和歌山市立 今福小学校

最近の今福ロウ357(授業参観①)

授業参観 1・2・3年

天候がややこしい中、日曜参観にご参加いただきありがとうございます。11月は和歌山市が人権月間ということもあり、11月の参観は人権に関する教材を扱っています。それぞれの学年が実態を考えて取り組みました。ご家庭で今日の参観授業を話題にしていただければと思います。単元名とねらいを紹介しておきます。

1年「はしうえのおおかみ」
いたずら好きのおおかみが、くまに親切にされたことで、意地悪をしたときよりも、親切にしたときの方がずっと気持ちがいいことを、動作化しながらおおかみの気持ちの変化に気づかせる。身近にいる人に親切にしようとする心情を育てることがねらいです。

2年「お月さまとコロ」

コロの気持ちの変化を通して、自分に素直になることがはればれとした気持ちになることに気づく。

3年「自分も人も大切にできていますか」

学校生活の絵から、自分も人も大切できているところ。できていないところを見つけることを通して、自分の生活の中で自分も人も大切にできているかを考える。

 

 

 

 

 

最近の今福ロウ264(1年 体育)

1年 体育  「ころころランドで たのしくマットあそびをしよう」

めあて1 できるかな? こんなうごき!!
めあて2 できるうごき(わざ)をふやしてころころランドをたのしもう。

1年生は、いろいろなうごきに挑戦しようととても意欲的でした。

ふりかえり  さかだと・・ピタッと、かおはまえをむいて
ころがらない おちない。

うしろころがり・・てでマットをつよくおせた

まえころがり・・・まっすぐまわっている
まえをむく てをまっすぐ

かえるとび・・①て ②であしける

最近の今福ロウ260(1年 生活科)

1年 生活科

1年生は、秋みつけの勉強を始めています。この日は、端末機で秋の虫や植物について調べました。端末機にパスワードを入力します。次に端末機で生活科の本のQRコード読み込みます。サイトにつながれば、カマキリやこおろぎなど秋の虫についてくわしく見ることができます。みんなで協力してサイトに辿りついていました。

最近の今福ロウ251(1年 図工作品)

1年 図工作品

1年生の教室を覗くと、運動会の絵が掲示していました。大玉ころがし、かけっこ、ダンスなど思い出に残ったことを絵で描いていました。先日、令和5年度入学予定児童の就学時健康診断も終わりました。まだ気が早いですが、来年の運動会は2年生になって新1年生をリードしているでしょうね。

最近の今福ロウ248(1年 学級会)

1年 学級会(8・9月お誕生日会)

今日、職員室にいると、2階から足音と子供の歓声か聞こえてきました。何か楽しそうなことをしていると思って、思わず1年生の教室に見に行きました。すると、8・9月のお誕生日会をやっていました。誕生日の人が王冠をかぶって、みんなで室内ゲームをして楽しんでいました。明るい雰囲気で笑顔がいっぱでした。お友達からのお誕生日プレゼントもありました。誕生日の人はもちろんですが、1年生みんな楽しい気持ちでお家に帰ったと思います。

 

最近の今福ロウ201(1年 算数)

1年 算数

先日、1年生は おおきさくらべ の学習をしていました。
めあては、「どちらがどれだけおおくはいるか しらべよう 」
2つの形状が違う身近な容器にどちらに水が多く入るか予想しました。

〇ほそながいから・・・ 〇はばがでかいから・・・
〇はばがふといから・・・〇どちらかにうつせば あふれたらおおい・・・

意見を出し合っているなかで、同じコップでしらべたらどうかという意見が出てきました。 そして、実際にやってみました。 目の前でやると視覚的にもよく分かりました。

        

コップ何杯分でどちらが多く入るかくらべられることがよくわかりました。「予想して、ためして、けっかをまとめる。」 この思考過程が理解力をより確かなものしていくかもしれません。最後に先生が「〇〇実験教室を終わります。」と言って締めくくっていました。子供たちにとっては、自分たちの意見を確かめる「わくわく どきどき」の実験教室だったでしょうね。

 

 

最近の今福ロウ179(1年 算数)

1年 算数 ながさくらべ

1年生の算数でながさくらべに学習をしていました。
めあては「もっとくらべてみよう」でした。

〇ながさくらべをしながらくらべかたを考えてすすめていました。
・えんぴつやノートならはしをそろえて
・のうと(たてとよこ)はかさねて
・かみはおって

〇くらべるものが大きくなって
・きょうしょくだいやどあならどうくらべるか。?(ひもをあててくらべる)
・せんせいのつくえのたてとよこはどちらがどれだけながいか?
(こぶしなんこ分でくらべる)

ながさくらべをしながら、何かをもとにAはBよりどれだけながいかという算数的思考にだとりつきました。みんながんばっていました。

最近の今福ロウ164(9/6 今日の1コマ)

今日の1コマ

9月6日(火)、午前中の授業の1コマを紹介します。

3年 社会

3年生は社会科で買い物調べの発表をしていました。

        

子供たちの発表後、お店の種類によってグループ分けしていました。どんなことが

分かったでしょうか。

4年 算数

4年生は算数で小数の勉強していました。小数のしくみの復習をしていました。

           

1年 国語

1年生もシートの吹き出しに自分の思いを書ける子が少しずつ増えています。

最近の今福ロウ159(1年 算数(時間)

1年 算数(時間)

1年生は、算数で「時間」の勉強をしていました。めあて「なんじかな? 〇じと〇じのあいだのよみかたをしろう」    時計の見方、時間の読み方は、小さい子供にとってむずかしいです。普段の生活場面で時計を意識しながら生活することが早く覚えることにつながります。その意味でも近くにいる大人の声かけが大切になってきます。

       

1年生は、時計に触れながら先生の説明をしっかり聞いていました。

 

最近の今福ロウ157(1年 国語)

1年 国語

先日、1年生は、最近、国語でことばあそびうた取り組んでいました。例えば、たべものをテーマにしたら、その食べ物の触感や様子をことばに表して、集めたらことばあそびうたができます。
例  ぱりぱり せんべい
ぱちぱち はなび
しゅわしゅわ こかこうら
ごくごく じゅうす
・・・・   ・・・・

                     

今日は、自分でテーマを決めて、ことあそびうたづくりに取り組んでいました。

最近の今福ロウ153(1・2年 ダンスの練習)

1・2年 ダンスの練習

今日、体育館で1・2年生がダンスの練習を始めていました。舞台に上がっている先生の説明を聞きながら、少しずつダンスを覚えていました。しばらく体育で練習して、運動場に出る頃にはかなり踊れるようになっているでしょう。これから楽しみです。1・2年生頑張ってください。

最近の今福ロウ122(1年 図工作品⓶)

1年 図工 「にじいろしゃわぁのせかいへ れっつごう」

先日、用事があってある幼稚園に訪問に行ってきました。その時、園児たちの絵も見せていだだきました。そのことを思い出しながら1年生の作品を観ていると、やはり、入学してからの成長を感じます。2学期からのそれぞれの個性,それぞれの伸びが楽しみですね。

 

 

 

このページのトップに戻る