和歌山市立 楠見西小学校

西っ子まつり

11月23日に育友会の皆さんの企画で西っ子まつりが行われました。

何日も前から子どもたちは西っこまつりを楽しみにしていました。

当日も大盛況!

ストラックアウト、射的、わなげ、あたりもの、スーパーボールすくい、ビンゴなど楽しい遊びがたくさん☺

 

また、子どもセンター「わたがし・ポップコーンをつくろう」も大人気でした★

育友会のみなさん、子どもセンター事業のみなさん、前日までの準備や当日の運営等ありがとうございました。

育友会行事&6月の委員会(5年生、6年生)

7日の夜、育友会の学年委員会、委員総会が行われました。お忙しい中、ありがとうございました。

今回の学年委員会・委員総会で学年代表さんや、準役員さん、所属が決まりました。今年度も保健体育部、厚生環境部、広報部の3つの部で動いていきます。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 

5日には、子どもたちの6月の委員会がありました。

5・6年生のみんながそれぞれの委員会に分かれて活動します。

 

児童会さんが決めてくれた6月の目標は【ろうか、階だんは右がわを歩こう。漢字博士にむけて勉強しよう。1年生はひらがな・カタカナマスターになろう。】です。

給食委員さんが決めてくれた6月の給食目標は【当番の人はマスク・ぼうし・エプロンを正しくつけよう。】です。

保護者の皆様も子どもたちも委員会活動をよろしくお願いします。

交通安全教室(1年生・3年生)

5月19日に、和歌山北警察署のおまわりさんと楠見地区交通指導員さんをお招きして交通安全教室が行われました。

お天気はあいにくの雨。体育館で交通ルールについて教えてもらいました。

 

自転車の点検 ぶたはらべる 覚えているかな??

右見て左見て右を見て、手を挙げてしっかり渡れました。

おまわりさんや交通指導員さんのお話、きちんと聞けましたね!

これからも交通安全に気をつけましょうね。

お手伝いに来てくださった育友会の皆様、ありがとうございました。

冬の西っ子まつり

今日2月23日天皇誕生日に、育友会のみなさんの企画で「西っ子まつり」が行われました。

昨年は2年ぶりに秋開催となった西っ子まつり。今年度も同じ秋に開催予定でしたが新型コロナウィルス感染症の影響で延期となり、冬の西っ子まつりとなりました。

輪投げやスーパーボールすくい、ストラックアウト、当たりもの、射的、ビンゴゲームなど、どれも楽しい催し物ばかりで子どもたちは大喜びでした!

たくさんの西っ子たちが参加してくれて、大盛況のうちにおまつりは終了しました。新しい学年に進級する前にとてもいい思い出を作ることができたと思います。

育友会の各部の部員さん、本部役員さん、前日までの準備や当日の運営など本当にありがとうございました。

PTAドッジボール大会

2月12日の日曜日に、育友会の保健体育部さんに企画していただいた『ドッジボール大会』が行われました。

保健体育部の方たちが受付をしてくださって、約30人の子どもたちが参加してくれました。

低学年、中学年、高学年のに分かれていよいよスタートです!

 

学年が上がってくると、ボールのスピードがどんどん上がってきます。高学年の試合になると、大人でもびっくりするぐらいのスピードでした!

みんな楽しく体を動かすことができました。保健体育部のみなさん、企画・運営ありがとうございました。


持久走記録会 2月15日(水)

1・2年…9:00~(800m) 3・4年…9:40~(1,000m) 5・6年…10:50~(1,400m)

いよいよ明日は持久走の本番です。天気予報は曇りなので予定通り行えそうです。

下の学年から順番に走っていきます。見学の人数制限はありませんので、各自の感染対策と入り口受付での記名をよろしくお願いいたします。

楠見地区一斉清掃

9月17日の土曜日に、楠見地区一斉清掃を2年ぶりに行いました。

保護者の方や子どもたちもたくさん集まり、学校の玄関と運動場の草抜きを中心に掃除しました。

楠見中学校のバスケットボール部も手伝いに来てくれて、とても助かりました!

 

玄関の窓はピカピカで鏡のようです。運動場の草もずいぶん減りました。おかげさまで気持ちよく運動会を迎えることができそうです。参加して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

ミストシャワーをつけていただきました

猛暑が続く中、今年も育友会からミストシャワーを設置していただきました。

2年前から設置していただいているミストシャワー、毎年運動会の練習に向けて設置していただいていたのですが、今週の猛暑を受けて、前倒しで設置してくださいました。

慣れてきたということで、なんと育友会長さんが一人で作業してくれました。

「すずしいー」「やった、今年もミストや!」「きもちいい!」

子どもたちは1年ぶりのミストシャワーに大喜びでした。育友会長様、本当にありがとうございました。

今日は昨日以上の暑さで、昼休憩の外遊びは中止になったので、子どもたちは教室で過ごしました。低学年は折り紙や読書が人気で、高学年はchromeブックを使って、ローマ字のタイピングアプリが人気でした。

交通安全教室(1,3年)

交通安全教室(1,3年)

今日の2時間目、1,3年生を対象に交通安全教室が行われました。

和歌山北警察署のおまわりさんから、横断歩道の安全なわたり方(1年生)と自転車の安全な乗り方(3年生)を教えていただきました。

まずは、おまわりさんから信号のことや、車道、歩道など交通ルールについての話を聞きました。

しっかり話を聞いた後は、教えてもらった自転車の正しい乗り方、道路の歩き方を運動場で実際に体験しました。

交差点や横断歩道、踏切などのポイントには交通指導員さんや、育友会の役員さん、1年生の保護者の方が立ってくれて声をかけてくれました。

「しっかりと交通マナーを守ることで、自分の命を守る」本当に大切なことを学ぶことができました。

4、5月は子どもの交通事故が増加する時期です。お家でも交通マナーやルールについて、改めてお話してみてください。

このページのトップに戻る