和歌山市立 今福小学校

最近の今福ロウ679(今日の授業の1コマ)

今日の授業の1コマ

1年 1年生は校歌の練習をしていました。お別れ式などで歌います。もう覚えていて安心できます。

2年 2年生はおにあそびゲームに取り組んでいました。とっても上手になっていました動きがぜんぜん違います。

6年 6年生は、教科書のまとめの問題の答え合わせをしていました。残り少ないですが、しっかり復習しておきましょう。

 

最近の今福ロウ669(今日の授業の一コマ②)

今日の授業の一コマ②

1年と4年

1年生と4年生は、「6年生の送る会」の 練習をしていました。6年生一人ひとりへのお礼の言葉を練習しているところでした。

   

2年 2年生は国語で「自分の好きな場所」の発表をグループになって発表していました。

 

 

最近の今福ロウ667(今日の授業の一コマ)

今日の授業に一コマ

3年 3年生は、自分たちが考えた算数の問題をミニ問題集にして、おのおのノートに式や答えを書いていました。自分たちが考えたところに楽しさがあるかもしれません。

5年 5年生は、明日の「6年生を送る会」での合奏の最終練習をしていました。頑張ってください。

6年 6年生は、社会科で「世界の国々はどのように交流しているだろうか」という課題で学習を進めていました。身近なオリンピックや国際スポーツ大会から考えていました。

最近の今福ロウ666(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は6年生にプレゼントでわたすメッセージカードを書いていました。1年生は、なかよしグループのお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きなようです。

  

3年 3年生は理科で糸電話ようなものを使って、「音がつたわる時、もののようすはどうなっているか」を調べていました。3方向へ糸電話しているように見えました。でも、糸電話で話すのと同じようにしていたので、とても楽しそうでした。

5年 5年生は体育館で音楽で合奏の練習をしていました。6年生を送る会で発表するものです。とても楽しみです。

 

 

 

 

最近の今福ロウ661(今日の授業の一コマ)

今日の授業の1コマ

1年 1年生は、国語のスイミーのテストをしていました。集中して頑張っていました。

2年 2年生は、体育館でおにごっこあそびをしていました。タグをつけているチームは、お手玉をもってタグを捕られないようにお手玉をエンドラインまで運びます。

3年 3年生は、図書室で本の借り替えをしていました。大きな話し声もなく、静かに過ごしていました。

5年 5年生は体育館でマット運動の連続技(3つの技をつないで)のテストしていました。

 

 

最近の今福ロウ656(最後の授業参観①)

最後の授業参観①

1年 1年生は、できるようになったことを発表していました。プログラムは、①けいさん②かん字③お手玉④ケン玉⑤こま⑥けんばん⑦なわとび⓼とびばこ⑨うたのプレゼントでした。恥ずかしがりながらもがんばって発表していました。

2年 2年生は、「これまでのわたし これからのわたし」(マイヒストリー)をつくり、発表していました。生まれてから8歳になるまで家族やいろんな人ととのかかわりの中で成長してきました。思い出のエピソードや感謝の気持ちを伝えていました。

3年 3年生は総合で調べた世界の国々、韓国、フランス、ニュージーランド、アルゼンチンの食や文化などいろいろなことを発表していました。発表が終わった後、復習の〇×クイズがありました。最後は歌を歌いました。    

 

 

最近の今福ロウ642(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は授業参観で発表会をします。この時間は、お家の方へ招待状をつくっていました。

1年生は、手形アート作りました。写真も貼ってあって1年生の記念になりますね。

  

5年 5年生は春芋(じゃがいも)を植えていました。6年生の春に理科の学習で使います。こんなことからももうすぐ6年生になるんですね。

4年 4年生は理科の実験をしていました。問題は「水を熱したときに出てくるあわの正体はなんだろう」でした。子供たちは、気ほう、空気、水でした。さて、最後は、どんなまとめになったのでしょうか。

 

 

最近の今福ロウ638(1年 とび箱あそび)

