなく、大新小学校のすべての子どもたちのために・・・。

 

 

  • 全校総おどり~アララの呪文~

 

 

 

 

みんなで楽しくおどります♪

 

  • 閉会式

 

練習の成果を出し切り、

みんな満足そうでした。(^_^)v

 

優勝は、僅差で、

赤ブロックでした。

 

 

ご声援、ありがとうございました

 

 

 

平成29年度運動会(午前の部)

 平成29年5月28日日曜日、

晴天の中運動会が開かれました。

○午前の部

  • 開会式

全校児童入場

 

校旗を先頭に、

赤、青、黄、緑のなかよしブロックごとに、開会式の隊形に整列しました。

 

 

 

 

 

昨年度のトロフィー返還

昨年授与されたトロフィーが、

各なかよしブロック長から学校長に返還されます。

今年は、どのブロックが優勝するのでしょうか?

子どもたちの頑張る姿とともに、

優勝のゆくえも、楽しみです。(^_^)

 

 

  • ブロック対抗応援合戦

 

青ブロック

 

黄ブロック

 

緑ブロック

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ブロック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ゴールをめざして ようい ドン!(1・2年生かけっこ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • つなとれ!かちとれ!(5・6年生団体)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • つなげバトン!つなげ絆!(3年生リレー)

 

  • 空前絶後の椅子取りゲ~~ム(6年生と6年生保護者)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 1・2年生に負けないで(1・2年生と地域の方)

地域の方チーム
1・2年生チーム

 

 

 

 

 

 

 

  • 大新ソーラン(3・4年生)

 

 

 

 

 

 

 

  • ブロック対抗つなひき予選

  • デカパンリレー2017(育誠会)

 

  • おみやげなあに(新入児)

 

来年4月、大新小学校に入学予定の子どもたちが、5年生めざして走ってくれました。

おみやげを持っている5年生は、来年度6年生リーダーとして、新入児のみなさんを待っています。

秋の新入児健診でも案内係をつとめます。どうぞよろしく (^o^)。

 

  • 大新太鼓(6年)

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


7月16日(日)開催の

『大新まつり』でも

その勇姿を披露します。

是非、『大新まつり』で

ご覧ください。

 

 

午前の部終了!!引き続き 運動会 (午後の部)午後の部もご覧ください。

 

 

  

春の遠足 (中学年ブロック)

最後に中学年の様子をのぞいてみましょう。中学年は、海に行きました。

 

和歌山市駅から、南海電車に乗って、

大阪府のせんなん里海公園へ。

電車の窓からは、何が見えるかな?

 

 

 

 

3・4年生も

なかよし活動のグループで集合です。

赤・黄・緑・青の色別で集合です。

 

 

 

 

 

大きな砂場で造形あそび!!どんな作品ができるか楽しみですね!

お城。

 

 


 

 

 

 

トンネル。

 


 

 

 

 

海水をすくって、砂を固めよう。

 


 

 

 

 


スライダー。

 


 

 

 

 

協力して、溝をほります!!

 

 

 

 

 

 

完成した作品と記念写真!!

          先生たちも、つくりました。『あんパンマン』


 

 

 

 

 

造形遊びの後は、お弁当。いただきます

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで遊ぼう!!

ビーチバレー。                      ビーチフラッグ!!迫力満点。


 

 

 

 

 

 

みんなで、すべりだい。


 

 

 

 

 

やっぱり、なかよしです。

 

 

海と思いっきり、たわむれ、

たくさん遊んで、つかれました。

電車の中でうとうと。

 

 

 

 

 

手と素足に感じた、砂と水の感覚。

そして、造形遊びを通して、友達と深めた絆。

子どもたちの豊かな感性を育み続けたいと思います。

 

春の遠足 (高学年ブロック)

紀伊風土記の丘に遠足に行った5・6年生の様子は・・・。

 

まずは、勾玉づくりに挑戦!!

約1時間ひたすら、磨きます。

 

 

 

 

 

 

ついに、完成!!

世界に一つだけの

「自分だけの勾玉」ができました。

 

がんばりました。!(^^)!

 

 

 

 

つづいて、お待ちかねのお弁当。

おにぎりを「パクリ!」

手づくりのお弁当は、

とっても、おいしいですね。

 

 

 

火おこし体験☀


・・・火がおこらない。

昔の人は、大変だね!!

なかなか、火がつかないや。

 

 

 

 

 

最後は、古墳めぐり

 

ちょっぴり昔にタイムスリップ。

 

 

 

 

貴重な体験と素敵な思い出ができました。

引き続き、春の遠足 (中学年ブロック)をごらんください。

5月2日 春の遠足 (低学年ブロック2)

動物園です。

今日は、遠足日より。

動物園は、遠足の子ども達で、

いっぱい!!

赤帽子も、いっぱい!!

 

 

大新小学校の子ども達をさがせ!!!


 

 

 

 

 

めじるしは、「旗と手をつないだ子ども達」 すぐに、わかります。 (*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二の丸広場で、お弁当。

 

 

 

 

 

 

 

 

岡公園到着。

 

 

 

 

ブランコ順番待ち。すべり台。


 

 

 

 

 

 

たのしかったね!!

    またね、和歌山城。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の「和歌山城・岡公園案内ツアー」の案内係、お疲れさまでした。

とっても、すてきな「シンボル」でした(^-^)。

 


 

 

 

 

 

 

 

引き続き、春の遠足 (高学年ブロック)をごらんください。

5月2日 春の遠足 (低学年ブロック) 

 

一の橋。

「こいがいるよ。」

「わー、いっぱい、いる。」

 

 

 

 

 

いざ、天守閣!!

