和歌山市立 三田小学校

【3年】廊下ギャラリー

3年生の廊下ギャラリーが更新されました。
これは、図画工作の時間に作成した「糸ひき絵」です。
絵の具を染みこませた糸を画用紙にはさみ、糸を引く際に描かれる線から思い浮かんだイメージを絵に表したものです。
写真で一部紹介します。

【4年】わうくらす1回目

今年も4年生が「わうクラス」を学習していきます。
(「わうクラス」は、Wakayama Animal Welfare Class の略名称です。)
全4回の学習で、それぞれ次の学習を重ねていきます。
 10月11日(月)は「犬との接し方」
 10月19日(火)は「生き物を飼うこと」
 10月21日(木)は「野良犬・捨て犬について」
 10月26日(火)は「命を感じる」です。
命もつものすべてを大切にする気持ちが育ってくれることと思います。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」再度の周知について

厚生労働省においては、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、令和2年度に実施していた
●小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金
●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金

について、令和3年8月1日から同年12月末までの休暇を対象として、令和3年9月30日より制度を再開しておりますので、再度紹介します。

(参考) 厚生労働省ホームページ
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
※申請窓口や必要書類等については、上のリンク先に掲載しています。

リーフレットは、こちら

米飯日(月・水・金)におけるパンの代替について

3日午後4時頃に発生した紀ノ川にかかる水管橋の崩落事故の影響で、紀ノ川北部で断水が発生しています。
紀ノ川北部にあるライスセンターが操業できず、ごはん(米飯)が供給できない状況にあります。
本校では副食(おかず)を学校で作り、ごはん(米飯)はライスセンターから提供を受けていますので、ごはん(米飯)のみ給食に出すことができません。

昨日お伝えした8日(金)に加え、11日(月)についても主食をごはん(米飯)に代えてパンを提供させていただくことになりました。11日(月)は一部メニューを変更させていただきます。

7日(木) 鶏肉の唐揚げ、ナムル、ワカメスープ、パン、牛乳
8日(金) 和風ハンバーグ、こふきいも、味噌汁、パン、牛乳
11日(月) チャーハン、中華スープ、揚げシュウマイ、牛乳
 チャーハンを、「野菜炒めパン」に変更させていただきます。
   食材として予定していたピーマンたまごは使用せず、
   キャベツもやしわかめが食材として追加になります。
12日(火) ポークビーンズ、ほうれん草のサラダ、パン、牛乳

なお、13日(水)からはライスセンターが操業し、ごはん(米飯)が提供できる予定ですが、提供できない場合改めてお知らせします。

【参考】家庭内での『感染予防対策』8つのポイント

家庭内での『感染予防対策』8つのポイント」を作成しましたので、参考になさってください。

『感染が疑われる方』が家庭内にいる場合のポイント

①部屋を分けましょう
◎個室にしましょう!
 食事や寝る時も別室にしましょう。
 部屋を分けられない場合は、少なくとも2m以上の距離の確保や、仕切りやカーテンを設置し、寝るときは頭の位置を互い違いにしましょう。

◎ご本人は極力部屋から出ないように!
 トイレ、お風呂などの共有スペースの利用を最小限とし、換気を十分行いましょう。

②お世話はできるだけ限られた方でしましょう
◎極力一人が担当しましょう!
 心臓、肺、腎臓に持病のある方、糖尿病の方、免疫の低下した方、妊婦の方などが担当することは極力避けましょう。

③全員がマスクをつけましょう
◎使用したマスクは、他の部屋に持ち出さない!
◎使用したマスクの表面には触れずに廃棄しましょう!
◎マスクを外したら必ず、石鹸で手を洗いましょう!

 

家庭内で普段から注意する感染予防のポイント

④手洗い・うがいをしましょう
◎定期的に石鹸での手洗いや手指消毒、うがいをしましょう!

⑤換気をしましょう
◎定期的に換気をしましょう!
 エアコンなどの空調や換気扇を回したり、日中は窓を開けましょう。

⑥手で触れる共有部分を消毒しましょう
◎共有部分は薄めた漂白剤で拭いた後に水拭きするかアルコール消毒!
◎トイレや洗面所は、通常の家庭用洗剤ですすぎ、家庭用消毒剤でこまめに消毒しましょう!
 タオル、食器、箸、スプーンなどは、通常の洗濯や洗浄で構いません。
 使い捨ての紙皿、割りばし、紙コップなどを使ったら捨てるという方法もあります。

⑦汚れたシーツ、衣服を洗濯しましょう
◎使用したシーツ、衣服は家庭用洗剤でこまめに洗濯し、完全に乾かしましょう!

⑧ごみは密閉して捨てましょう
◎鼻をかんだティッシュは、すぐにビニール袋に入れ、室外に出すときは密閉して捨てましょう!

PDF版は、こちら

本日の給食

本日の給食は、マグロのバーベキューソース、もやしと小松菜のおひたし、味噌汁、パン、牛乳です。
(水管橋の崩落事故のため、ごはんが提供できずパンを代替としています。)
マグロのバーベキューソースの「マグロ」は国内産で、国の事業により無償で提供されたものです。

【5年】稲刈り

昨日(5日)午後、自分たちで植えた稲の稲刈りを行いました。
植えてから1か月経っての生長観察より更に大きく育っています。前回掲載した頃より稲穂が実り、黄金色になってきました。
暑い中、みんなで協力して刈り取りました。刈り取った後、天日干しをし、後日脱穀を行います。

米飯日(月・水・金)におけるパンの代替について

3日午後4時頃に発生した紀ノ川にかかる水管橋の崩落事故の影響で、紀ノ川北部で断水が発生しています。
紀ノ川北部にあるライスセンターが操業できず、ごはん(米飯)が供給できない状況にあります。
本校では副食(おかず)を学校で作り、ごはん(米飯)はライスセンターから提供を受けていますので、ごはん(米飯)のみ給食に出すことができません。

昨日お伝えした6日(水)に加え、8日(金)についても主食をごはん(米飯)に代えてパンを提供させていただくことになりました。その他メニューの変更はありません。
6日(水) マグロのバーベキューソース、おひたし、味噌汁、パン、牛乳
7日(木) 鶏肉の唐揚げ、ナムル、ワカメスープ、パン、牛乳
8日(金) 和風ハンバーグ、こふきいも、味噌汁、パン、牛乳

なお、来週からはライスセンターが操業できる予定ですが、提供できない場合改めてお知らせします。

このページのトップに戻る