和歌山市立 大新小学校

2025年1月28日(火) 地震・火事避難訓練

今年度最後の避難訓練は、大休憩に地震が起きた場合を想定して行いました。

運動場で遊んでいた子どもたちは、運動場の真ん中でシェイクアウト訓練を自ら行ったり、うちどくコーナーにいた子どもたちは、ガラス扉から離れてかがんだ姿勢になったりと日ごろの訓練の成果が発揮されていました。

津波避難三原則のうちの2つ「想定にとらわれるな」「率先避難者たれ」を子どもたちに伝えました。地震は、いつ起こるかわかりません。ご家庭でも、避難経路や避難場所などのお話をしていただきたいと思います。

このページのトップに戻る