1年 とび箱あそび

この日、1年生は体育館でとび箱あそびを取り組んでいました。はじめの頃は、跳び箱に対して1つの方向から助走してとびのったりとびおりたりしていましたが、この時間は、とびばこに対して2つ方向から交互に助走して取り組んでいました。台上前転や横跳び、開脚跳びなど「技」もできる子もいました。1年生がこの短期間に場の準備ができるようになっていたのですごいがんばりだなと思いました。

                                             

 

最近の今福ロウ632(1年 じゃがいもパーティー ポテトチップスをつくろう)

1年 じゃがいもパーティー ポテトチップスをつくろう

1年生は、秋植えし収穫したジャガイモでポテトチップスをつくりました。まず、作り方は、①じゃがいもをあらう②じゃがいものめをとってもらう③うすく切ってもらう④じゃがいもに水をつける⑤ペーパーで水をふきとる⑥やく.②③⑥は先生にやってもらたり手伝ってもらったりしました。4グループに分かれそれぞれ先生がついて取り組んでいました。エプロン姿がとても似合っていて、とても楽しそうに取り組んでいました。「食べてみてどうだった」と聞くと、「ほんものみたいにさくさくしていないけど、おいしかったよ 」と笑顔で答えていました、

最近の今福ロウ632(1年 マーフィー先生楽しかったよ)

1年 たのしかったよ マーフィー先生(ALT)

この日、1年生はマフィー先生と外国語活動を楽しく活動することができました。なぜ、楽しかったのか。それは、□square)△triangle)〇(circle) ☆(star)♡(heart)など形が画面の表れて、その形の発音をします。その形の組み合わせでアンパンマンやピカチューができあがります。子供たちは、どんなキャラクターが出現するか楽しみながら単語を自然に覚えていきます。

 

最近の今福ロウ630(今日の授業の一コマ)

今日の授業の1コマ

1年 1年生は、算数の2桁の足し算に取り組んでいました。問題は、「おじはじきを32こもっています。5個もらうとなんこになりますか。」でした。計算の考え方を指示棒をつかいながら説明していました。1年生もがんばっています。

2年 2年生は算数で、この前に作った箱の面の形や数のまとめをしていました。

4年 4年生は図工で、牛乳やジュースの紙パックと紙粘土を使って、家を製作中でした。絵本がサンプルになっています。

5年 5年生は、算数で方眼の厚紙に角柱や円柱の展開図を描いて、それらを切り抜いて、セロハンテープを使って立体にしていました。

6年 6年生はALTマーフィー先生の授業でした。英語で質問されたことにきちんと答えようとしていました。

3年 3年生は体育のティーボールに取り組んでいました。みんな声を出し合ってとても元気がありました。打ったり捕ったり走ったりと時間ごとに上手になっています。

 

 

 

最近の今福ロウ624(今日の授業の一コマ①)

今日の授業の一コマ①

1年 1年生は、算数の計算問題に取り組んでいました。問題は、「いろがみを20まいもっています。60まいもらうと、なんまいになりますか」です。1年生も二桁の足し算を勉強するようになりました。

2年 2年生は、算数ではこの形の学習をしていました。問題は、「はこの面に1まいずつはって、きれいなはこをつくりましょう。」で、めあては、「はこの面の形や数をしらべよう」でした。子供たちは、家から持ってきた箱を、大きな画用紙に箱の面の形取りして、それらを切り取り、元の箱に貼っていました。このような活動を通して面の形や面の数がよくわかったと思います。

3年 3年生は、総合で世界のいろいろな国を調べていました。どんな国のどんなところを調べるでしょうか。3年生の目のつけどころが楽しみです。

最近の今福ロウ620(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は、国語の「スイミー」を学習していました。めあては「スイミーの気もち考えてくうふしてようもう」でした。みんが立ってがんばって読んでいました。どんどん音読してスイミーの世界に入るといいですね。

2年 2年生は算数で、「大きな数」の復習問題に取りくんでいました。教科書の問題をしてから、先生の出したスペシャル問題にも挑戦していました。

5年 5年生は国語で新出漢字に学習していました。筆順の空書きをしてから、熟語や文例を見て使い方を確かめていました。

 

 

 

