和歌山市立 岡山幼稚園

楽しかった!お別れ遠足

2月21日(水)大阪府堺市にある『ビックバン』までお別れ遠足に行きました。

屋内施設のため、天候にかかわらずに安心して楽しむことができました。
到着後、5歳児は巨大ジャングルジム「遊具の塔」に登りました。行くまでは「怖くてできないかもしれない」と話していた子もいましたが、友達や教師がいることで楽しみながら挑戦する姿が見られました。

3歳児・4歳児はからくりサーカスやエクスプロラトリアムコーナーで、「おもしろい」「もっとやりたい」「こっちで一緒にしようよ」と心を弾ませ楽しむ姿が見られました。また、昭和の街並みを再現した場所では、「いらっしゃい」とたこ焼き屋、駄菓子屋などのお店の人に変身。

昼食後は、3階アストロキャンプの場で全園児、骨格の岩山や大きなワニの模型には「キャー」など歓声をあげて汗だくになって遊んでいました。

ご家庭で作っていただいたお弁当も美味しくいただきました。

あっという間に過ぎた楽しい時間で、子供たちの思い出の1ページになったことだと思います。

今年度、最後の保育参観

2月16日(木)今年度、最後の保育参観がありました。
3歳児・つくし組はピアノの曲に合わせて表現遊びをした後、フルーツバスケットをしました。友達の言葉を聴いて「次はイチゴ」「また、ブドウ!?」とお引越し。
椅子の数を減らさずに行ったことで、みんな座ることができ、安心してニコニコ笑顔で楽しみました。「なんて優しいフルーツバスケットなんでしょう!」と保護者の方も喜んでおられました。

4歳児・すみれ組はしっぽ取りをしました。自分のお尻につけたしっぽが取られても、繰り返し続けられるようにカゴの中には予備のしっぽがたくさん。最後は、保護者の方とすみれ組で対決。子供たちは保護者の方が一緒に走って遊んでくれたことがとても嬉しかったようで、笑顔があふれていました。

5歳児・こすもす組は、一人一人が自分の好きなことや得意なこと、頑張っていることをお家の方に披露しました。その内容は、人形劇、ダンス、鉄棒、コマ回しでどの子の顔もキラキラと輝いていました。最後に、子供たちから心のこもった歌や手紙をもらって保護者の方が思わず涙ぐむ姿も見られました。

和歌山県立博物館へ絵を見に行ったよ!

岡山幼稚園に隣接している和歌山県立博物館に子供たちの絵を掲示してもらっていました。
2月14日(水)全園児で見に行きました。
「私のん、ある」「〇〇ちゃん、雪だるまだ」と絵を見て大喜び。

子供たちの可愛くて素敵な絵を多くの保護者の方や一般のお客様も見てくださっていました。ありがとうございました。

附属小学校一年生との交流

5歳児・こすもす組が和歌山教育大学附属小学校一年B組と交流をしました。

年度当初から、繰り返し交流してきたことで、3学期は”もっと一緒に遊びたい”と気持ちがふくらんできました。小学校の大休憩の時間に行き来し、1月30日(火)はみんなでドッジボールをしました。

1月30日(火)

2月9日(金)は幼稚園の園庭で鬼ごっこ
いつもは追いかけられることが嫌な子も、1年生が混ざって鬼ごっこをしてくれたことで、“やろうかなぁ”と気持ちがふくらみ「キャー」といいながら笑顔で逃げる姿が見られました。

2月13日(火)はしっぽとりを一緒に楽しみました。
最後は、1年生対こすもす組の子供たちと対決。何とかこすもす組が勝利し大喜びの子供たちでした。

一緒に遊んだ後、タブレットを使った授業の様子を見せてもらいました。
小学校との交流を通して、一年生になることを楽しみに待つ気持ちがふくらんできています。


鬼は外~福は内♪

2月2日(金)節分の会を行いました。

以前に集会で節分の由来を子供たちに話していたことで、5歳児・こすもす組の子供たちは鬼の面を作り「鬼だぞ」と3歳児・つくし組の部屋に遊びに行くと「キャー、鬼が来た!」と関わって遊ぶ姿が見られていました。

当日は、全園児が園庭に集まって豆まきをしました。画用紙に目や鼻、髪の毛などをつけて作っていました。それぞれの思いがつまったお面をつけた4歳児・すみれ組から「おにはぁ、そと!」豆まきを始めました。

その次に、こすもす組とつくし組が豆を投げ合いました。
伝統行事に触れる機会をもち、日本に昔からある文化に親しみを感じて欲しいと思っています。

子供たちの中にいる寒がり鬼や怒りんぼ鬼は退治出来たかなあ

未就園児の集い(ぴよぴよ)

1月31日(水)未就園児の集い(ぴよぴよ)がありました。

今回は、子育て支援課の方に来て頂きました。はじまりの歌「アイアイ」を歌って挨拶をした後、「お風呂屋さんへ行こう」の親子で触れ合いあそびやトイレトレーニングの人形劇などを見せてもらい、親子で楽しみました。

また、子育て支援課の方が未就園児の集いに参加していた子供たちにも「楽しかった」「お名前は?」などインタビュー!にこにこ笑顔で前に出て答える姿は可愛かったです。

親子で楽しいひと時を過ごしてもらえたのかなぁと思います。

2月14日(水)は【ぴよぴよ】2月20日(火)は【もも組(来年度入園予定のお子様対象)】がありますので、ふるってご参加ください。

氷、発見!

1月29日(月)この日も、朝・夕の冷え込みが厳しい日でした。

朝、園庭に出た子供たちが「アッ、何かあるよ」「これ、氷やで」と、すべり台にうっすらと氷が張っていることに気付きました。「あれ?持ったら無くなった」「先生、ギザギザ。櫛みたいな形だよ」「冷たい!」「見せに行こうよ」と、驚き喜ぶ姿が見られました。

自然の事象に、発見や驚き、面白さなどを感じ、興味や関心をもち、知的好奇心をふくらませている姿に成長を感じます。

岡山幼稚園のブロッコリーが特別賞

1月26日(金)JAわかやま中央営農センターで、袋野菜栽培の表彰式がありました。
何と、岡山幼稚園がブロッコリー部門で特別賞を受賞しました。

子供たちが毎日、ブロッコリーの葉っぱについたアオムシを取ったり、水やりをしたりお世話をして育てていました。
大きく育ったブロッコリーは、給食室で美味しく調理してもらっています。また、気付いた子供たちから収穫して、半分ずつに分けて持って帰っています。

幼稚園に持って帰った表彰状「これ、何?」「なんて書いてるの?」と眺めている子供たちもいました。

3学期 はじめの式

1月10日(水)「おはようございます」「おばあちゃんちに行ってきたよ」「コマ、回せるようになった」と子供たちの声が幼稚園に響き渡り、元気に3学期がスタートしました。

はじめの式では、園長先生から「春になったら一つ大きくなるみんなが、龍のようにグングン大きく元気に育つように」と願いを込めて、画用紙で作った龍を見せながら話をしてくれました。

3学期も職員一同、一人一人を温かく受け止め、成長を見守っていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

2学期おわりの式

12月22日(金)とても寒い2学期おわりの日。
空から雪がチラチラ舞っているのを見て、子供たちは「あっ、雪見つけた!」「ここに落ちたよ」「僕つかまえた」と大喜び。
おわりの式で園長から「明日からは冬休みですよ」と話をすると「嫌だ」と、友達と会えなくなることを残念そうにしている姿がありました。
2学期もありがとうございました。1月10日(水)にお会いできるのを楽しみにしています。

このページのトップに戻る