11月28日(土)子どもセンターの「和菓子作り」がありました。
34人の子どもと、保護者の方も参加してくださいました。
和菓子のお店「紫香庵」さんから教えにきてくださいました。。
今日は、菊と鈴を作ります。
まずは、「白あん」を包む皮をつくります。
次は、白あんを包みます。
線を付け、最後に上に飾りをつけます。
なかなかの出来栄えですね。 | |
![]() |
![]() |
次は鈴を作ります。包むところまでは一緒です。
模様を付けた後に、ひもを飾ります。
苦労しましたが、何とか完成しました。食べるのが楽しみです。
どうもありがとうございました。チャオ!