和歌山市立 楠見西小学校

待ってました!なかよし集会

2学期の終業式を明後日に控え、みんなが楽しみにしていた恒例の「なかよし集会」が行われました。

「なかよし集会」は全校生徒を18の縦割りグループに分け、各教室に準備されているミニゲームにチャレンジして得点を競います。

5,6年生の児童会の子どもたちが企画や準備、司会をしてくれました。

各教室のミニゲームは全部で9種類。どれも縦割りグループのみんなが協力するゲームです。

児童会のみなさん、準備や説明、後片付けなど本当にご苦労様でした!

1~6年生が混じる縦割りグループで行動することは、子どもたちにとって良い経験になりました。2学期の締めくくりに、とても楽しい時間を過ごせました。

土曜参観、ありがとうございました

今日の土曜参観には、たくさんの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。

子どもたちはお家の方が来てくれていることで、いつも以上に張り切って学習に取り組むことができていました!

各教室の様子を写真で紹介します。

また、参観後の人権教育講演会にも、多数のご参加ありがとうございました。

人権とは何か、答えのない問いについて自分で考えることの大切さを、大空小学校でのことを中心にお話してくださいました。

木村先生、本当に貴重なお話をありがとうございました。


今日は子どもたちの普段の様子を見ていただくことができ、本当に良かったです。

第8波の入り口に差し掛かったのか、最近風邪症状で欠席をする子どもたちが増えてきています。学校でも「手洗い・うがい」の声掛けをしていますが、各ご家庭でも子どもたちの体調管理にお気をつけください。

秋の遠足(1,2,3年)

今日は待ちに待った遠足の日です。

1、2、3年は岩出市にある緑花センターに出かけています。

遠足の様子を写真を中心に紹介いたします。

1緑花センターに到着!

2 お花探しウォークラリー

3 お楽しみのおべんとうタイム!

4 遊具で遊んだよ

大きなけがもなく、楽しく過ごすことができました!今日のたのしかったことをお家の人にお話ししてみてね。

秋の遠足(4,5,6年)

今日は待ちに待った遠足の日です。

4,5,6年は磯の浦海水浴場に出かけています。

遠足の様子を写真を中心に紹介いたします。

1.磯の浦に到着!

2 プラごみ回収スタート!

3 拾ったごみでアート作品作り

4 プラごみアート完成!

5 砂浜でおべんとうタイム

6 白熱!ビーチフラッグ対決

ビーチフラッグ対決のようす

7 サンドアート

晴天に恵まれて、みんなけがをすることなく帰ってくることができました!

避難訓練(地震・津波)

今日の10時、和歌山市の防災無線から流れる訓練放送に合わせて、地震・津波の避難訓練を行いました。

例年は学校の北にある平井中央公園に避難していましたが、今年は全校生徒が入ることができるかの確認も兼ねて、屋上に避難することにしました。

子どもたちは先生の話を聞いて、真剣に避難訓練に取り組むことができ、高学年は低学年の子どもたちを気遣いながらスムーズに避難することができました。

平井中央公園海抜18.3m楠見西小学校の屋上海抜約19mで、平井中央公園と同じく避難所に指定されています。⇒楠見ハザードマップ

みなさまのご家庭では災害への備えは大丈夫でしょうか。これを機会に避難場所など話し合ってみてはいかがでしょうか。

和歌山北高校さんと交流会

今日の6時間目、和歌山北高校の生徒会と吹奏楽部のみなさんが学校に来てくれました。

これは和歌山県の「わかやまスクールパワーアップ事業」の一環で、和歌山北高校さんが近隣の学校と交流しようというものです。

はじめに仮装した吹奏楽部のみなさんが、子どもたちがよく知っているアニメの主題歌を演奏してくれました。

♪吹奏楽部さんの演奏♪

途中には、木管楽器や金管楽器など楽器の説明コーナーもあって、子どもたちからも「おー!」と納得の声が上がりました。楽器の生音を聞くことができ、子どもたちにとって良い経験になりました。

次に生徒会のみなさんがハロウィンについて教えてくれました。最後に仮装した生徒会のみなさんに全校生徒で「トリックオアトリート!」と声をかけて、文房具のプレゼントをいただきました。

楠見西小学校から一番近い学校である和歌山北高校さんと交流することができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

和歌山北高校のみなさん、本当にありがとうございました。

学校開放週間のお知らせ

プリントでお知らせさせていただいた通り、11月14日(月)~18日(金)学校開放週間になります。

コロナ前は毎年11月に「学校開放月間」として学校を開放していましたが、今年もコロナウィルス感染症の影響から期間を短くして実施いたします。

ぜひ、この機会に学校に来ていただいて、子どもたちの普段の様子を参観していただけたらと思います。

お越しの際には玄関受付にて検温と消毒、名簿への記入、マスク着用のご協力をお願いいたします。また、体調のすぐれない方は来校をご遠慮ください。ご協力よろしくお願いいたします。

学校訪問と研究授業(3年)

5時間目、3年の教室では研究授業が行われ、たくさんの先生が授業を参観しました。

今日は学校訪問ということで、和歌山市教育委員会などからも先生たちが参観してくださいました。

研究授業の教科は国語「サーカスのライオン」(作:川村たかし)です。

サーカスの老ライオンのじんざと、サーカスが大好きな男の子がでてくる物語文です。

サーカスのライオンの文章から考えたことを、自分で考え、ペアトークをした後に、みんなで出し合いました。

大勢の先生に囲まれながらも、自分の考えをしっかりと発表することができました!


午前中には3年以外の教室も参観してもらい、教室の様子について教育委員会の先生方から助言をもらいました。

 

このページのトップに戻る