○午後の部
-
恋ダンス~大新version~(1・2年生)
-
荷物は落としません~大新宅配便~(3・4年生)
風が吹いても、荷物は、落ちてしまします。 落とさないように、気をつけて!!

-
大玉ころがし(育誠会)
いよいよスタート!
育誠会種目も得点に入ります!!
保護者の方も、真剣です。
-
ダンシング玉入れ(1・2年生)

♪ダンシング玉入れ♪の名前の通り、
曲に合わせて、
「踊り」と「玉入れ」を交互に行います。
普通のテンポでは、ダンシング♪
アップテンポでは、玉入れ●●●●となります。
楽しいですよ(^_^)
-
電光石火!!(5・6年生リレー)


バトンパスが、とてもじょうすです。
(^_^)v
つなひき優勝は、赤ブロックでした。
各ブロックから
各学年男女1名ずつ、
計12名が走り、
バトンをつなぎます。
-
One for all. All for one.(5・6年生組体操)
みんなで、息を合わせて。
胸を張って、立ち上がります。
支えてくれている仲間を信じ、
倒れて。
みんなの力で、起き上がります。
All for one.
ひとりはみんなのために
みんなはひとりのために
その絆は、5・6年生だけでなく、大新小学校のすべての子どもたちのために・・・。
みんなで楽しくおどります♪
-
閉会式
練習の成果を出し切り、
みんな満足そうでした。(^_^)v
優勝は、僅差で、
赤ブロックでした。
ご声援、ありがとうございました✤。