最近の今福ロウ615(今日の授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

2年 2年生は、 2年生は国語で、「あなのやくわり」を学習しました。課題は、「しょうゆさしのあなのやくわりをしろう」 でした。しょうゆさしに2つのあながあることを知りませんでした。理由がわかってなるほどと思いました。

1年 1年生は、算数で時計の学習をしていました。がんばっていました。

3年 3年生は、国語で漢字テストをしてから、グループで和気あいあいと意味調べをしていました。

4年 国語で漢字の学習をしていました。もうすぐ50問テストがあるのでしょうか。

最近の今福ロウ604(今日の授業の一コマ)

今日の授業に一コマ

1年  1年生は、算数を学習していました。学習しているところは「たすのかな ひくのかな」で、問題は、「はるなさんたちは、6人あそんでいました。そこへ、ともだちが2人きました。何人なりましたか。」 でした。みんなで問題文に気を付けながら順に考えていました。

2年 2年生は、算数を学習していました。問題は、「3200は、100を何個集めた数ですか。」でした。答えだけでなく、「なぜ、そう考えたか 」を頑張ってわけをノートにかいている子供たちもいました。

3年 3年生は、理科のテストをしていました。とても集中してがんばっていましたね。

5年 5年生は、体育館でマット運動に取り組んでいました。主に側方回転倒立、開脚前転、後転などの技に挑戦していました。

6年 6年生は、社会科で太平洋戦争の終わりあたりを学習していました。

 

 

最近の今福ロウ598(1年 図書)

1年 図書

この日、1年生は、図書室で昔話の読み聞かせをしていただきました。1年生の一番人気の本は、ピカチューの本だそうです。先日、子どもたちが教えてくれました。1年生は、100冊本を読むことを目標にがんばっているお友達がいます。

 

最近の今福ロウ597(今日の授業の一コマ)

3年 3年生は、社会科で昔のくらしを学習しています。今日は、ぶんぶんこまを作っていました。思い思いにお気に入りの絵を描いていました。うまくぶんぶん回るでしょうか。市立博物館の見学を予定していますが、楽しみですね。

1年 1年生は、算数の文章問題に取り組んでいました。問題は「キャラメル8こあります。一人2こずつあげると、なに人にあげられますか」でした。具体物を使って、2つずつ分けることを上手に説明していました。

6年 6年生は、国語のテストをしていました。とても静かに集中していました。

4年 4年生は、国語の「数え方を生み出そう」の学習に取り組んでいました。この時間は、問いの「あなたは、そのニンジンをどうように数えますか」をみんなで読み取ろうとしていました。

 

2年 2年生は、国語で「あなのやくわり」を学習していました。「なぜ、50円玉のまん中にあながあいているのか」を みんなで考えていました。いろいろな「あな」が何のためにあいているかを考えるはおもしろいですね

     

 

 

最近の今福ロウ592(今日の授業の一コマ①)

1年 1年生は、国語で「小学校のことを紹介しよう」の学習に取り組んでいました。1年生ももうすぐ2年生です。 来春入学してく1年生に「学校のすきな場所」を紹介するとしら、どんな場所がいいかシートに書いて考えていました。

2年 2年生は、算数で「1000」をこえる数を学習していました。「100が10こあると1000」、「100が20こあると2000と順に考え、それで、「2356」は、どんな数かをそれぞれの位のかたまりが何個あるか考えて、漢字で二千三百五十六でと表していました。

5年 5年生は、算数の授業でした。「くふうされたグラフ」 でグラフの読み取りをグループで取り組んでいました。いろいろなデータを視覚化してグラフに表したり、また、グラフの読み取りや分析するなど、様々な分野で必要な知識・技能になってきます。

最近の今福ロウ589(1年 じゃがいも掘り)

1年 じゃがいも堀

1年生は、この日、秋に植えたじゃがいもをみんなで掘りました。こいもが多かったですが、中には子供のグーの手ぐらいの大きさのものもありました。「ポテトチップスにして食べたいな」と元気な声で話している子もありました。どうするか楽しみですね。

最近の今福ロウ587(今日の授業の1コマ)

