和歌山市立 岡山幼稚園

1日と1年

1日の流れ

幼稚園教育要領

小学校に入学する前の子どもが通う教育機関や施設は、幼稚園だけでなく、保育園やこども園、託児所など、いろいろとあります。 その中でも、公立、私立、認可、無認可などと分かれています。 では、幼稚園では、どういう考えで大切なお子様を預かっているかというと、 幼稚園教育要領というものがあり、これをもとに教育を行っていきます。

岡山幼稚園では

幼稚園教育要領(第1章「総則」 第1「幼稚園教育の基本」より抜粋)には、次のようなことが書かれています。

  • 幼児期における教育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なもの
  • 幼児期の特性を踏まえ、環境を通して行うもの

幼稚園教育の重要さはよくわかりますが、では、環境を通して行うもの、とはどういったことか・・・、 幼稚園教育要領解説という解説書をよく読んで日々の保育にあたっています。その中で、

  • 一般に、幼児期は自分の生活を離れて知識や技能を一方的に教えられて身に付けていく時期ではなく、生活の中で自分の興味や欲求に基づいた直接的・具体的な体験を通して、人格形成の基礎となる豊かな心情、物事に自分から、かかわろうとする意欲や健全な生活を営むために必要な態度などが培われる時期であることが知られている。
  • 幼稚園教育が目指しているものは、幼児が一つ一つの活動を効率よく進めるようになることではなく、幼児が自ら周囲に働き掛けてその幼児なりに試行錯誤を繰り返し、自ら発達に必要なものを獲得しようとする意欲や生活を営む態度、豊かな心をはぐくむことである。

とあります。

つまり、幼稚園では、一方的に子どもに何かを教えるのではなく、教師が子どもの発達の様子や興味のあり所などをとらえ、その子どもの育てたいことを意図した環境を構成し、その環境の中で子どもが主体的に活動できるように促すことが大切だととらえています。

私たち岡山幼稚園の職員は、こういったことを踏まえ、子どもたちを『ただ遊ばせる』、『いろいろと(一方的に)教える』保育にならないよう、日々研修を深め、保育にあたっています。

岡山幼稚園の日課表

年間の行事

4月

第1学期はじめの式(始業式)、入園式、家庭訪問、対面式、保育参観、誕生会(毎月)

5月

こどもの日の会、4・5歳給食参観と試食会、3歳児弁当参観、わくわくタイム(年3回)、ぴよぴよ(未就園児の集い)、

春の遠足

6月

学校美術展、保育参加と教育講演会、収穫した野菜を使って調理、交通安全教室、ぴよぴよ、親子コンサート、

七夕セレモニー(博物館)

7月

プール開き、創立記念日(3日)、プール参観、個人懇談会、ぴよぴよ、1学期おわりの式(終業式)、同窓会

8月

夏季保育

9月

2学期はじめの式(始業式)、月見会、ぴよぴよ

10月

ぴよぴよ、運動会 秋の遠足  消防署見学

11月

幼稚園展(作品展)、ぴよぴよ、保育参観と講演会、秋の自然を見つけよう(和歌山城公園)

12月

お楽しみ発表会、、お楽しみ会、ぴよぴよ、もちつき、4歳児年賀状キャンペーン、2学期おわりの式(終業式)

1月

3学期はじめの式(始業式)、ぴよぴよ、おでんパーティー、

2月

節分の会、ぴよぴよ  学校美術展 お別れ遠足 博物館の絵の展示

3月

ひな祭りの会、お別れ会、修了証書授与式、3学期おわりの式(終業式)、離任式

このページのトップに戻る