みどりのトンネル。気持ちいいね❤


 

 

 

 

 

 

 

見えた!!                             もう、一息。


 

 

 

 

 

 

到着!!     2年生は、しっかりリーダーさんをしています。


 

 

 

 

 

 

天守閣へ。


 

 

 

 

 

 

 

 

天守閣からの眺め!!最高ですね。


 

 

 

 

 

 

 

こっちは、学校がある東側。

その向こうにある紀伊風土記の丘に

5・6年生は、遠足に行ってます。

 

 


 

 

 

 

「屋根に、大きなさかながいる!!」


いいえ、「しゃちほこ」です!!

 

北側には、市駅が見えます。

あの山の向こうに、

3・4年生は、遠足に行ってます。

 

 

 

ここにも、「大きな魚」が・・・。こいのぼりです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手をつなごう。


 

 

 

 

 

 

 

手を、つなご

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも、2年生が

1年生の手をつないでくれます(^-^)。

 

続きは、5月2日 春の遠足 (低学年ブロック2) をごらんください。

5月2日 春の遠足(ブロック)

今日は、春の遠足です。とってもいいお天気☀。遠足日よりです。

まずは、高学年ブロック(5・6年生)が、紀伊風土記の丘に向けて出発です!!

出発前の諸注意。

いってらっしゃい♪


 

 

 

 

 

 

続いて、中学年ブロック(3・4年生)が、せんなん里海公園に向けて出発!!

引率の先生に、「よろしくお願いしま~す。」

いってらっしゃい❤


 

 

 

 

市駅に向かいます。

 

 

最後は、低学年ブロック(1・2年生)が、和歌山城・岡公園に向けて出発進行!!

なかよしグループごとに集合します。

  学校案内ツアーの旗が、大活躍!!


 

 

 

 

 

いざ、和歌山城へ。                   ツツジが、きれいに咲いていま。

 

 

 

 

 

 

もうすぐ、和歌山城。             ほら、天守閣!! あそこにのぼります。


 

 

 

 

 

 

引き続き、春の遠足 (低学年ブロック)をごらんください。

5月1日 なかよしマラソン

 

4月25日からなかよしマラソンが始まりました。

マラソンは、週4日。月曜日・火曜日・木曜日・金曜日。8:20~8:35の間に走ります。

 

4月28日のマラソンの様子です。


まずは、健康観察。

教員が行います。

走る人、歩く人、見学の人を確認します。

 

 

 

 


なかよしグループごとに集まって、歩きます。

 

 

 

 

 

 

ジョギング開始!!

グループで集まって走ります。

 

 

 

 

 

 

 


グループで走っていても、やっぱりグループの速さについていけない子も出てきます。

すると、リーダーの一人が、下級生のペースに合わせていっしょに走っています。(さすが、6年生!!)

 

 

 

 


 

←元気な子(走っています)

→歩く子

(見学するほどではないけれど・・・。)

 

 

歩いた周も、マラソンの走った周数にはいります。

 

さあ、自分のペースで走る曲が聞こえてきました。

 

さっきのやさしいリーダーさんは・・・。    →

自分の速さでしっかり走ってます。

 

 

 

おっと!

歩く曲が聞こえてきました。

みんなしっかり歩きます!!

 

「急にとまるな~。歩け~。」

と言ってるのは?

校長先生でした。

 

 

 

歩いた周を、リーダーに報告します。


 

 

 

 

 

リーダーがメモしているのは、

担当の先生特製の名簿ノートです。1年間使います。

表紙は、ブロックの4色が、使われています。

 

 


しっかり、片づけも進んでしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

5月1日

何やら、6年生が、特製ノートを持って集まって、何か書いています。


 

 

 

 

 

 

マラソンの集計表です。どれだけ走れるか、これから、競争です!!


 

 

 

 


 

 

 

 

3・4年生が作った各グループの旗です。

 

 

みんなで、なかよく、楽しく ♪。 そして、安全に1年間、いっしょに走りましょう ❤

 

引き続き、なかよしマラソン説明会もごらんください。

4月24日 なかよしマラソン説明会

4月24日 なかよしお迎え会も終わり、今日は、なかよしマラソンの説明会が体育館でありました。


 

 

 

 

 

 

 

なかよし活動のグループごとに、整列します。

なかよし活動グループで、整列するのは、今日が初めてです。


 

 

 

 

 

 

 

明日からなかよしマラソンが、始まることについて、担当の先生から説明を聞きました。

聞いているだけでは、よくわかりません!!

そこで、場所移動。                 6年生の登場です。


 

 

 

 

 

 

 

 

体育館の前半分を運動場に見立てて、マラソンのルール説明が始まりました。

元気な人は、走ります。

歩ける人は、内側を反対向きに歩きます。

体の調子のよくない人は、見学です。

 

自分の体調を自分で知って、その日の自分の体調に合った走り方をすることが大切ですね。

 

 

赤帽子のリーダーを追い抜かないこと

まずは、歩きます。

そして、リーダーを先頭になかよしグループごとに集まって、1年生でも楽に走れる速さで、軽く走ります。

そして、自分の速さで走ります。

最後は、また歩きます。

 

それぞれのペースの曲に合わせ走ります。曲が切り替わると走る速さが変わります。

 

リーダーは、最初、自分のグループの下級生の様子を確かめながら、下級生のペースをで走ります。そして、自分のペースで走る時間になると、自分の速さで走ります。

 

さあ、25日からいよいよマラソン開始!!です。

 

このページのトップに戻る