今日の授業の一コマ

3年 3年生は、算数でドリルやプリントで計算の復習をしていました。

1年 1年生は、算数で係りさんが前に出て、プリントの答え合わせをしていました。自分たちでできるようになったんですね。

5年 5年生は、社会科で毎日新聞と朝日新聞の1面を比較してどう違うかグループで調べていました。

6年 6年生は、家庭科でお弁当箱を入れる袋を作り始めています。布の裁断をするための線を布に描いていました。

2年 2年生は、体育でマット遊びをコロコロと楽しそうに取り組んでいました。

 

 

 

最近の今福ロウ581(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

6年 6年生は、算数のテストをしていました。学習もまとめしながら進みます。もう2月です。

2年 2年生は、算数の長さの学習の復習をしていました。子供たちで教え合っている姿も見られました。

1年  1年生は、体育でとびばこ遊びに取り組んでいました。安全面や新しい場の説明を聞いた後、いろいろば場で元気いっぱい挑戦していました。

 

 

 

最近の今福ロウ580(1年と5年の交流)

1年と5年の交流

5年生は、2年生と同じように「コロがるくんの旅」という(ビー玉を転がすコースを工夫して作た工作)工作で1年生と交流しました。CRに集合し、なかよしGでいっしょになってから工作で遊びました。その後は、1年生が行きたいところに行って、思い思いに「コロがるくんの旅」楽しみました。1年生は5年生と交流できてよかったですね。5年生はご苦労様でした。

 

最近の今福ロウ572(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は、算数の大きなテストをしました。とても真剣に取り組みました。

3年 3年生は、体育でティーボールに取り組んでいました。最初は、ティーにのせたボールを遠くに飛ばそうと、バッティングから挑戦していました。

5年 5年生は、電流計をの使い方を学んで、回路を流れる電流の大きさを調べていました。

 

 

 

最近の今福ロウ567(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は国語で「こどもをまもるどうぶつたち」 の授業をしていました。どんなどうぶつが、どんなちえつかのかみんなで考えていました。子供たちにとって生き物の教材は楽しそうです。                        

2年 2年生は、国語のテストに取り組んでいました。静かに集中していました。

3年 3年生は、社会科で昔のくらしの学習に入っています。今日は、おはじきを使って昔のあそびを体験していました。とても盛り上がっていました。

        

4年 4年生は、理科で「もののあたたまり方」の学習で、この時間は、「金ぞくはどうようにあたたまっていくのだろう」問題で、実験に取り組んでいました。地域のボランティアの方にも手伝っていただきました。

 

 

最近の今福ロウ562(今日の授業の一コマ①)

1年 1年生は、図書室で本の借り替えをしていました。本の読み聞かせもありました。

2年 2年生は、国語の「昔話にしたしもう」でかさこじぞうを学習していました。今日は、自分の好きな昔話の紹介のリーフレットを作っていました。

3年 3年生は、国語で「人をつつむ形~世界の家ぐめり~」の学習に入っていました。世界の国々の特徴ある家のお話です。おもしろそうです。

 

 

最近の今福ロウ557(今日の授業の一コマ)

今日の授業の一コマ

1年 1年生は、算数の学習していました。数字を小さい順に並べ替える問題でした。桁数の違いが分かったでしょうか?

4年 4年生は国語で漢字の学習をしていました。習う漢字はあと20個ぐらいだそうです。1学期から頑張ってきましたね。

6年 6年生は音楽で、グループに分かれ楽器の練習をしていました。

 

 

最近の今福ロウ553(今日の授業の一コマ)

今日の授業に一コマ

1年  1年生は、体育館でとびばこあそびの学習に入っていました。いろいろな跳び箱の場の準備、運動するときの合図の仕方、マットのずれの直し方など安全のための運動の行い方やマナーの説明をよく聞いていました。 これからどんどん跳びはねてください。

2年 2年生は、算数で1メートルを学習していました。100cm=1mで、120cmを〇〇m○○センチで表すかをみんで考えていました。

3年 3年生は、社会科のテストをしていました。集中していて真剣そのもでした。

 

 

 

 

このページのトップに戻る