和歌山市立 岡山幼稚園

和歌山城公園へ行ってきました!

心地よい秋風の中、全園児で和歌山城公園まで歩いて、遊びに行きました。

3歳児つくし組と4歳児すみれ組さんは、童話園と護国神社を散策しました。黄緑色のどんぐりや松ぼっくりを見つけました。松ぼっくりは、子供たちが袋いっぱいに集めて、幼稚園まで持って帰りました。

5歳児こすもす組は、お城の天守閣に登りました。お城に入る時には、忍者になりきって、そろりそろりと歩いたり、天守閣から消防署を探したり「ここは北?じゃあ、こっちは東」と知っている知識を伝えたりする姿が見られました。

天守閣から降りてきた後は、二の丸広場で虫探し!幼稚園から虫取り網とカゴを持って来ていたので「バッタ見つけた!」「コオロギもいる」「こっちを探してみよう」と、大空の下、開放感を味わい楽しみました。

また、この日は自衛隊の方がお城の掃除をしてくれていました。「ありがとうございます」「こんにちは」と、自分から挨拶をしている岡山幼稚園の子供たちは素敵だなと思いました。

ポップコーンを作るには?

5歳児こすもす組の子供たちが、1学期、爆裂種のトウモロコシを育てていました。

自分たちの背よりもグングンと大きくなったトウモロコシを、登園日に収穫しました。

楽しみながら「固いな」「ポロポロ取れた!」「どうやったら取れるん?」「これで、ポップコーン作りたいなぁ」と、よく乾かしたトウモロコシの粒を取りました。

4歳児・すみれ組の子供たちも、トウモロコシの粒を見つけて「”ザー”って音がする」「シャカシャカ言ってる」「これでね、ポップコーン出来るんやで」と、ワクワク。

子供たちの願いが叶う日が来るといいですね。

園見学に来てくれました。

雨の中、幼稚園の見学に来てくれました。園の雰囲気や子供たちの遊ぶ様子などを見てもらいましたが、どのクラスでも「これ、どうぞ」「いる?」と聞いてあげたり、小さい子も出来るようにフープを並べ替えてあげたり、優しさいっぱいの姿が見られました。

最初は、緊張していた未就園児さんも次第に笑顔が見られました。

各部屋を見学してくださったのですが、在園の子供たちが、どのクラスでも「おいでよ」「一緒に遊ぼう」と、誘いかける姿が見られました。在園の子供たちの成長が感じられる、嬉しいひと時でした。

何だろう?調べよう!

園庭の隅で、4歳児の子供たちが大きな幼虫を見つけました。

「ワッ、幼虫いた!」「これ何だろう?」「見たことないな」「図鑑で調べよう」「これに似てるよ」と、それぞれに図鑑を持って来て調べています。

その様子を見ていた3歳児が「どうしたん?」と、お兄さんお姉さんの姿を見て、近づいてきました。

そのうち、自分たちも図鑑をのぞき込み、親しみや憧れのある4歳児に仲間入りして、「これ?(図鑑を指さしながら)」「これ、ちょっと似てるけど違うわ」「黄色の模様あるやろ」「うん」と、言葉を交わしています。「幼虫、このままだったら逃げてしまうから、かご持って来て」の声を聞いて、すぐにかごを持って来てくれた3歳児がいました。

遊びの中で、言葉を交わしながら友達の思いを知り、友達がどうして欲しいのかを自分で考えて行動する姿、自分が欲しい時に、どこに何があるのかが分かっている、それだけ周りの環境に自分から関われるようになってきている姿に大きな成長を感じました。

結局、何の幼虫か、わからなかったのですが、そこであきらめるのではなく「家でまた調べてくるわ」「僕も、お父さんに聞いてくる」など話をしながら、帰っていきました。

知的好奇心の芽生えや探究心が遊びの中で育まれているなぁと嬉しかったです。

今日から2学期が始まりました!

今日から、“これからも友達や先生とたくさん遊ぼうね”と、お知らせする2学期「はじめの式」を行いました。園長先生の話の後、嬉しいお知らせとして、岡山幼稚園に新しいお友達も増えたことを伝えました。

久しぶりの幼稚園に、嬉しくて園庭に駆け出す子、「夏休みいらんわ」と、長い夏休みが明けるのを待ちに待っていた子、久しぶりに戸外に出たのか暑くて部屋でゆっくりと過ごしている子など、いろいろな姿が見られました。

子供たちが、少しずつ園生活のリズムを取り戻しながら、友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わえるように工夫していきたいと思います。新型コロナウイルス感染症の予防に気をつけながら、2学期がスタートします。子供たちのより良い経験ができますように!

このページのトップに戻る