和歌山市立 大新小学校

4/20 なかよしお迎え会

赤のカービー、モンスターボール

青のポッチャマ、ちきゅう

黄のウッドストック、ドラミちゃん

緑のプランクトン、クリーパー

今年も、なかよし活動の楽しいチーム名が決まりました。

それぞれのチームで、待ちに待った1年生を迎える会を今日行いました。

教室でお迎えのことばを伝え、チームのイラストがついたレイ(ペンダント)を1年生にプレゼントしました。

自己紹介をした後、みんなで遊びました。

1年生に遊びたいことを聞いてあげ、おおなわ、おにごっこ、フリスビーなど楽しみました。

1年生は、初めての上学年との交流に大喜びでした。

上学年の子も「もう、1年生の子の名前をおぼえたよ。」と大歓迎でした。

 

 

4/11 令和4年度  入学式

 

 

 

 

 

 

 

春爛漫、23人の1年生が入学しました。

ご入学、おめでとうございます!

小学校で楽しみなことは?の質問に

「おともだちをたくさんつくりたい。」

「おはなをそだてたい。」

「ずこうでこうさくをつくりたい。」

など、夢を膨らましながら、答えてくれました。

これから、全校児童130人で一緒に頑張っていきましょう。

どんな出会いがあるでしょうか。

どんな感動が生まれるでしょうか。とっても楽しみです。

令和4年度、1学期始業式

新2年生から6年生の107名で1学期始業式を行いました。

子どもたちは、新しい学年、新しい先生に胸を膨らませ、元気いっぱいでした。子どもたちのわくわく感が伝わってきました。

11日の入学式の準備も、新1年生の入学を楽しみにして一生懸命に取り組んでいました。

どの子も1学年大きくなり、頼もしく見えました。

さすが、大新の子どもたちです。

 

このページのトップに戻る